最新記事
ウクライナ情勢

長距離ドローンがロシア奥深くに「退避」していたSU-57ステルス戦闘機2機を損傷、とウクライナ

Drone strike may have damaged 2 of Russia's most advanced combat jets—Kyiv

2024年6月11日(火)18時19分
エリー・クック
ロシア西部ジュコフスキーで行われた航空ショーでアクロバット飛行を見せるSU-57

ロシア西部ジュコフスキーで行われた航空ショーでアクロバット飛行を見せるSU-57(2021年7月25日)   Photo by Mihail Siergiejevicz / SOPA Imag/Sipa USA

<前線から約590キロ離れたロシア領内の飛行場に駐機していた最先端戦闘機を損傷。本当なら、ウクライナ長距離ドローンの最大の成果だと専門家>

ウクライナ戦争の前線から遠く離れたロシア軍の飛行場がウクライナの長距離ドローンによる攻撃を受け、ロシア軍の最新鋭ステルス戦闘機2機が損傷を受けた可能性がある。ウクライナ側は、ロシア軍のSu-57ステルス戦闘機に対する攻撃が初めて成功させた、と主張している。

【動画】トップガン・マーヴェリックとSU-57のドッグファイト、ほか

ウクライナ国防省情報総局(GUR)は6月9日、ロシア南部アストラハン州にあるアフトゥビンスク飛行場に対する攻撃を行い、ロシア軍のS-57戦闘機を損傷させたと述べた。同飛行場はウクライナ東部の前線から約590キロメートル離れている。

 

GURのアンドリー・ユーソフ報道官は、攻撃によりSu-57戦闘機2機が損傷を受けた可能性があるという「暫定的な情報」が入っていると述べた。

ロシア軍は第5世代ジェット戦闘機のSu-57をウクライナの前線から遠く離れたところに駐機させてきた。米軍が保有するステルス戦闘機F-22ラプターと比較されることが多い最新鋭の高価な軍事資産を危険にさらさないようにするためだ。

ロシア軍は現在、数機のSu-57を保有しており、さらに今後数年間で70機以上が軍に納入される予定だ。

貴重なSu-57の任務は限定的

ウクライナ空軍のイリヤ・イェウラシュ報道官は4月下旬に、ロシア軍はSu-57を一部の任務に使用しているが、ウクライナの防空システムの射程からは遠く離れた場所での任務に限定しようとしていると述べた。

イギリス政府は2023年初頭、ロシアがSu-57戦闘機(NATOでは通称フェロンと呼ばれている)をウクライナへの攻撃に使用していると報告。ただしロシア領内から長距離ミサイルを発射する任務に限定していると指摘した。

ロシアの著名軍事ブロガー「Fighterbomber」は9日、ウクライナ軍のドローンがアフトゥビンスク飛行場を攻撃し、Su-57戦闘機が「破片で損傷を受けた」と述べた。損傷を受けたSu-57戦闘機が修理可能な状態かどうかは分かっていない。

英シンクタンク「王立統合軍事研究所(RUSI)」のジャスティン・ブロンク上級研究員は、もしもSu-57戦闘機が大きな損傷を受けている場合、ウクライナ軍の自爆型ドローンにとって「注目すべき成功の一つ」になるだろうと指摘。Su-57のような最新鋭戦闘機の修理には、より多くの時間と費用がかかるだろうとつけ加えた。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

過度な為替変動に警戒、リスク監視が重要=加藤財務相

ワールド

アングル:ベトナムで対中感情が軟化、SNSの影響強

ビジネス

S&P、フランスを「Aプラス」に格下げ 財政再建遅

ワールド

中国により厳格な姿勢を、米財務長官がIMFと世銀に
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:日本人と参政党
特集:日本人と参政党
2025年10月21日号(10/15発売)

怒れる日本が生んだ「日本人ファースト」と参政党現象。その源泉にルポと神谷代表インタビューで迫る

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号返上を表明」も消えない生々しすぎる「罪状」
  • 2
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多い県」はどこ?
  • 3
    ギザギザした「不思議な形の耳」をした男性...「みんなそうじゃないの?」 投稿した写真が話題に
  • 4
    「認知のゆがみ」とは何なのか...あなたはどのタイプ…
  • 5
    大学生が「第3の労働力」に...物価高でバイト率、過…
  • 6
    【クイズ】世界で2番目に「リンゴの生産量」が多い国…
  • 7
    【インタビュー】参政党・神谷代表が「必ず起こる」…
  • 8
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 9
    ニッポン停滞の証か...トヨタの賭ける「未来」が関心…
  • 10
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 1
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以外の「2つの隠れた要因」が代謝を狂わせていた
  • 2
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号返上を表明」も消えない生々しすぎる「罪状」
  • 3
    まるで『トップガン』...わずか10mの至近戦、東シナ海で「中国J-16」 vs 「ステルス機」
  • 4
    中国人が便利な「調理済み食品」を嫌うトホホな理由…
  • 5
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 6
    フィリピンで相次ぐ大地震...日本ではあまり報道され…
  • 7
    メーガン妃の動画が「無神経」すぎる...ダイアナ妃を…
  • 8
    時代に逆行するトランプのエネルギー政策が、アメリ…
  • 9
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 10
    日本で外国人から生まれた子どもが過去最多に──人口…
  • 1
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 2
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 3
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に...「少々、お控えくださって?」
  • 4
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 5
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 6
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最…
  • 7
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外…
  • 8
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 9
    【クイズ】日本人が唯一「受賞していない」ノーベル…
  • 10
    数千円で買った中古PCが「宝箱」だった...起動して分…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中