最新記事

日本社会

40代独身男性はスーツをどのように着ればダサくないか

2016年12月22日(木)17時38分
ニューズウィーク日本版ウェブ編集部


 食品加工販売会社に勤める純一さん(43歳)は、毎日スーツ姿で出勤し、午後は取引先を回ることが多いという。「若いころは社内でも取引先でも女性社員から手紙をもらうことがあった」ものの、「最近はこっちから仕事のことで話しかけても避けられている気がする」とのこと。私が会ったときも純一さんはスーツ姿だったが、女性から声をかけられていたころの面影はなく、それどころか、仕事ができるサラリーマンにも見えないほど、スーツの着こなしがイケていなかった。

「スーツは6着持っていますが、5年前に買ったのが最後で、残り2着が7~8年前くらい。あと3着は10~15年前に買ったものですね」というから無理もない。しかも、最後に買ったスーツはゆったりサイズで、その立ち姿には明らかに違和感があった。臭いこそなかったが、同じ男の私から見ても、「ヨレヨレでだらしないな」と感じるものだったのだ。さらに、そのスーツを「週3でヘビロテしている」という。

 最もやってはいけないのは、オーバーサイズのスーツと、ダブルのスーツを選んでしまうこと。私が懇意にしているスタイリストは、「体形がゆるんできた40代以上の男性にオーバーサイズは論外。ダブルのスーツも、スタイルがよく、タイトに着こなせる人でなければやめたほうがいい。どちらも実際よりだらしない体形に見えてしまう」と言っていた。

 また、20~30代前半で買ったスーツを着るのもリスクが高い。顔と体形が変わっているのだから似合わないのが普通であり、現状に合うものを買い直すのが自然だ。それをせずに自分だけが、「このスーツが一番似合う。自分らしい気がする」と同じものを着続けている人の多さに驚かされる。独身男性ほど、「週3でヘビロテ」して、「クリーニングは年に1~2回」なんて人は多いが、それでは仕事ができるように見えなくて当然だろう。

 では、40代独身男性はスーツをどのように着ればいいのか?

・折り目をキープする
・ワイドカラーのシャツを着る
・ネクタイだけはワンランク上のものを選ぶ
・革製品の風合いを統一する

 40代男性が折り目のぼやけたパンツをはくと作業着のように見えて清潔感が失われてしまう。対策としては、「クリーニングに出す」「ズボンプレッサーを買う」「折り目を形状記憶したシロセット加工の商品を買うか、取り扱いのある店で加工してもらう」の3パターン。面倒な上に、布地にダメージを与える家でのアイロンはやめたほうが無難だ。また、ポケットにモノを入れない、ジャケット・パンツそれぞれ専用のハンガーにかけるという小さな努力が、ほどよいダンディさにつながる。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

タイ憲法裁、首相の職務停止 軍批判巡る失職請求審理

ワールド

ロシア、ウクライナ東部ルハンスク州全域を支配下に 

ビジネス

仏ルノー、上期112億ドルの特損計上へ 日産株巡り

ワールド

マスク氏企業への補助金削減、DOGEが検討すべき=
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:トランプvsイラン
特集:トランプvsイラン
2025年7月 8日号(7/ 1発売)

「平和主義者」のはずの大統領がなぜ? 核施設への電撃攻撃で中東と世界はこう変わる

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    ワニに襲われた男性の「最期の姿」...捜索隊が捉えた発見の瞬間とは
  • 2
    ワニに襲われ女性が死亡...カヌー転覆後に水中へ引きずり込まれる
  • 3
    普通に頼んだのに...マクドナルドから渡された「とんでもないモノ」に仰天
  • 4
    仕事ができる人の話の聞き方。3位は「メモをとる」。…
  • 5
    砂浜で見かけても、絶対に触らないで! 覚えておくべ…
  • 6
    突然ワニに襲われ、水中へ...男性が突いた「ワニの急…
  • 7
    「パイロットとCAが...」暴露動画が示した「機内での…
  • 8
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で…
  • 9
    イランを奇襲した米B2ステルス機の謎...搭乗した専門…
  • 10
    顧客の経営課題に寄り添う──「経営のプロ」の視点を…
  • 1
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝食が「高額すぎる」とSNSで大炎上、その「衝撃の値段」とは?
  • 2
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で大爆発「沈みゆく姿」を捉えた映像が話題に
  • 3
    イランを奇襲した米B2ステルス機の謎...搭乗した専門家が語る戦略爆撃機の「内側」と「実力」
  • 4
    「小麦はもう利益を生まない」アメリカで農家が次々…
  • 5
    定年後に「やらなくていいこと」5選──お金・人間関係…
  • 6
    ワニに襲われた男性の「最期の姿」...捜索隊が捉えた…
  • 7
    突然ワニに襲われ、水中へ...男性が突いた「ワニの急…
  • 8
    夜道を「ニワトリが歩いている?」近付いて撮影して…
  • 9
    サブリナ・カーペンター、扇情的な衣装で「男性に奉…
  • 10
    仕事ができる人の話の聞き方。3位は「メモをとる」。…
  • 1
    日本の「プラごみ」で揚げる豆腐が、重大な健康被害と環境汚染を引き起こしている
  • 2
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝食が「高額すぎる」とSNSで大炎上、その「衝撃の値段」とは?
  • 3
    「あまりに愚か...」国立公園で注意を無視して「予測不能な大型動物」に近づく幼児連れ 「ショッキング」と映像が話題に
  • 4
    一瞬にして村全体が消えた...スイスのビルヒ氷河崩壊…
  • 5
    妊娠8カ月の女性を襲ったワニ...妊婦が消えた川辺の…
  • 6
    庭にクマ出没、固唾を呑んで見守る家主、そして次の…
  • 7
    10歳少女がサメに襲われ、手をほぼ食いちぎられる事…
  • 8
    JA・卸売業者が黒幕説は「完全な誤解」...進次郎の「…
  • 9
    「ママ...!」2カ月ぶりの再会に駆け寄る13歳ラブラ…
  • 10
    気温40℃、空港の「暑さ」も原因に?...元パイロット…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中