最新記事

ホテル

鬱蒼とした緑に映えるドーム型の建物。遺跡と共にあるアマンジウォの奇跡。

〜Amanjiwo〜 中央ジャワ/インドネシア

2016年11月24日(木)16時30分
せきねきょうこ(ホテルジャーナリスト)※mademe FIGARO.jpより転載

〜Amanjiwo〜 中央ジャワ/インドネシア

 インドネシアのジャワ島には鬱蒼と茂るジャングル、田んぼ、のどかな畑が各地に残っています。ジャワの特長といえばこうした豊かな自然と、煙を吐くメラピ火山など活火山や休火山など雄壮な山々が見渡せること。そこには優しい人々が昔ながらの生活をのんびりと送っています。

 アマンジウォがあるのは、ジャカルタから飛行機で1時間半。ジャワの玄関口から車でさらに1時間40分、中央ジャワのMagelanと言う村の郊外に連なる山の麓にひっそりと建っています。この村には、世界中からひっきりなしに人が押し寄せるユネスコ世界遺産の遺跡「ボロブドゥール寺院」が鎮座しているのです。アマンジウォは、8〜9世紀に造られたとされるボロブドゥール寺院に敬意を払い、1997年、その遺跡と共にあろうと建てられました。美しく、また神々しく、そして静謐な空気に包まれる希有なリゾートと言えるでしょう。

(参考記事)アンド・ビヨンド・ピンダ・フォレストロッジ クワズルナタル/南アフリカ:南アフリカでラグジュアリーな滞在とサファリを体験。

メノレ・ヒルズ(山)を背景にしたアマンジウォのメインプールと、その裏手にヴィラ群が見える。

01-bonvoyage-160627.jpg

客室ヴィラのベッドルーム。高い天井と大理石や花崗岩の柱など高級感が漂う。

03-bonvoyage-160627.jpg

ヴィラのパティオに造られたバレ。アフタヌーンティーも昼寝もOKの自由な寛ぎの場所。

02-bonvoyage-160627.jpg

ダレムジウォスィートのプライベートプール。ドームの屋根は両サイドの客室に泊まるゲストが共有で使えるオープンエアのリビングルーム。


 "平和なる魂"という意味を持つアマンジウォの入り口からは、3〜4km離れたボロブドゥール遺跡がまっすぐに見渡せ、まるで額縁に入った写真のようです。アマンジウォの存在は、世界最古で最大のこの仏教遺跡の存在なくしては語れません。設計者であるエド・タートル氏の世界感は、世界中の多くのリゾートファンを感動させるばかりか、タートル氏自身もアーキテクトとしての存在感がこのリゾートによって高く評価されることとなりました。

(参考記事)オーベルジュ・ドゥ・オオイシ 高松市/香川県 :ひっそりとグルメが集う、贅沢なオーベルジュ。

06-bonvoyage-160627.jpg

未だ陽の昇らない暗いボロブドゥールを訪ね、朝日の出るのを待つ瞬間。

07-bonvoyage-160627.jpg

遺跡での朝日を見学した後は、この馬車で村の散策や村の小さな豆腐工房などを見学。

04-bonvoyage-160627.jpg

朝陽を見て、村を散策した後は、風光明媚なアマンの秘密の場所に移り、やっとピクニック朝食へ。すでに用意されている朝食はアマンらしい贅沢なプレゼンテーション。


 滞在者の誰もが参加するアクティビティは、早朝4時45分にリゾートを出て、ボロブドゥール寺院の上に登り、朝日の出るのを待つことです。メラピ火山と隣の山の間に顔を出す感動的な朝陽を見た後は、近くの村を馬車で周り、その後絶景の地でピクニック朝食を楽しみリゾートに戻るという、素敵な1日の始まりです。(K.S)


AMANJIWO
Ds.Majaksingi, Borobudur, Magelan
Central Jawa, Indonesia
Tel:(62)293-788333
www.aman.com/resorts/amanjiwo
部屋数:36棟
料金:
ダレムジウォスイート:3000USドル(2016年7月31日まで/2016年9月1日〜12月19日まで)3100USドル(8月1日〜31日まで)
ボロブドゥールスイート:700USドル(2016年7月31日まで/2016年9月1日〜12月19日まで)800USドル(8月1日〜31日まで)
設備:レストラン、プール、ライブラリィ、ブティック、スパ・スィート、バレ、ギャラリィ、ほか

●問い合わせ先: アマン共通、日本語対応 0120-951-125(フリーダイヤル/平日11時〜19時)

Photo: Kyoko Sekine
※無断転載禁止

※当記事は「madame FIGARO.jp」からの転載記事です。

Figarojp_logo200.jpg

.

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

英国王夫妻、トランプ米大統領夫妻をウィンザー城で出

ビジネス

三井住友FG、印イエス銀株の取得を完了 持分24.

ビジネス

ドイツ銀、2026年の金価格予想を4000ドルに引

ワールド

習国家主席のAPEC出席を協議へ、韓国外相が訪中
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェイン・ジョンソンの、あまりの「激やせぶり」にネット騒然
  • 2
    「日本を見習え!」米セブンイレブンが刷新を発表、日本では定番商品「天国のようなアレ」を販売へ
  • 3
    中国は「アメリカなしでも繁栄できる」と豪語するが...最新経済統計が示す、中国の「虚勢」の実態
  • 4
    ケージを掃除中の飼い主にジャーマンシェパードがま…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 7
    腹斜筋が「発火する」自重トレーニングとは?...硬く…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「リラックスできる都市」が発…
  • 9
    「この歩き方はおかしい?」幼い娘の様子に違和感...…
  • 10
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 5
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 6
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 7
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中