最新記事

フィリピン

ドゥテルテは「負傷した司法省職員を射殺した」

2016年9月16日(金)14時53分
シボーン・オグレイディ

Jorge Silva- REUTERS

<麻薬犯罪に絡んだかもしれない容疑者の殺害を容認し、6月以来3000人を殺させたとされるフィリピンのドゥテルテ大統領は自らも政府職員を射殺していた──ドゥテルテ配下の元暗殺部隊員が証言したが、ドゥテルテ側は、殺人も暗殺部隊が存在したことも容疑者の殺害容認も否定、闇は深まる一方だ>

 今年6月の就任以来、フィリピンのドゥテルテ大統領の過激な言動は国際社会でもすっかりおなじみとなった。

 バラク・オバマ米大統領や駐フィリピン米大使、ローマ法王(教皇)フランシスコをフィリピン語で「くそ野郎」と侮辱し、国連からの脱退を示唆し、南部のミンダナオ島に駐留する米軍部隊には「出ていけ」と言ったのは既に有名だ。

 そこへ、ドゥテルテについて知っておくべき新たな過去が暴露された。ダバオ市長時代、法務省の職員をサブマシンガンで撃ち殺した疑いが浮上したのだ。

【参考記事】アブサヤフのテロに激怒、ドゥテルテ大統領がまた殺害容認か

 麻薬犯罪の一掃を掲げたドゥテルテ政権発足後、フィリピンでは3000人以上が司法手続きを経ずに殺害された。その実態を調査するために上院が開いた公聴会で15日、暗殺部隊の元隊員が証言し、1993年にドゥテルテが法務省の職員をイスラエル製短機関銃ウジで射殺したとぶちまけた。

大統領周辺は否定

 証言したのはダバオ市で極秘に活動していた元暗殺隊員のエドガー・マトバトだ。彼はテレビ中継された公聴会で、ドゥテルテが関与したとする殺人の状況について語った。それによると、暗殺部隊は自分たちの通行を阻止しようとした法務省の職員らと銃撃戦になり、ジャミソラという名前の職員を負傷させた。現場に駆けつけるなり、まだ息があったジャミソラに向けて弾倉2つ分の銃弾を発射しとどめを刺したのは、当時市長だったドゥテルテだったというのだ。

「我々の任務は麻薬密売者やレイプ犯、強奪犯を殺害することだった」と述べたマトバトは、暗殺部隊の活動期間はドゥテルテが7期にわたりダバオ市長を務めた1988~2013年の間だったと明らかにした。

【参考記事】ドゥテルテ大統領下のフィリピン麻薬戦争、死者の山に口閉ざす人々

 ドゥテルテの市長時代に、ダバオ市の犯罪は劇的に減った。だがそれは彼が超法規的なやり方で大量の犯罪者を殺害したからだという批判も根強い。

 フィリピンのヴィタリアノ・アギレ司法大臣は、マトバトについて「明らかに嘘をついている」と批判した。

 マーティン・アンダナール大統領報道官は、フィリピン政府が過去に調査した結果、暗殺部隊の存在すら確認されておらず、ドゥテルテが暗殺を容認していた事実はなかったと一蹴した。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

香港取引所、上期利益40%増で過去最高 取引や上場

ビジネス

首都圏マンション、7月発売戸数は34.1%増 平均

ワールド

NZ中銀、政策金利3年ぶり低水準に下げ 追加緩和も

ワールド

中国、大規模軍事パレードを来月実施 極超音速兵器な
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:台湾有事 そのとき世界は、日本は
特集:台湾有事 そのとき世界は、日本は
2025年8月26日号(8/19発売)

中国の圧力とアメリカの「変心」に危機感。東アジア最大のリスクを考える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに感染、最悪の場合死亡も
  • 2
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人」だった...母親によるビフォーアフター画像にSNS驚愕
  • 3
    「死ぬほど怖い」「気づかず飛び込んでたら...」家のプールを占拠する「巨大な黒いシルエット」にネット戦慄
  • 4
    【クイズ】2028年に完成予定...「世界で最も高いビル…
  • 5
    広大な駐車場が一面、墓場に...ヨーロッパの山火事、…
  • 6
    頭部から「黒い触手のような角」が生えたウサギ、コ…
  • 7
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大…
  • 8
    【クイズ】沖縄にも生息、人を襲うことも...「最恐の…
  • 9
    時速600キロ、中国の超高速リニアが直面する課題「ト…
  • 10
    「何これ...」歯医者のX線写真で「鼻」に写り込んだ…
  • 1
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 2
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...「就学前後」に気を付けるべきポイント
  • 3
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに感染、最悪の場合死亡も
  • 4
    頭部から「黒い触手のような角」が生えたウサギ、コ…
  • 5
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 6
    「死ぬほど怖い」「気づかず飛び込んでたら...」家の…
  • 7
    「笑い声が止まらん...」証明写真でエイリアン化して…
  • 8
    「長女の苦しみ」は大人になってからも...心理学者が…
  • 9
    「何これ...」歯医者のX線写真で「鼻」に写り込んだ…
  • 10
    【クイズ】次のうち、「海軍の規模」で世界トップ5に…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 4
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 5
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 6
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 7
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 8
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
  • 9
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 10
    イラン人は原爆資料館で大泣きする...日本人が忘れた…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中