最新記事

ISIS

ISISの海外テロ責任者アドナニの死でテロは収まるか

2016年9月1日(木)18時47分
ジャック・ムーア

 そのアドナニの死は、ISISの生き残り戦略と新兵募集に深刻なダメージを与えるだろう。

 だが、これでテロが収まると思うのは早い。幹部を次々に失い、支配地域と資金源を失いつつあるISISは、残された拠点を死守し、欧米人を恐怖の底に陥れるテロ攻撃を仕掛けようとする、と専門家は断言する。

「指導者が殺されると、テロ組織はいっそう過激になりがちだ。直後には、民間人を標的にした攻撃を行う確率も高い」と、ノースイースタン大学の政治学者で米シンクタンク・外交問題評議会のメンバーでもあるマックス・エイブラムズは言う。

 エイブラムズによると、テロ組織で幹部がいなくなると下部のメンバーがいきなり権力を握るため、攻撃のターゲットが変わる傾向がある。ただし、アドナニは尋常でなく過激だったので、それ以上に過激になることは考えにくいという。

【参考記事】ISISの支配下には31,000人以上の妊婦がいる

 アドナニはシリアのイドリブ県で77年に生まれた。「ISISの声」となり、過激思想に傾倒する若者に欧米諸国でテロを実行するよう、イスラムの聖なる月ラマダンを中心に、ネット上で盛んに呼び掛けてきた。その影響力は極めて大きく、米政府は500万ドルの懸賞金をかけて居場所の特定を急いでいた。

アサドに捕まったことも

 03年の米軍のイラク侵攻後、国際テロ組織アルカイダに入り、そこから分派したISISのメンバーとなったアドナニは、ISISの最古参の幹部の1人で、発足当初から中心的なメンバーだった。イラクでは米軍に、シリアではアサド政権に収監されたことがある。

 最盛期のISISは頭がいくつもある怪物のような組織だったが、米軍主導の有志連合がそれらの頭をひとつずつ斬り落としてきた。ここ数カ月間に戦争大臣のアブ・ウマル・アル・シシャニ、ナンバー2の司令官だったアブドゥル・ラーマン・ムスタファ・アル・カドゥリが殺害され、アドナニの死で、残された著名な指導者はバグダディのみとなった。
 
「(アドナニの)死でISISが終わるわけではない」と、安全保障専門のコンサルティング企業ソウファン・グループは30日に発表した。「それでも、ISISにとっては大きな痛手であり、テロの舞台から主役級の役者がまた1人消えたことになる」

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

関税交渉で来週早々に訪米、きょうは協議してない=赤

ワールド

アングル:アルゼンチン最高裁の地下にナチス資料、よ

ワールド

アングル:ドローン大量投入に活路、ロシアの攻勢に耐

ビジネス

米国株式市場=S&P・ナスダックほぼ変わらず、トラ
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:AIの6原則
特集:AIの6原則
2025年7月22日号(7/15発売)

加速度的に普及する人工知能に見えた「限界」。仕事・学習で最適化する6つのルールとは?

メールマガジンのご登録はこちらから。
メールアドレス

ご登録は会員規約に同意するものと見なします。

人気ランキング
  • 1
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失った
  • 2
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が話題に
  • 3
    日本より危険な中国の不動産バブル崩壊...目先の成長だけ追い求め「失われた数百年」到来か?
  • 4
    「細身パンツ」はもう古い...メンズファッションは…
  • 5
    どの学部の卒業生が「最も稼いでいる」のか? 学位別…
  • 6
    アメリカで「地熱発電革命」が起きている...来年夏に…
  • 7
    ロシアの労働人口減少問題は、「お手上げ状態」と人…
  • 8
    「ベンチプレス信者は損している」...プッシュアップ…
  • 9
    ネグレクトされ再び施設へ戻された14歳のチワワ、最…
  • 10
    「二度とやるな!」イタリア旅行中の米女性の「パス…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中