最新記事

海外ノンフィクションの世界

歯磨きから女性性器切除まで、世界の貧困解決のカギは「女性の自立」にある

2016年8月25日(木)17時40分
松本 裕 ※編集・企画:トランネット

行動を起こすためのヒントを提示する一冊

 日本人は「ボランティア慣れ」していない、とはよく聞く話だ。たしかに、寄付やボランティアが生活に根付いている欧米に比べると、日本でボランティア文化が浸透しているとは、まだまだ言えない。

 そのため日本では、何をすればどこにいるどんな人たちの役に立てるのか、自分にも何かできることがあるのか、行動を起こすためにはまずどうすればいいのか、といった基本的なことがわからず、結局何もせずに終わってしまう人が多いのではないだろうか。

「熱効率の良い改良型コンロを普及させる」「溜めた雨水をろ過や日光消毒で安全な水に変える」――本書『WOMEN EMPOWERMENT 100』に掲載されているアイデアのすべてが、日本にいる私たちに実行できたり、あるいは、先進国である日本国内の貧困問題にも役立ったりするとは限らない。

 それでも、色鮮やかな数多くの写真とともに紹介されている100のアイデアの中にはきっと、行動を起こすためのヒントがあるはずだ。「こんなことで世界の貧しい女性たちの力になれるんだ!」という驚きが、ボランティアとして一歩を踏み出す力になる。

印象的なセンテンスを対訳で読む

 最後に、本書から印象的なセンテンスを。以下は、『WOMEN EMPOWERMENT 100』の原書と邦訳からそれぞれ抜粋した。

●The premise of [this book] is that anyone can do something to help people help themselves. However modest the effort, it makes a difference to someone.
(この本の大前提は、人は誰でも、誰かが困難を切り抜けようと行動する手助けをできる、という点にあります。どれほどささやかな努力でも、誰かに影響を与えることはできるのです)

●People living on a few dollars a day don't have a reliable cash flow. Some days there may be a bit more, but on other days much less..... That people survive under such difficult circumstances is a testament to human resilience and skill.
(1日数ドルで生活している人たちには、安定した収入などありません。昨日よりちょっと多く稼げた日もあれば、ずっと少ない日もあります。......ただ、このように厳しい状況でも人が生きていけるということは、人間の回復力と能力の証明でもあるのです)

●Another genre I avoided was disaster photography documenting suffering, starving mothers and children in lines awaiting food and humanitarian relief. These are heartbreaking, and important for conveying information the world needs to know, but they miss the narrative of women's capabilities, strength, and resilience. That is what I have strived to communicate in [this book].
(同様に使用を避けたのが、飢えに苦しむ母や娘が救援活動の食料配布の列に並んでいるような、典型的な災害の写真でした。こうした写真を見ると心が痛みますし、世界が知るべき情報を伝えるうえで重要な役割を果たしますが、女性の能力や強さ、回復力を伝えることはできません。この本で、私はそうした女性の力強さを伝えたかったのです)

――世界の困窮した地域に住む貧しい人々は、典型的な貧困のイメージを伝える写真で見るように、皆がいつも打ちひしがれているわけではない。しっかりと前を向き、自分の力で未来を切り開こうとしている女性は大勢いるのだ。

◇ ◇ ◇

 本書の冒頭には、「ティクン・オラム(世界の修復)」というヘブライ語のことばが記されている。そこに込められているのは、砕け散ってしまった世界を修復していく義務は私たち一人ひとりにある、という思いだ。


『WOMEN EMPOWERMENT 100
 ――世界の女性をエンパワーする100の方法』
 ベッツィ・トイチュ 著
 松本 裕 訳
 英治出版

©トランネット
trannetlogo150.jpg

トランネット
出版翻訳専門の翻訳会社。2000年設立。年間150~200タイトルの書籍を翻訳する。多くの国内出版社の協力のもと、翻訳者に広く出版翻訳のチャンスを提供するための出版翻訳オーディションを開催。出版社・編集者には、海外出版社・エージェントとのネットワークを活かした翻訳出版企画、および実力ある翻訳者を紹介する。近年は日本の書籍を海外で出版するためのサポートサービスにも力を入れている。
http://www.trannet.co.jp/

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ビジネス

米GDP、第1四半期は+1.6%に鈍化 2年ぶり低

ビジネス

ロイターネクスト:為替介入はまれな状況でのみ容認=

ビジネス

ECB、適時かつ小幅な利下げ必要=イタリア中銀総裁

ビジネス

トヨタ、米インディアナ工場に14億ドル投資 EV生
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が愛した日本アニメ30
特集:世界が愛した日本アニメ30
2024年4月30日/2024年5月 7日号(4/23発売)

『AKIRA』からジブリ、『鬼滅の刃』まで、日本アニメは今や世界でより消費されている

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士が教えるスナック菓子を控えるよりも美容と健康に大事なこと

  • 2

    中国の最新鋭ステルス爆撃機H20は「恐れるに足らず」──米国防総省

  • 3

    今だからこそ観るべき? インバウンドで増えるK-POP非アイドル系の来日公演

  • 4

    「すごい胸でごめんなさい」容姿と演技を酷評された…

  • 5

    未婚中高年男性の死亡率は、既婚男性の2.8倍も高い

  • 6

    「誹謗中傷のビジネス化」に歯止めをかけた、北村紗…

  • 7

    心を穏やかに保つ禅の教え 「世界が尊敬する日本人100…

  • 8

    「たった1日で1年分」の異常豪雨...「砂漠の地」ドバ…

  • 9

    やっと本気を出した米英から追加支援でウクライナに…

  • 10

    「鳥山明ワールド」は永遠に...世界を魅了した漫画家…

  • 1

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士が教えるスナック菓子を控えるよりも美容と健康に大事なこと

  • 2

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価」されていると言える理由

  • 3

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた「身体改造」の実態...出土した「遺骨」で初の発見

  • 4

    「世界中の全機が要注意」...ボーイング内部告発者の…

  • 5

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 6

    医学博士で管理栄養士『100年栄養』の著者が警鐘を鳴…

  • 7

    ハーバード大学で150年以上教えられる作文術「オレオ…

  • 8

    「たった1日で1年分」の異常豪雨...「砂漠の地」ドバ…

  • 9

    NewJeans日本デビュー目前に赤信号 所属事務所に親…

  • 10

    「誹謗中傷のビジネス化」に歯止めをかけた、北村紗…

  • 1

    人から褒められた時、どう返事してますか? ブッダが説いた「どんどん伸びる人の返し文句」

  • 2

    韓国で「イエス・ジャパン」ブームが起きている

  • 3

    ロシアの迫撃砲RBU6000「スメルチ2」、爆発・炎上の瞬間映像をウクライナ軍が公開...ドネツク州で激戦続く

  • 4

    バルチック艦隊、自国の船をミサイル「誤爆」で撃沈…

  • 5

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 6

    88歳の現役医師が健康のために「絶対にしない3つのこ…

  • 7

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士…

  • 8

    ロシアが前線に投入した地上戦闘ロボットをウクライ…

  • 9

    「燃料気化爆弾」搭載ドローンがロシア軍拠点に突入…

  • 10

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中