最新記事

南米

ベネズエラの頭脳流出が止まらない

2016年5月23日(月)19時15分
ポール・ブレイク

抵抗か脱出か マドゥロ大統領の退陣を求める野党支持者(5月18日、カラカス) Carlos Garcia Rawlins-REUTERS

 治安は悪化し、経済も危機的状況。野党は大統領の退陣を求め、デモ隊と機動隊が衝突──学歴とコネのある国民は、そのすべてに背を向け始めた。

 先月、27歳のルイス(仮名)がアメリカへの語学留学から帰国すると、荷ほどきにはロウソクを使わなければならなかった。停電だ。

 彼の国、ベネズエラは石油の埋蔵量世界一を誇るにも関わらず、慢性的な停電と食料不足が続いている。最低限の食料や薬を買うだけでも何時間も並ばなければならない。治安は最悪で、首都カラカスは昨年、人口当たりの殺人件数が世界一になった。昨年の経済成長率はマイナス5.7%で、インフレ率は180%と、経済も崩壊の淵にある。

【参考記事】「国家崩壊」寸前、ベネズエラ国民を苦しめる社会主義の失敗
【参考記事】原油下落でベネズエラが大ピンチ

 ニコラス・マドゥロ大統領は、停電はエルニーニョ現象で水力発電用のダムの水が干上がったせいだと言い、経済不振はエリートたちの妨害工作だと言う。しかし国民はそんなことは信じていない。ひどい生活を強いられるのは、政権が無能なせいだ。

チャベスと決別

 ルイスはこれまでの人生の大半を、社会主義のベネズエラで過ごしてきた。両親は、マドゥロの前に17年間社会主義政権を率い、貧困層と労働者の味方と言われたウゴ・チャベス前大統領を熱烈に支持していた。だが、大学を出て、米英の会社でも働いたことがあるルイスは違う。この国から脱出すると決めたのだ。既に、逃げられる人たちは逃げ出している。

【参考記事】反米カリスマ、チャベスが残した負の遺産

 カラカス中央大学の社会学者トマス・パエズによれば、国外に住むベネズエラ人は150万人。その90%は、2000年以降に国を去った人々だという。チャベスが権力を握ったころからだ。そして彼らの大半は、学歴や技術のある人々だ。パエズによれば90%は学士以上、40%が修士以上で、博士も約12%いる。頭脳流出が起きているのだ。

 彼らの多くは元々がヨーロッパからの移民で、ヨーロッパとの二重国籍を持っていたり、親戚を頼ることができた人々だ。

 ルイスはそれほどラッキーではないが、決意は固い。就労ビザを出してくれそうなアメリカの企業に就職するつもりだ。

From GlobalPost.com特約

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

豪、35年の温室効果ガス排出目標設定 05年比62

ワールド

CDC前所長、ケネディ長官がワクチン接種変更の検証

ビジネス

TikTok合意、米共和党議員が「中国の影響継続」

ワールド

中国国防相、「弱肉強食」による分断回避へ世界的な結
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「日本を見習え!」米セブンイレブンが刷新を発表、日本では定番商品「天国のようなアレ」を販売へ
  • 2
    中国は「アメリカなしでも繁栄できる」と豪語するが...最新経済統計が示す、中国の「虚勢」の実態
  • 3
    燃え上がる「ロシア最大級の製油所」...ウクライナ軍、夜間に大規模ドローン攻撃 国境から約1300キロ
  • 4
    1年で1000万人が死亡の可能性...迫る「スーパーバグ…
  • 5
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 6
    【クイズ】世界で最も「リラックスできる都市」が発…
  • 7
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 8
    中国山東省の住民が、「軍のミサイルが謎の物体を撃…
  • 9
    中国経済をむしばむ「内巻」現象とは?
  • 10
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 3
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサイルが命中、米政府「機密扱い」の衝撃映像が公開に
  • 4
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 5
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 6
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 7
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    「なんて無駄」「空飛ぶ宮殿...」パリス・ヒルトン、…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中