最新記事

南米

ベネズエラの頭脳流出が止まらない

2016年5月23日(月)19時15分
ポール・ブレイク

抵抗か脱出か マドゥロ大統領の退陣を求める野党支持者(5月18日、カラカス) Carlos Garcia Rawlins-REUTERS

 治安は悪化し、経済も危機的状況。野党は大統領の退陣を求め、デモ隊と機動隊が衝突──学歴とコネのある国民は、そのすべてに背を向け始めた。

 先月、27歳のルイス(仮名)がアメリカへの語学留学から帰国すると、荷ほどきにはロウソクを使わなければならなかった。停電だ。

 彼の国、ベネズエラは石油の埋蔵量世界一を誇るにも関わらず、慢性的な停電と食料不足が続いている。最低限の食料や薬を買うだけでも何時間も並ばなければならない。治安は最悪で、首都カラカスは昨年、人口当たりの殺人件数が世界一になった。昨年の経済成長率はマイナス5.7%で、インフレ率は180%と、経済も崩壊の淵にある。

【参考記事】「国家崩壊」寸前、ベネズエラ国民を苦しめる社会主義の失敗
【参考記事】原油下落でベネズエラが大ピンチ

 ニコラス・マドゥロ大統領は、停電はエルニーニョ現象で水力発電用のダムの水が干上がったせいだと言い、経済不振はエリートたちの妨害工作だと言う。しかし国民はそんなことは信じていない。ひどい生活を強いられるのは、政権が無能なせいだ。

チャベスと決別

 ルイスはこれまでの人生の大半を、社会主義のベネズエラで過ごしてきた。両親は、マドゥロの前に17年間社会主義政権を率い、貧困層と労働者の味方と言われたウゴ・チャベス前大統領を熱烈に支持していた。だが、大学を出て、米英の会社でも働いたことがあるルイスは違う。この国から脱出すると決めたのだ。既に、逃げられる人たちは逃げ出している。

【参考記事】反米カリスマ、チャベスが残した負の遺産

 カラカス中央大学の社会学者トマス・パエズによれば、国外に住むベネズエラ人は150万人。その90%は、2000年以降に国を去った人々だという。チャベスが権力を握ったころからだ。そして彼らの大半は、学歴や技術のある人々だ。パエズによれば90%は学士以上、40%が修士以上で、博士も約12%いる。頭脳流出が起きているのだ。

 彼らの多くは元々がヨーロッパからの移民で、ヨーロッパとの二重国籍を持っていたり、親戚を頼ることができた人々だ。

 ルイスはそれほどラッキーではないが、決意は固い。就労ビザを出してくれそうなアメリカの企業に就職するつもりだ。

From GlobalPost.com特約

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

新たな「エプスタイン文書」公開、ゴールドマンやHS

ワールド

USMCA「生産に不可欠」、自動車大手各社が米政権

ワールド

OPECプラス、26年第2四半期以降は増産か=HS

ビジネス

スポティファイ、第4四半期営業益は予想上回る見通し
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 2
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 3
    「あなたが着ている制服を...」 乗客が客室乗務員に「非常識すぎる」要求...CAが取った行動が話題に
  • 4
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 5
    これをすれば「安定した子供」に育つ?...児童心理学…
  • 6
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 7
    高市首相に注がれる冷たい視線...昔ながらのタカ派で…
  • 8
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 9
    「白人に見えない」と言われ続けた白人女性...外見と…
  • 10
    【HTV-X】7つのキーワードで知る、日本製新型宇宙ス…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読み方は?
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 6
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 7
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 8
    女性の後を毎晩つけてくるストーカー...1週間後、雨…
  • 9
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 10
    だまされやすい詐欺メールTOP3を専門家が解説
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 5
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 6
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 7
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 8
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 9
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 10
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中