最新記事

米共和党

米共和党、トランプ降ろしの最終兵器

「団結せよ」の呼び掛けをよそに、「トランプ大統領」阻止を画策する動きは止まらない

2016年5月16日(月)20時05分
ウィンストン・ロス

団結を乱す人 共和党幹部のポール・ライアン下院議長を訪ねるトランプ Kevin Lamarque-REUTERS

 米共和党幹部は先週、党団結の重要性を説いて回ったが、騙されてはいけない。ドナルド・トランプが大統領になるのを阻止するために、ドン・キホーテさながら敵に突進しようとする動きはまだ活発だ。勝ち目はないかもしれないが、この戦いは、今後数十年にわたる保守政治への認識を左右する。

【参考記事】#ネバートランプ! 共和党主流派の遅過ぎた?逆襲

 週末のワシントン・ポスト紙の報道によると、ドン・キホーテの最新の動きは、7月の共和党大会か11月の大統領選挙でトランプに逆転勝利できる独立候補擁立だ。オハイオ州知事のジョン・ケーシックやネット長者のマーク・キューバンも含め、今まで打診した大物は皆、出馬を拒否した。それでも、共和党の一部はトランプ退治を諦めない。共和党の未来が懸かっているからだ。

「不利な状況なのはわかっているが、誰も諦めるつもりはない」と、共和党の反トランプ運動の中心人物の一人で共和党のストラテジストを務めるリック・ウィルソンは本誌に語った。「このままただ降参するわけにはいかない、という気持ちで皆一致している。信念を持ってトランプに反対し続ける」

【参考記事】クルーズ撤退、ヒラリー敗北の衝撃

 選択肢ははっきりしている。トランプを共和党の顔として受け入れて、その壊滅的な結果も受け入れるか、あるいはトランプを止めるか、だ。もちろん彼らは止めるつもりだ。たとえそのせいで共和党の票が割れ、民主党のヒラリー・クリントンに流れてしまったとしても。トランプが大統領候補になれば、どうせ本選ではクリントンが勝つことになるのだから、とウィルソンは言う。

リバタリアンから宗教保守派まで

 かくして戦いは続く。先のワシントン・ポスト紙によれば、独立候補探しのリストには、2012年の副大統領候補ミット・ロムニーや有力コメンテーターのビル・クリストルやエリック・エリクソン、ストラテジストのマイク・マーフィー、スチュアート・スティーブンス、そしてウィルソン自身も入っている。

 必要なのは強い候補だ。リバタリアン(政府極小主義者)や軍事タカ派、キリスト教保守派など、トランプを嫌いなすべての層に好かれる候補。これまで声をかけた候補にはすべて断られたが、ウィルソンは誰かが心変わりすることを期待している。

 とはいえ、トランプを止めるのは日増しに難しくなっている。残りの予備選は登録の締め切りが過ぎたか近づいているからだ。だがもし仮にトランプが共和党の候補になったとしても、それでもまだトランプとクリントンを大統領にしない方法はある、と反トランプ派は言う。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

過度な為替変動に警戒、リスク監視が重要=加藤財務相

ワールド

アングル:ベトナムで対中感情が軟化、SNSの影響強

ビジネス

S&P、フランスを「Aプラス」に格下げ 財政再建遅

ワールド

中国により厳格な姿勢を、米財務長官がIMFと世銀に
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:日本人と参政党
特集:日本人と参政党
2025年10月21日号(10/15発売)

怒れる日本が生んだ「日本人ファースト」と参政党現象。その源泉にルポと神谷代表インタビューで迫る

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多い県」はどこ?
  • 2
    日本で外国人から生まれた子どもが過去最多に──人口減少を補うか
  • 3
    大学生が「第3の労働力」に...物価高でバイト率、過去最高水準に
  • 4
    「認知のゆがみ」とは何なのか...あなたはどのタイプ…
  • 5
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 6
    【クイズ】世界で2番目に「金の産出量」が多い国は?
  • 7
    【クイズ】サッカー男子日本代表...FIFAランキングの…
  • 8
    疲れたとき「心身ともにゆっくり休む」は逆効果?...…
  • 9
    【クイズ】世界で2番目に「リンゴの生産量」が多い国…
  • 10
    ビーチを楽しむ観光客のもとにサメの大群...ショッキ…
  • 1
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以外の「2つの隠れた要因」が代謝を狂わせていた
  • 2
    まるで『トップガン』...わずか10mの至近戦、東シナ海で「中国J-16」 vs 「ステルス機」
  • 3
    中国人が便利な「調理済み食品」を嫌うトホホな理由とは?
  • 4
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 5
    フィリピンで相次ぐ大地震...日本ではあまり報道され…
  • 6
    ベゾス妻 vs C・ロナウド婚約者、バチバチ「指輪対決…
  • 7
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 8
    時代に逆行するトランプのエネルギー政策が、アメリ…
  • 9
    「中国のビットコイン女王」が英国で有罪...押収され…
  • 10
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 1
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 2
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 3
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に...「少々、お控えくださって?」
  • 4
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 5
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 6
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最…
  • 7
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外…
  • 8
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 9
    【クイズ】日本人が唯一「受賞していない」ノーベル…
  • 10
    数千円で買った中古PCが「宝箱」だった...起動して分…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中