最新記事

ブラジル

ルセフ大統領弾劾をブラジル下院が承認、上院で審議へ

2014年の再選を有利にするために予算を不正執行した疑い

2016年4月18日(月)19時17分

4月17日、ブラジル下院で行われたルセフ大統領の弾劾手続きをめぐる投票は、賛成が342票に達し可決された。写真はブラジリアで15日撮影(2016年 ロイター/Ueslei Marcelino)

 ブラジル下院で17日行われたルセフ大統領の弾劾の是非をめぐる採決は、全513議員のうち、賛成が3分の2以上に達したことから、可決された。下院での承認を受けて、弾劾審議は上院に移る。

 ルセフ大統領は、2014年の再選を有利にしようと予算を不正執行した疑惑が持たれ、議会で弾劾の手続きが進んでいる。

 今後上院で過半数が弾劾に賛成すれば、ルセフ大統領は職務停止となり、その間テメル副大統領が職務を代行する。ルセフ大統領に有罪判決が下されれば、同大統領の2018年の任期までテメル副大統領が後任を務める。

 ワグネル官房長官は、上院は弾劾手続きを否決すると確信している、と語った。

 弾劾賛成派と反対派はこの日、国内各地でデモを行った。また、多くの人々は、サッカーの試合を観戦するように、バーやレストラン、家庭のテレビ、あるいは街中に設置された大画面で、議会での採決の様子を見守った。

 下院での弾劾承認を受け、ブラジルのクレジット・デフォルト・スワップ(CDS)は、340.7ベーシスポイント(bp)に低下し、昨年8月以来の低水準に近づいた。

 また、10年物のブラジル国債と米国債の利回り格差は、15日の4.42%ポイントから4.315%ポイントに縮小した。。

 

[ブラジリア/サンパウロ 17日 ロイター]


120x28 Reuters.gif

Copyright (C) 2016トムソンロイター・ジャパン(株)記事の無断転用を禁じます

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ワールド

北朝鮮、核兵器と通常兵力を同時に推進 金総書記が党

ビジネス

中国8月指標、鉱工業生産・小売売上高が減速 予想も

ワールド

UBS、資本規制対応で米国移転検討 トランプ政権と

ビジネス

米オープンAI、マイクロソフト向け収益分配率を8%
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる」飲み物はどれ?
  • 3
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人に共通する特徴とは?
  • 4
    腹斜筋が「発火する」自重トレーニングとは?...硬く…
  • 5
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 6
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 7
    電車内で「ウクライナ難民の女性」が襲われた驚愕シ…
  • 8
    【動画あり】火星に古代生命が存在していた!? NAS…
  • 9
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 10
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベー…
  • 1
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 2
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 5
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 6
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 7
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 6
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 10
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニング…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中