ハンガリーもマイナス金利導入、次に続くのはどこか
2016年3月27日(日)13時33分
日本やユーロ圏など、これまでにマイナス金利政策を導入した国々の金融市場の動きはまだら模様で、同政策の効果は見極めにくいのが実情だ。
チェコ中銀のシンガー総裁はインタビューで、チェコは現金志向が強く、企業も人々も預金手数料を払うより現金を抱え込む可能性の方が高いと説明。こうした国ではマイナス金利の影響がさほど顕著に表れないかもしれない、との見方を示した。
また、中東欧は石油輸入地域であるにもかかわらず、株価は過去1年間というもの、原油価格とほぼ完璧に足並みをそろえた動きを示している。この点からも、マイナス金利が株価など金融市場にどのような影響を及ぼすかは読みづらい。
(Marc Jones記者)
[北京 25日 ロイター]

Copyright (C) 2016トムソンロイター・ジャパン(株)記事の無断転用を禁じます
今、あなたにオススメ
WorldVoice
PICK UP
新着