最新記事

富士通「GRANNOTE」

大人の「自遊時間」は上質なノートPCとともに

PR

2016年3月15日(火)10時00分

ペンポット ¥3,456、Beyond Object テープカッター ¥21,762、プラスマイナスゼロ 電卓 ¥2,160、 SULEK ノート ¥4,536( 以上、リビング・モティー フ 203・3587・2463)/デスク クレール120 ¥507,600(IDC大塚家具 Tel 03・5530・5555)

 さまざまな人生経験を積み重ね、上質が何たるかを知る大人のためのPCとはどうあるべきか? 富士通が出した解が、この「GRANNOTE」(グランノート)だ。ただ便利な道具である以上に、大人にとってのPCは、今や自分らしく過ごすためのパートナーのような存在と言えるだろう。時にお気に入りの音楽を聴き、時に愛用のデジタル一眼レフカメラで撮影した画像を編集する。そして、そういったこだわりの趣味について情報を得るだけでなく、時には友人たちと趣味について語り合うのも、PCからアクセスしたSNS上でだったりというように。

プレミアム&コンフォートデザイン

 大切な時間への入り口となるツールには、やはり手に取りたくなる〝感性に響くデザイン〞を求めたい。それはチェアなどのインテリアのように──。あらためて「GRANNOTE」のデザインを眺めてみると、シンプルな造形美に目が引かれる。光学ドライブを搭載する15.6型ノートPCながら、サイズを感じさせない佇まいは、キーボード面のマットシルバー塗装による引き締まった印象に加えて、フラットバッテリー化によってすっきりと仕上げられたボディ底面処理による恩恵も大きい。普段は見えない底面処理がこだわりの質感を生むというところは、いかにも大人好きのするところだ。

富士通「GRANNOTE」

手に触れる部分は丸みをおび、使用中にストレスを感じることはない。側面にはUSB3.0×3、USB2.0×1、HDMI、SDXC対応SDメモリーカードスロットを搭載。

 キーボードの手に触れる部分は丸みをおびており、長時間の作業でもストレスなく快適に使用できる。マット塗装は指紋も目立たず好印象だ。バックライト付きのキーボードは側面がガラス調の「プリズムクリアキー」を採用する。一方で天板が艶やかに光沢塗装された液晶ディスプレイも、どこからでも指がかかってすっと開きやすいよう側面を傾斜させる工夫が施されている。この側面形状は、閉じた際の造形美にも一役買っている。また、キーボード上部に組み込まれたスピーカーも一際目を引く存在だ。高級車の内装パーツを思わせるような塊感のある金属製のスピーカーは、このPCが特別な存在であることを見るものに主張してくる。

使い心地にも快適さと大人の上質を追求

 上質さを追求したのは、デザインだけではない。見る、聴く、打つというPC操作にも快適な使い心地が追求されている。

「見る」には、タッチパネルとしても機能する4K対応の超高精細な液晶ディスプレイが搭載された。傷がつきにくく衝撃に強い、旭硝子製の強化ガラスが採用されたこの4K液晶は、大迫力の臨場感が楽しめる動画の視聴はもちろん、後述する写真の加工・編集でも大いにその恩恵を堪能できる。

「聴く」ために用意されたのは、前述の金属パーツが採用されたスピーカーだ。このスピーカー、実は音響機器メーカーのオンキヨーと共同開発された逸品。オンキヨーと言えば、近年のハイレゾブームを牽引する存在として認識されている読者も多いことだろう。このスピーカーもハイレゾ音源に対応しており、追加の機器なしに録音時の空気感までも味わうことができる。

富士通「GRANNOTE」

[左]キーボード面上部のオンキヨーと共同開発されたハイレゾ対応スピーカーは、同心円状に細かな線状の模様が出るスピン加工を施されている。
[右]ガラス調のキートップ「プリズムクリアキー」は、内部パーツの側面が45度に傾斜しており、プリズム効果で光り輝く。キーと文字の視認性も高い。

 最後に、PC操作の基本中の基本となる「打つ」。PCにおいてもタッチパネルの搭載が一般的になってきたとは言え、やはりこれなしでは操作もままならないキーボード。そこには徹底したこだわりが反映されている。なんと、キーの押下圧がエリア別に3段階に分けられているのだ。まず中心部やリターンキー、矢印キーといった指の力がかかりやすいエリアのキーは重めに、逆に外側や上部など指が届きにくいエリアのキーは軽く、そしてスペースキーや変換/無変換キーは重く設定されており、どのエリアのキーを押下してもサクサクとした使い心地がもたらされるよう工夫されている。さらに、奥から手前側へと、階段上に段差が設けられたステップ型のキートップ配置により、ミスタッチを軽減。また約2.5㎜と深めのキーストロークや、指にフィットする球面シリンドリカルキートップも快適性に貢献しており、長時間の入力にも疲れにくいキーボードとなっている。

インテルCorei7 プロセッサーインテル® Core i7 プロセッサー
Intel Inside® 圧倒的なパフォーマンスを

Intel、インテル、Intel ロゴ、Intel Core、Core Inside は、アメリカ合衆国および/またはその他の国における Intel Corporation の商標です。


製品紹介ページ:www.fmworld.net/fmv/ah_g/

購入は富士通直販WEB MART:http://www.fujitsu-webmart.com/pc/

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ビジネス

日経平均は3日ぶり反落 最高値更新後に利益確定 方

ビジネス

アングル:米中の関税停止延長、Xマス商戦の仕入れ間

ビジネス

訂正-午後3時のドルは147円後半でもみ合い、ボラ

ビジネス

ソフトバンクG、不振のインテルに20億ドル出資 米
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:台湾有事 そのとき世界は、日本は
特集:台湾有事 そのとき世界は、日本は
2025年8月26日号(8/19発売)

中国の圧力とアメリカの「変心」に危機感。東アジア最大のリスクを考える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに感染、最悪の場合死亡も
  • 2
    頭部から「黒い触手のような角」が生えたウサギ、コロラド州で報告相次ぐ...衝撃的な写真の正体
  • 3
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 4
    【クイズ】2028年に完成予定...「世界で最も高いビル…
  • 5
    AIはもう「限界」なのか?――巨額投資の8割が失敗する…
  • 6
    【クイズ】次のうち、「海軍の規模」で世界トップ5に…
  • 7
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
  • 8
    アラスカ首脳会談は「国辱」、トランプはまたプーチ…
  • 9
    「これからはインドだ!」は本当か?日本企業が知っ…
  • 10
    広大な駐車場が一面、墓場に...ヨーロッパの山火事、…
  • 1
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 2
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...「就学前後」に気を付けるべきポイント
  • 3
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに感染、最悪の場合死亡も
  • 4
    頭部から「黒い触手のような角」が生えたウサギ、コ…
  • 5
    「笑い声が止まらん...」証明写真でエイリアン化して…
  • 6
    「長女の苦しみ」は大人になってからも...心理学者が…
  • 7
    【クイズ】次のうち、「海軍の規模」で世界トップ5に…
  • 8
    「何これ...」歯医者のX線写真で「鼻」に写り込んだ…
  • 9
    債務者救済かモラルハザードか 韓国50兆ウォン債務…
  • 10
    「ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢」(東京会場) …
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 4
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 5
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 6
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 7
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 8
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
  • 9
    イラン人は原爆資料館で大泣きする...日本人が忘れた…
  • 10
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中