最新記事

中台関係

台湾・蔡英文氏訪日と親中・親日をめぐる闘い

台湾野党、民進党主席の蔡英文が来日で見せた巧みな戦術と、与党・国民党の落日

2015年10月9日(金)20時20分
遠藤 誉(東京福祉大学国際交流センター長)

次期総統候補 蔡は台湾独立を企んでいる、として中国は警戒 Pichi Chuang-REUTERS

 台湾の次期総統選最有力候補の野党民進党・蔡英文主席が訪日して親日姿勢を強調する一方、馬英九総統は与党国民党の次期総統候補・洪秀柱氏に辞退を勧告。大陸との統一問題に関する発言で、国民が離れていくからだ。

蔡英文氏の「今のうち」訪日

 日中国交正常化に際し、日本は「一つの中国」を交換条件として認めているので、台湾「中華民国」の総裁を日本に招聘することは、激しい中国の反発を招くため、控えてきた。

 次期総統選で最有力候補とみなされている野党民進党の蔡英文主席(58歳、女性)は、選挙前の民進党主席の身分で10月6日に訪日した。

 7日に安倍首相の実弟・岸信夫(自民党衆院議員)が付き添い山口県に行き、8日には都内のホテルで安倍首相と密談した模様。

 日本のメディア(時事通信社など)によれば、安倍首相は8日の正午過ぎから1時間10分にわたり首相官邸近くのホテルに滞在し、実弟の岸信夫自民党衆院議員、山口県の村岡嗣政知事らと会食したと伝えている。これに関し、菅官房長官は8日午後の記者会見で「そうした(会談の)予定はなかった」と説明し、蔡英文主席も取材に対し、日本の対台湾窓口である交流協会の大橋光夫会長と会食していたとして、面会を否定している。

 蔡英文氏側も安倍首相との密談を否定した。

 一方、台湾のメディアは、安倍首相の実弟の自民党衆議院議員である岸信夫氏が蔡英文主席の全行程に同行し山口県山口市と岩国市を案内したあと、8日には日本交流協会とともに東急ホテルの橘の間で安倍首相と会食したと報道している。また、このたびの訪日は、「促進日台経済文化交流青年議員会」の主席である岸信夫・衆議院議員の招聘であるとしている。

 中国(大陸)外交部の報道官は、このたびの蔡英文の訪日活動に断固反対し、日本が「一つの中国」の原則を順守し、「台湾独立(台独)」を唱えるいかなる人にも、いかなる名義をも与えず、台独言論に関するいかなる空間をも提供しないことを日本に要求する、と訪日前から日本を批難していた。

 大陸メディアは、蔡英文氏が「現状維持」という言葉で「台独」を覆い隠し、「民間交流」の衣を着て、実際は政治活動を行なっていると、非常に攻撃的だ。その証拠として、「なぜ「山口県を訪問しなければならないのか?」「山口県には下関市があり、そこで屈辱的な下関条約を結んだことを忘れたのか?」「山口県は安倍首相の出身地であることが、安倍首相との関連を象徴している」などを挙げている。新安保法案が日本の国会を通ったことに関連させて、台湾の安全保障問題を「親日」「媚日」により保障しようとしていると激しい。

馬英九総統、次期総統候補・洪秀柱に辞退を勧告

 国民党の馬英九総統が北京政府寄りという理由で支持率が低迷し、昨年末の統一地方選挙で国民党が惨敗した。それを受けて馬英九は国民党の主席辞任に追い込まれ、痛い思いをしている。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

英財務相、11月26日に年次予算発表 財政を「厳し

ワールド

金総書記、韓国国会議長と握手 中国の抗日戦勝記念式

ワールド

イスラエル軍、ガザ市で作戦継続 人口密集地に兵力投

ビジネス

トルコ8月CPI、前年比+32.95%に鈍化 予想
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:豪ワーホリ残酷物語
特集:豪ワーホリ残酷物語
2025年9月 9日号(9/ 2発売)

円安の日本から「出稼ぎ」に行く時代──オーストラリアで搾取される若者たちの実態は

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニングをする女性、異変を感じ、背後に「見えたモノ」にSNS震撼
  • 2
    50歳を過ぎても運動を続けるためには?...「動ける体」をつくる4つの食事ポイント
  • 3
    「見せびらかし...」ベッカム長男夫妻、家族とのヨットバカンスに不参加も「価格5倍」の豪華ヨットで2日後同じ寄港地に
  • 4
    上から下まで何も隠さず、全身「横から丸見え」...シ…
  • 5
    東北で大腸がんが多いのはなぜか――秋田県で死亡率が…
  • 6
    Z世代の幸福度は、実はとても低い...国際研究が彼ら…
  • 7
    1日「5分」の習慣が「10年」先のあなたを守る――「動…
  • 8
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 9
    日本の「プラごみ」で揚げる豆腐が、重大な健康被害…
  • 10
    トレーニング継続率は7倍に...運動を「サボりたい」…
  • 1
    東北で大腸がんが多いのはなぜか――秋田県で死亡率が下がった「意外な理由」
  • 2
    1日「5分」の習慣が「10年」先のあなたを守る――「動ける体」をつくる、エキセントリック運動【note限定公開記事】
  • 3
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ女性が目にした光景が「酷すぎる」とSNS震撼、大論争に
  • 4
    50歳を過ぎても運動を続けるためには?...「動ける体…
  • 5
    25年以内に「がん」を上回る死因に...「スーパーバグ…
  • 6
    豊かさに溺れ、非生産的で野心のない国へ...「世界が…
  • 7
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニング…
  • 8
    日本の「プラごみ」で揚げる豆腐が、重大な健康被害…
  • 9
    首を制する者が、筋トレを制す...見た目もパフォーマ…
  • 10
    上から下まで何も隠さず、全身「横から丸見え」...シ…
  • 1
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 2
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 3
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大ベビー」の姿にSNS震撼「ほぼ幼児では?」
  • 4
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 5
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果…
  • 6
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 7
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 8
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 9
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 10
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中