最新記事

東南アジア

マレーシアとインドネシアのメイド戦争

マレーシアに張り出された「インドネシア人メイド大売り出し!」のチラシでインドネシアの積年の恨みが炎上

2012年11月6日(火)17時39分
パトリック・ウィン

売り物? マレーシアに出稼ぎに来たインドネシア人家政婦 Zainal Abd Halim-Reuters

 東南アジアの経済力格差を考えれば、インドネシア女性がマレーシアに出稼ぎに向かうのは自然なことだ。1万以上の島々に2億人の国民が暮らすインドネシアは、10人に1人以上が貧困状態にある途上国。一方、マレーシアはアジア経済をけん引する国の1つで、住み込み家政婦を雇う経済的余裕のある上流家庭も多い。

 だが、裕福なマレーシア人家庭に住み込んで料理や掃除、子供の世話などを担うインドネシア人女性が雇用主から虐待を受けるケースは少なくない。虐待によってメイドが命を落とす事件まで発生し、インドネシア世論の怒りが頂点に達した09年6月、インドネシア政府はマレーシアへのメイド派遣を凍結した。

 これに対し、マレーシア当局はメイド不足に不満を募らせる富裕層の圧力に押されて待遇改善に尽力。4カ月ほど前にようやくメイドの派遣が再開されたのだが、1枚の品のないチラシをきっかけにインドネシア国民の間に再びマレーシアへの怒りが渦巻いている。

 首都クアラルンプールの街路樹に張られた問題のチラシには、「インドネシア人メイド、大売り出し! 家事や料理の手間がなくなります!」といった露骨な言葉が並んでいる。活動家のアニス・ハディヤがツイッターでこのチラシを紹介すると、インドネシア人を「商品」扱いすることへの批判が一気に広がった。

チラシ作製が「安全保障」を脅かした罪に?

 インドネシアの世論がメイド虐待問題に神経をとがらせているタイミングを考えれば、確かにあまりに攻撃的で、恥ずべき内容だ。

 インドネシア国内の反マレーシア感情は、異様なレベルにまでエスカレートしている。インドネシア政府にはメイド派遣の再凍結を求める脅しが殺到。インドネシア人出稼ぎ労働者を斡旋する会社の社長は、マレーシアへのメイド派遣を「永久的に」停止すると発言している。

 一方、マレーシア政府もこの問題に過剰反応を示している。社会の不安定化を恐れる当局は、チラシをデザインした女性を2週間に渡って取り調べ、マレーシアの「国家安全保障」を脅かした罪に当たるかどうか調査しているという。女性が身柄を拘留されているか確認するため、記者はチラシに記載された3つの電話番号に連絡したが、応答はなかった。

 それにしても、この女性の行為のどこに法的な問題があるのか。ホッチキスでチラシを木に貼りつけたこと? こんな1枚の紙切れに、マレーシアの安全保障を脅かす力があるとは思えないのだが。

From GlobalPost.com特約

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

米半導体ウルフスピード、破産申請へ 債権者と合意の

ワールド

ロシア大統領、ウクライナ戦闘による経済への壊滅的打

ワールド

北朝鮮、米の対イラン攻撃非難 「主権侵害」

ワールド

トルコがUNRWA支援強化、首都に事務所開設へ=エ
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:コメ高騰の真犯人
特集:コメ高騰の真犯人
2025年6月24日号(6/17発売)

なぜ米価は突然上がり、これからどうなるのか? コメ高騰の原因と「犯人」を探る

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    JA・卸売業者が黒幕説は「完全な誤解」...進次郎の「過剰な20万トン」でコメの値段はこう変わる
  • 2
    妊娠8カ月の女性を襲ったワニ...妊婦が消えた川辺の「緊迫映像」
  • 3
    飛行機内で「最悪の行為」をしている女性客...「あり得ない!」と投稿された写真にSNSで怒り爆発
  • 4
    「あまりに愚か...」国立公園で注意を無視して「予測…
  • 5
    イランとイスラエルの戦争、米国より中国の「ダメー…
  • 6
    10歳少女がサメに襲われ、手をほぼ食いちぎられる事…
  • 7
    「イラつく」「飛び降りたくなる」遅延する飛行機、…
  • 8
    EU、医療機器入札から中国企業を排除へ...「国際調達…
  • 9
    ホルムズ海峡の封鎖は「自殺行為」?...イラン・イス…
  • 10
    夜道を「ニワトリが歩いている?」近付いて撮影して…
  • 1
    「あまりに愚か...」国立公園で注意を無視して「予測不能な大型動物」に近づく幼児連れ 「ショッキング」と映像が話題に
  • 2
    妊娠8カ月の女性を襲ったワニ...妊婦が消えた川辺の「緊迫映像」
  • 3
    10歳少女がサメに襲われ、手をほぼ食いちぎられる事故...「緊迫の救護シーン」を警官が記録
  • 4
    気温40℃、空港の「暑さ」も原因に?...元パイロット…
  • 5
    JA・卸売業者が黒幕説は「完全な誤解」...進次郎の「…
  • 6
    「うちの赤ちゃんは一人じゃない」母親がカメラ越し…
  • 7
    イタリアにある欧州最大の活火山が10年ぶりの大噴火.…
  • 8
    「アメリカにディズニー旅行」は夢のまた夢?...ディ…
  • 9
    ホルムズ海峡の封鎖は「自殺行為」?...イラン・イス…
  • 10
    イランとイスラエルの戦争、米国より中国の「ダメー…
  • 1
    日本の「プラごみ」で揚げる豆腐が、重大な健康被害と環境汚染を引き起こしている
  • 2
    一瞬にして村全体が消えた...スイスのビルヒ氷河崩壊の瞬間を捉えた「恐怖の映像」に広がる波紋
  • 3
    「あまりに愚か...」国立公園で注意を無視して「予測不能な大型動物」に近づく幼児連れ 「ショッキング」と映像が話題に
  • 4
    庭にクマ出没、固唾を呑んで見守る家主、そして次の…
  • 5
    大爆発で一瞬にして建物が粉々に...ウクライナ軍「Mi…
  • 6
    妊娠8カ月の女性を襲ったワニ...妊婦が消えた川辺の…
  • 7
    10歳少女がサメに襲われ、手をほぼ食いちぎられる事…
  • 8
    「ママ...!」2カ月ぶりの再会に駆け寄る13歳ラブラ…
  • 9
    あなたも当てはまる? 顔に表れるサイコパス・ナルシ…
  • 10
    気温40℃、空港の「暑さ」も原因に?...元パイロット…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中