最新記事

ファッション

両性具有モデル、リア・Tのランウエー革命

2011年7月15日(金)15時13分
マック・マーゴリス(リオデジャネイロ)

 現役時代にブラジルとイタリアのチームで輝かしい成績を残したトニーニョは、夢のような世界で4人の子供たちを育てた。父親が何もかもを決定できたなら、4人全員がスパイクを履いていたはずだ。だがレアンドロの気持ちは違った。

 トニーニョはかなり以前から、レアンドロは変わっていると感じていた。その思いが決定的になったのは、コリンチャンス対サンパウロというブラジル人なら誰もが熱狂する試合に子供たちを連れて行ったとき。レアンドロは興奮するどころか、スタジアムの席で眠ってしまった。

 レアンドロの中では新しいアイデンティティーが芽生えていた。髪を伸ばして豊胸手術を受け、背が高くて痩せっぽちの青年レオは、しなやかなリアに変身していった。

 現在のリアは現実離れした美しさを持つ。コーヒー色の肌、艶やかな髪の中にのぞく上品でシャープなフェースライン、そして少し舌足らずな話し方は、壊れやすくて超フェミニンな印象を与える。唯一アンバランスなのは、異様に長い手とテノールの声だけだが、その声もささやくようにか細い。

 今でこそ自信に満ちているが、10代の頃のリアは女の子に魅かれたかと思えば男の子に魅かれ、自分のアイデンティティーを疑っては強烈な自己嫌悪に陥った。さまざま皮肉や侮辱にも耐えた。「売春婦や尻軽女、性犯罪者などと呼ばれた」とリアは言う。「そのうち気にならなくなった」

 キャリアの始まりは目立たない仕事だった。イタリアで著名スタイリストのパティ・ウィルソンのアシスタントになり、薄給でどうにか生計を立てた。

 転機はジバンシィのデザイナーになる前のリカルド・ティッシとの出会いだった。ティッシはリアのエキゾチックな美しさに衝撃を受け、ファッション業界で働いてみてはどうかと勧めた。「私は美術の勉強をしていたけど、リカルドがあまりにファッションに入れ込んでいたから、その情熱が移ってしまった」と、リアは言う。

 リア・Tと名乗るようになったのはこの頃だ。リアは親の名声にとらわれた人生ではなく、行き先の分からない冒険を選ぶことを決意した。

敬虔なカトリックの国で

 やがてティッシの勧めを受けて、雑誌や広告のモデルの仕事を始めた。ところがエキゾチックな新人ブラジル人モデルの噂を聞き付けたジャーナリストたちが、すぐにリアの素性を調べ上げて暴露してしまった。

 敬虔なカトリック教徒が多いブラジルでは、カーニバルでもない限り、ドラッグクイーンや男装・女装趣味がある人々の肩身は狭い。リアがモデルの仕事を始めたことは、セレーゾ家に大きな衝撃を与えた。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

米製薬メルク、英ベローナ買収で合意間近 100億ド

ビジネス

スターバックス中国事業に最大100億ドルの買収提案

ワールド

マスク氏のチャットボット、反ユダヤ主義的との苦情受

ワールド

ロイターネクスト:シンガポール、中国・米国・欧州と
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:大森元貴「言葉の力」
特集:大森元貴「言葉の力」
2025年7月15日号(7/ 8発売)

時代を映すアーティスト・大森元貴の「言葉の力」の源泉にロングインタビューで迫る

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本企業の「夢の電池」技術を中国スパイが流出...APB「乗っ取り」騒動、日本に欠けていたものは?
  • 2
    「弟ができた!」ゴールデンレトリバーの初対面に、ネットが感動の渦
  • 3
    トランプ関税と財政の無茶ぶりに投資家もうんざり、「強いドルは終わった」
  • 4
    「ヒラリーに似すぎ」なトランプ像...ディズニー・ワ…
  • 5
    シャーロット王女の「ロイヤル・ボス」ぶりが話題に..…
  • 6
    犯罪者に狙われる家の「共通点」とは? 広域強盗事…
  • 7
    自由都市・香港から抗議の声が消えた...入港した中国…
  • 8
    人種から体型、言語まで...実は『ハリー・ポッター』…
  • 9
    名古屋が中国からのフェンタニル密輸の中継拠点に?…
  • 10
    「けしからん」の応酬が参政党躍進の主因に? 既成…
  • 1
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...父親も飛び込み大惨事に、一体何が起きたのか?
  • 2
    「やらかした顔」がすべてを物語る...反省中のワンコに1400万人が注目
  • 3
    後ろの川に...婚約成立シーンを記録したカップルの幸せ映像に「それどころじゃない光景」が映り込んでしまう
  • 4
    職場でのいじめ・パワハラで自死に追いやられた21歳…
  • 5
    【クイズ】「宗教を捨てる人」が最も多い宗教はどれ?
  • 6
    為末大×TAKUMI──2人のプロが語る「スポーツとお金」 …
  • 7
    日本企業の「夢の電池」技術を中国スパイが流出...AP…
  • 8
    「弟ができた!」ゴールデンレトリバーの初対面に、…
  • 9
    シャーロット王女の「ロイヤル・ボス」ぶりが話題に..…
  • 10
    「本物の強さは、股関節と脚に宿る」...伝説の「元囚…
  • 1
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝食が「高額すぎる」とSNSで大炎上、その「衝撃の値段」とは?
  • 2
    「あまりに愚か...」国立公園で注意を無視して「予測不能な大型動物」に近づく幼児連れ 「ショッキング」と映像が話題に
  • 3
    庭にクマ出没、固唾を呑んで見守る家主、そして次の瞬間...「信じられない行動」にネット驚愕
  • 4
    10歳少女がサメに襲われ、手をほぼ食いちぎられる事…
  • 5
    JA・卸売業者が黒幕説は「完全な誤解」...進次郎の「…
  • 6
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
  • 7
    気温40℃、空港の「暑さ」も原因に?...元パイロット…
  • 8
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で…
  • 9
    「小麦はもう利益を生まない」アメリカで農家が次々…
  • 10
    イランを奇襲した米B2ステルス機の謎...搭乗した専門…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中