最新記事

音楽

復活ビートルズ、リマスター盤の真価

全アルバムの完全盤がついに発売。iPodの時代に、新作でもないCDに全世界のファンが熱狂する理由

2009年10月20日(火)14時51分
アンドルー・ロマーノ

輝きは不変 『エド・サリバン・ショー』で演奏するビートルズ(1964年2月) ©CBS Photo Archive/Getty Images

 1963年11月22日はジョン・F・ケネディ米大統領が暗殺された日だと、多くの人々が記憶している。だがこの日は、もう1つの意味で歴史の転換点だった。ケネディがダラスで凶弾に倒れたその日、大西洋を隔てたイギリスで、ビートルズというポップ音楽グループがその後アメリカで成功するきっかけとなるアルバム『ウィズ・ザ・ビートルズ』が発売されたのだ。

 約2カ月後、ビートルズの4人はアメリカに降り立った。そして、『エド・サリバン・ショー』やラジオを通じて流れるそのサウンドが、アメリカ国民を悲しみから目覚めさせた。

 ビートルズは史上最高のバンドだと盛り上がるファンは、たいてい2、3の点を褒めまくる。その歌、歌唱力、そしてスタイルだ(あのちょっと奇妙な髪形もそうかもしれない)。だがビートルズのあふれる才能のなかでも特別だったのは、おそらく時代を読むそのセンスだ。

『サージェント・ペパーズ・ロンリー・ハーツ・クラブ・バンド』の録音は66年11月に始まっていたが、このレコードが店頭に並んだのは67年6月1日。この日は偶然にも、アメリカ最大のヒッピームーブメント「サマー・オブ・ラブ」が始まった日でもあった。

 彼らが最後に録音したアルバム『アビイ・ロード』が発売されたのは69年9月。ウッドストック・フェスティバルが開催された約1カ月後であり、刺殺事件の起きたローリング・ストーンズのアルタモント・フリー・コンサートの約2カ月前だった。60年代が幕を閉じる、まさにその瞬間だ。

 ビートルズがほかのバンドとはまったく違う形で期待され、熱狂を呼び、文化を変えたバンドであり、これからもそうあり続けるという見方は誇張ではない。だがあの時代なしにビートルズは存在しなかったし、ビートルズなしのあの時代というのもあり得なかった。このタイミングこそが、彼らを特別なものにしている。

 9月9日に発売された全オリジナルアルバムのデジタルリマスター盤がピンぼけなのは、このためだ。時代とシンクロする、というポイントが完璧に抜け落ちている。確かに音質はいいかもしれないが、音楽をCDで聴くという行為はどうにも90年代っぽい。

大枚をはたく価値は?

 米市場調査会社NPDグループの音楽調査部門が先月行った調査によると、市場におけるデジタル音楽のシェアは現在35%に達している。07年の2倍だ。この勢いなら、MP3の売り上げは来年末までにCDを追い越すだろう。楽曲をiTunesで販売することを拒んでレコードやCDにこだわることは、「時代遅れ」(ビートルズがこれまで何とか貼られるのを避けてきたレッテルだ)なだけでは済まされない。

 それでもリマスター盤がバカ売れすることは確実だろう。言うまでもなく、ビートルズは今も格別の存在だ。最高の音楽が最高に愛されていたあの時代から聞こえてくる彼らの作品は、テクニック、革新性、緊張感そして情熱が生んだ奇跡といっていい。いま聴いても、録音した当時と同じくらい新しく、スリルがある。

 鼻にかかった声で恋人の心変わりを責める「アンナ」、突き刺すような12弦ギターの「ユー・キャント・ドゥ・ザット」、意味ありげなバックコーラスが付いた「ガール」、滑らかなドラムワークの「フィクシング・ア・ホール」、壮大なオルガンによる「ロング・ロング・ロング」、ホラーっぽい歌詞の「マックスウェルズ・シルバー・ハンマー」──どの曲もすべて、いつ聴いてもまったく輝きを失わない。ビートルズの音楽は、いつだってカネを払って聴く価値がある。

 とはいうものの、私たちの多くは既にビートルズのCDを購入済みだ。87年にCD化されて以来、ビートルズのアルバムは数千万枚を売り上げている。それでも、デジタルリマスター盤の音質がこれまでよりはるかに向上していることは大きな魅力に違いない。

 80年代半ばの再録音技術は未熟だったため、アビイ・ロード・スタジオ(ロンドン)の技術者たちはアナログ盤の音をそのままCDに復元することができなかった。ほかの人気グループが技術の進歩に合わせ数年ごとにリマスター盤を発売しても、ビートルズはずっとその流れに逆らってきた。

 CDの音質をこれ以上見過ごすことができなくなった技術者たちが、一曲一曲の技術的なミスを最小化する作業を始めたのは04年。パチパチという電気音やボーカルのポップノイズ、編集上の不具合などを修正し、音域をさらに広げる一方で、ディテールに磨きをかけた。

 今回発売されたリマスター盤をちゃんとしたステレオセットで再生すれば、これらの成果はすぐに分かる。例えて言うなら一連の作業は、バチカンのシスティナ礼拝堂の汚れを一枚一枚剥がしていったようなものだ。リマスター盤では外部の余計な音をすべて取り除いたり、全体的に音量を膨らませたり、曲を編集し直すという作業をあえてやらなかった。その結果、録音当時に本来響いていたであろう音を再現することができた。

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ビジネス

LSEG、第1四半期決算は市場予想と一致 MSとの

ワールド

北朝鮮製武器輸送したロシア船、中国の港に停泊 衛星

ビジネス

大和証G、1―3月期経常利益は84%増 「4月も順

ビジネス

ソフトバンク、9月末の株主対象に株式10分割 株主
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が愛した日本アニメ30
特集:世界が愛した日本アニメ30
2024年4月30日/2024年5月 7日号(4/23発売)

『AKIRA』からジブリ、『鬼滅の刃』まで、日本アニメは今や世界でより消費されている

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士が教えるスナック菓子を控えるよりも美容と健康に大事なこと

  • 2

    医学博士で管理栄養士『100年栄養』の著者が警鐘を鳴らす「おばけタンパク質」の正体とは?

  • 3

    「誹謗中傷のビジネス化」に歯止めをかけた、北村紗衣氏への名誉棄損に対する賠償命令

  • 4

    心を穏やかに保つ禅の教え 「世界が尊敬する日本人100…

  • 5

    マイナス金利の解除でも、円安が止まらない「当然」…

  • 6

    ワニが16歳少年を襲い殺害...遺体発見の「おぞましい…

  • 7

    NewJeans日本デビュー目前に赤信号 所属事務所に親…

  • 8

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた…

  • 9

    中国のロシア専門家が「それでも最後はロシアが負け…

  • 10

    ケイティ・ペリーの「尻がまる見え」ドレスに批判殺…

  • 1

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なない理由が明らかに

  • 2

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価」されていると言える理由

  • 3

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士が教えるスナック菓子を控えるよりも美容と健康に大事なこと

  • 4

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた…

  • 5

    「世界中の全機が要注意」...ボーイング内部告発者の…

  • 6

    医学博士で管理栄養士『100年栄養』の著者が警鐘を鳴…

  • 7

    ハーバード大学で150年以上教えられる作文術「オレオ…

  • 8

    NewJeans日本デビュー目前に赤信号 所属事務所に親…

  • 9

    「たった1日で1年分」の異常豪雨...「砂漠の地」ドバ…

  • 10

    「誹謗中傷のビジネス化」に歯止めをかけた、北村紗…

  • 1

    人から褒められた時、どう返事してますか? ブッダが説いた「どんどん伸びる人の返し文句」

  • 2

    韓国で「イエス・ジャパン」ブームが起きている

  • 3

    88歳の現役医師が健康のために「絶対にしない3つのこと」目からうろこの健康法

  • 4

    ロシアの迫撃砲RBU6000「スメルチ2」、爆発・炎上の…

  • 5

    バルチック艦隊、自国の船をミサイル「誤爆」で撃沈…

  • 6

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 7

    ロシアが前線に投入した地上戦闘ロボットをウクライ…

  • 8

    「燃料気化爆弾」搭載ドローンがロシア軍拠点に突入…

  • 9

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価…

  • 10

    1500年前の中国の皇帝・武帝の「顔」、DNAから復元に…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中