最新記事

健康

ニューヨークで注目「電子たばこ」専門バー

煙の代わりにニコチンを含む蒸気を吸う「健康たばこ」にブームの予感

2013年11月11日(月)18時27分
バーバラ・ハーマン

ファン増加中 灰も特有のにおいもない電子たばこは女性にも人気 Shaminder Dulai

「たばこ」と「健康」という言葉が同じ文章で使われなくなって久しい。だが、ニューヨーク初の電子たばこバーの狙いが当たれば、スローフードやアシュタンガヨガのような「健康ブーム」の仲間入りを果たすかもしれない。

 電子たばこはニコチンを含む液体を熱し、煙の代わりに蒸気を吸う。従来のたばこのような灰もタールもなく、特有のにおいもしない。今夏ソーホーに登場したヘンリー・ベイポリアムは、酒ではなく電子たばこをたしなむバー。電子たばこを啓蒙する社交の場でもある。カウンターのスツールに腰掛けた客は蒸気を吐きながら、白衣姿の「ベイポロジスト」の解説に耳を傾ける。

 共同経営者のタリア・アイゼンバーグは20代の元画廊オーナーだ。コロラド州ボールダーに住んでいた数年前に「パーティーガール」を卒業した。

 改心した彼女はエクササイズをして、体に良い食べ物を選んだ──正確には、喫煙の合間に健康的な生活に励んだ。「登山の途中でたばこ休憩を取っていた。やめなければいけないことは分かっていたけど」

 そんなときに電子たばこと出合い、たばこはすっぱりやめたという。アイゼンバーグは急成長していた電子たばこ業界に参入しようと決めて、2年前に複数の起業家と電子たばこのブランド「ヘンリー」を立ち上げた。

やがては規制の対象に?

 ヘンリー・ベイポリアムはそのアンテナショップでもある。約250平方メートルの店内では、吸い切りタイプや詰め替え用カートリッジの電子たばこを試せる(18歳以上に限る)。ニコチン含有量は0〜24ミリグラムと幅があり、フレーバーは80種類以上ある。

 10種類以上の低温圧搾(コールドプレス)のジュースや有機栽培のコーヒー、完全菜食主義の料理を提供するコーナーも近く開設される。ライブや映画上映、トークイベントなどができる文化の拠点にもしたいと、アイゼンバーグは考えている。

 電子たばこは「健康」や「安全」をうたうことが法律で禁止されており、今のところ米食品医薬品局(FDA)の規制の対象外だ。ただし、それも時間の問題かもしれない。40以上の州の司法長官がFDAに対し、電子たばこをたばこと同じような扱いにして、広告や成分を規制し、特に未成年への販売を禁止するよう求めているのだ。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

ポートランド州兵派遣は違法、米連邦地裁が判断 政権

ワールド

米空港で最大20%減便も、続く政府閉鎖に運輸長官が

ワールド

アングル:マムダニ氏、ニューヨーク市民の心をつかん

ワールド

北朝鮮が「さらなる攻撃的行動」警告、米韓安保協議受
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 2
    「遺体は原型をとどめていなかった」 韓国に憧れた2人の若者...最悪の勘違いと、残酷すぎた結末
  • 3
    「路上でセクハラ」...メキシコ・シェインバウム大統領にキスを迫る男性を捉えた「衝撃映像」に広がる波紋
  • 4
    「座席に体が収まらない...」飛行機で嘆く「身長216c…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    クマと遭遇したら何をすべきか――北海道80年の記録が…
  • 7
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評…
  • 8
    【銘柄】元・東芝のキオクシアHD...生成AIで急上昇し…
  • 9
    なぜユダヤ系住民の約半数まで、マムダニ氏を支持し…
  • 10
    長時間フライトでこれは地獄...前に座る女性の「あり…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 3
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 4
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 5
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 6
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 7
    だまされやすい詐欺メールTOP3を専門家が解説
  • 8
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 9
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 10
    「遺体は原型をとどめていなかった」 韓国に憧れた2…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 6
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 7
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 10
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中