最新記事

人種問題

黒人射殺、無罪で暴動はでっち上げ?

判決後、抗議デモが全米で過熱していると一部のメディアは報じているが、実際は「民衆の暴走」には程遠い

2013年7月16日(火)18時25分
デービッド・ウィーゲル

常識ライン? ニューヨークのタイムズスクエア周辺でも抗議デモが行われたが(7月14日) Adrees Latif-Reuters

 無罪となったら、暴動が起きるかもしれない――そんな懸念が漂うなか、米フロリダ州で話題の裁判の判決が下された。

 被告は昨年2月末に黒人の高校生トレイボン・マーティンを射殺したジョージ・ジマーマン。同州サンフォードの裁判所は13日、正当防衛の主張を認め、ジマーマンに無罪の評決をした。

 ジマーマンは事件当初、マーティンを不審者と思い込んで追跡し、もみ合った末に射殺したと供述。警察も彼の正当防衛の主張を受け入れて釈放したが、マーティンが黒人だったことから、事件は人種差別問題に発展した。

 米ニュースサイトのドラッジ・リポートは、判決後に起きた抗議デモの写真をトップページに掲載し、「怒りに揺れるアメリカ」というイメージを生み出した。しかしこの写真を注意して見ると、周囲の建物が燃えているわけでもなければ、警官めがけて石や瓶が投げつけられてわけでもない。

 英デイリー・メール紙の14日付の電子版も、「判決から2日目の夜も、アメリカは怒りに突き動かされている」という見出しを掲載したものの、記事の中では下記のように記している。


 裁判が行われたフロリダからアトランタ、ワシントン、ニューヨークまで、各地で抗議デモが行われたが、大半は平和的なものだった。ロサンゼルスでデモ隊が高速道路を一時占拠したり、ニューヨーク市内のタイムズスクエアに数千人が結集して1時間近く道路が通行止めになったりはしたが。


 高速道路を占拠して機能停止に陥らせたとしても、ドラッジ・リポートや他のメディアが想定していたような暴動には程遠い。

 しかし、ドラッジ・リポートなどが伝える情報しか見聞きしていなかったら、黒人暴動は頻繁に起きているのに被害者が黒人という理由でメディアに無視されていると勘違いしかねない。

 判決後、警察が都市部での抗議行動が過熱しないよう手を打ったのが功を奏した面もある。しかし実際、状況が悪化したケースがほとんどなかったのは驚くべきことだ。

 これまでは何かにつけて、「もし〜がうまく行かなければ、都市部の黒人市民は暴動を起こすだろう」と言われてきた。08年の米大統領選では、「バラク・オバマが負けたら暴動が起きるかもしれない」と言われたし、12年にも同様の懸念が指摘された。

 しかし今回通行止めを引き起こした抗議活動は、国を引き裂くような怒りの行動とは違う。今回パニックを煽ろうとしている人々がそう思わせようとしているだけだ。

© 2013, Slate

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

英中銀が金利据え置き、量的引き締めペース縮小 長期

ワールド

台湾中銀、政策金利据え置き 成長予想引き上げも関税

ワールド

UAE、イスラエルがヨルダン川西岸併合なら外交関係

ワールド

シリア担当の米外交官が突然解任、クルド系武装組織巡
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「日本を見習え!」米セブンイレブンが刷新を発表、日本では定番商品「天国のようなアレ」を販売へ
  • 2
    中国は「アメリカなしでも繁栄できる」と豪語するが...最新経済統計が示す、中国の「虚勢」の実態
  • 3
    1年で1000万人が死亡の可能性...迫る「スーパーバグ」感染爆発に対抗できる「100年前に忘れられた」治療法とは?
  • 4
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 5
    燃え上がる「ロシア最大級の製油所」...ウクライナ軍…
  • 6
    【クイズ】世界で最も「リラックスできる都市」が発…
  • 7
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 8
    中国山東省の住民が、「軍のミサイルが謎の物体を撃…
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 3
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサイルが命中、米政府「機密扱い」の衝撃映像が公開に
  • 4
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 5
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 6
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 7
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    「なんて無駄」「空飛ぶ宮殿...」パリス・ヒルトン、…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中