最新記事

教育

1%の「庶民の敵」が貧しい子供を救う

富裕層を敵視せずその財力を生かして格差是正のカギを握る教育の充実を

2011年11月24日(木)12時45分
ニーアル・ファーガソン(本誌コラムニスト、ハーバード大学歴史学部教授)

未来への投資 低所得層の子供たちが質の高い教育を受けられるよう、富裕層の支援が必要だ Chris Hondros/Getty Images

 それはリベラル派が目をむくような光景だった。ウォール街占拠のデモをよそに、ニューヨークのホテルの大ホールでヘッジファンドのマネジャーたちがポーカーに興じる──。

 ただしその目的はチャリティーだ。ニューヨーク市内の低所得層地域でチャータースクール(公的助成を受けた自主運営校)を9校運営する、非営利団体サクセス・チャーター・ネットワークの資金集めのためのポーカー大会だった。

 マネーゲームが大好きな連中がポーカーに熱中するのは意外ではない。だが彼らがギャンブルで稼いだカネを、現行の教育制度を揺さぶる試みにつぎ込むなんて! ちょっと衝撃的だ。

 でもこれには訳がある。金融業界のエリートたちは、ウォール街を埋めたデモに対して説得力のある答えを出したいのだ。「われわれのポーカーチップで、ハーレムに教育を」──これが彼らの答えだ。

 人生もポーカーのようなもの。いくら頭脳明晰でも、配られた手が悪ければ勝つのは難しい。

 かつてアメリカ人は、持ち札がどうであれ努力すれば成功できると信じていた。10年前の世論調査では、ざっと3人に2人が「知性とスキルがあれば成功できる」と答えている。これは調査が行われた27カ国の中で、最高の割合だった。

「裕福な家庭の出身であることが成功には不可欠、または非常に重要」と答えた人は20%足らず。ヨーロッパ人やカナダ人と比べて、アメリカ人は貧富の格差に寛容で、政府が格差是正に努めることに懐疑的だった。

競争力と多様性がカギ

 だが、そんな見方も変わりつつある。賃金が下がり失業率が高止まりするなか、好況期には目をつぶっていた事実に皆が気付き始めた。大半の先進国と比べてアメリカでは貧困家庭の出身者が成功できる確率は低い。しかもさらに低下しつつある。

 所得水準が下位20%の家庭に生まれたアメリカ人が、上位10%にのし上がれる確率は約5%。一方、上位20%の家庭の出身者が上位10%に上がれる確率は40%以上だ。つまり親の収入によって、子供の将来の収入がある程度決まるということ。アメリカではヨーロッパやカナダよりこうした現象が顕著で、過去30年ほど、その傾向に拍車が掛かっている。

 背景には、貧困層の子供が質の高い教育を受けられないという現実がある。最底辺の20%の家庭に生まれても、大学で学位を取得すれば、19%の確率で上位20%の高所得者になれる。だが学位なしでは望み薄だ。

 現状では、住んでいる地域によって子供の将来が大きく左右される。低所得地域の公立学校の多くは、満足な教育を行っていないからだ。機能不全に陥ったシステムに公的予算をつぎ込んでも問題は解決しない。教員組合の抵抗が足かせになり、レベルの低い公立学校を改善することはほぼ絶望的だ。

 教育改革のキーワードは「多様性」と「競争」だ。それによって、アメリカの大学は世界最高の教育水準を達成している。やる気のある教師や親が中心となり、自治体と契約して独自の教育を行うチャータースクールが増えれば、貧しい子供たちも質の高い教育を受けられる。

 サクセス・チャーター・ネットワークの実績を見れば分かる。昨年、ニューヨーク市の公立小学校の3〜5年生の算数の試験合格率は60%だった。それが同ネットワーク傘下のチャータースクールでは94%だった。

 アメリカンドリームとは、誰にでも成功のチャンスがあるということ。子供たちに希望をもたらすには富裕層から税金をむしり取るのでなく、彼らの社会貢献活動を生かすべきだ。

[2011年11月 2日号掲載]

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

ドイツ銀、第3四半期は黒字回復 訴訟引当金戻し入れ

ビジネス

JDI、中国安徽省の工場立ち上げで最終契約に至らず

ビジネス

ボルボ・カーズの第3四半期、利益予想上回る 通年見

ビジネス

午後3時のドルは152円前半、「トランプトレード」
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:米大統領選 イスラエルリスク
特集:米大統領選 イスラエルリスク
2024年10月29日号(10/22発売)

イスラエル支持でカマラ・ハリスが失う「イスラム教徒票」が大統領選の勝負を分ける

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    秋の夜長に...「紫金山・アトラス彗星」が8万年ぶりに大接近、肉眼でも観測可能
  • 2
    【クイズ】次のうち、和製英語「ではない」ものはどれ?
  • 3
    リアリストが日本被団協のノーベル平和賞受賞に思うこと
  • 4
    逃げ場はゼロ...ロシア軍の演習場を襲うウクライナ「…
  • 5
    トルコの古代遺跡に「ペルセウス座流星群」が降り注ぐ
  • 6
    大破した車の写真も...FPVドローンから逃げるロシア…
  • 7
    死亡リスクはロシア民族兵の4倍...ロシア軍に参加の…
  • 8
    中国経済が失速しても世界経済の底は抜けない
  • 9
    ウクライナ兵捕虜を処刑し始めたロシア軍。怖がらせ…
  • 10
    「ハリスがバイデンにクーデター」「ライオンのトレ…
  • 1
    秋の夜長に...「紫金山・アトラス彗星」が8万年ぶりに大接近、肉眼でも観測可能
  • 2
    死亡リスクはロシア民族兵の4倍...ロシア軍に参加の北朝鮮兵による「ブリヤート特別大隊」を待つ激戦地
  • 3
    大破した車の写真も...FPVドローンから逃げるロシア兵の正面に「竜の歯」 夜間に何者かが設置か(クルスク州)
  • 4
    韓国著作権団体、ノーベル賞受賞の韓江に教科書掲載料…
  • 5
    目撃された真っ白な「謎のキツネ」? 専門家も驚くそ…
  • 6
    ウクライナ兵捕虜を処刑し始めたロシア軍。怖がらせ…
  • 7
    逃げ場はゼロ...ロシア軍の演習場を襲うウクライナ「…
  • 8
    ロシア西部「弾薬庫」への攻撃で起きたのは、戦争が…
  • 9
    裁判沙汰になった300年前の沈没船、残骸発見→最新調…
  • 10
    北朝鮮を訪問したプーチン、金正恩の隣で「ものすご…
  • 1
    ベッツが語る大谷翔平の素顔「ショウは普通の男」「自由がないのは気の毒」「野球は超人的」
  • 2
    「地球が作り得る最大のハリケーン」が間もなくフロリダ上陸、「避難しなければ死ぬ」レベル
  • 3
    秋の夜長に...「紫金山・アトラス彗星」が8万年ぶりに大接近、肉眼でも観測可能
  • 4
    死亡リスクはロシア民族兵の4倍...ロシア軍に参加の…
  • 5
    大破した車の写真も...FPVドローンから逃げるロシア…
  • 6
    ウクライナに供与したF16がまた墜落?活躍する姿はど…
  • 7
    漫画、アニメの「次」のコンテンツは中国もうらやむ…
  • 8
    エジプト「叫ぶ女性ミイラ」の謎解明...最新技術が明…
  • 9
    ウクライナ軍、ドローンに続く「新兵器」と期待する…
  • 10
    韓国著作権団体、ノーベル賞受賞の韓江に教科書掲載料…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中