「AIは丁寧に接するといい仕事をする」は本当か? メリットもあるが「余計なコスト」がかかるかも
Mind Your Manners
実際、チャットGPTに「お願いします」や「ありがとう」と言えば、よい回答を得られるかもしれないというエビデンスがある。
マイクロソフトのAI「コパイロット」の開発に関するメモで、デザインチームディレクターのカーティス・ビーバーズは、利用者が礼儀正しく接すればAIはそれをまねるから、AIの回答も親切で役に立つものになると書いた。「礼儀正しい言葉遣いは回答のトーンを決める」と、ビーバーズは言う。「AIとのやりとりで基本的な礼儀を守れば、敬意に満ちて協力的な回答につながりやすくなる」
コストは余計にかかるが
それだけでなく「AIの応答のよさやパフォーマンスも高める」と、ビーバーズは言う。これには数字の裏付けがある。早稲田大学のチームが昨年、3つの言語を使用する大規模言語モデル(LLM)を対象に行った研究によると、失礼な接し方をするとAIのパフォーマンスが30%低下した。だが礼儀正しくするとエラーが減り、異なるソースからより多くの情報を提供する回答が得られた。
「この現象は、LLMが人間の行動を反映するだけでなく、言語──特に異なる文化的背景を持つ言語から影響を受けることを示唆している」と、論文は結論付けている。
-
経験1年必須/ITコンサル/SE/Sierからコンサルタントへ/外資系プロジェクト有/残業少
株式会社ノースサンド
- 東京都
- 年収500万円~1,600万円
- 正社員
-
外資企業の受付/SV候補/英語活かせる・年休120日/六本木 20代・30代活躍中/土日祝休み
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給28万6,000円~35万8,000円
- 正社員
-
経理/在宅週2日!外資で働く!経理担当「シニアアカウンタント」 経理「経理事務」・英文経理
ランスタッド株式会社
- 東京都
- 月給41万6,000円
- 正社員
-
貿易事務/外資で経験を活かす!倉庫・物流管理/在宅週2OK/~650万 貿易事務・国際事務
ランスタッド株式会社
- 東京都
- 月給41万6,000円
- 正社員