最新記事
宇宙

「スケールが違う」天の川にそっくりな銀河、宇宙初期に発見される

Astronomers Discover Most Distant Milky Way-like Galaxy

2025年4月21日(月)16時40分
メリッサ・フルール・アフシャー
ビッグバンから10億年でここまで? 「ジューロン銀河」が覆す宇宙の常識(画像はイメージです) Bryan Goff-Unsplash

ビッグバンから10億年でここまで? 「ジューロン銀河」が覆す宇宙の常識(画像はイメージです) Bryan Goff-Unsplash

<ビッグバンからわずか10億年後、すでに巨大で成熟した構造をもつ渦巻銀河が存在していた──天文学者が、これまでで最も遠くにある渦巻銀河の候補「ジューロン」を特定した>

宇宙空間にある数々の銀河の形成・進化過程に関するこれまでの理解を塗り替えるような発見があった。天文学者が、これまで観測された中で最も遠くにある渦巻銀河の候補を特定したのだ。これは、非常に大きく成熟した構造を持つ銀河だが、ビッグバンからわずか10億年後という非常に初期の頃に形成されたという。

中国の神話に出てくる龍の名前にちなんで、ジューロン(Zhúlóng=燭龍)と名付けられたこの銀河は、スイスのジュネーブ大学(UNIGE)が主導する国際チームにより、ジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡(JWST)からのデータを用いて発見された。

ジューロンは非常に古い銀河だが、一方で、宇宙の年代においてはかなり後の時期にみられる銀河の特徴を示している。中央部には、古い星からなるふくらみ(バルジ)があり、その周囲に新しい星を含む扁平状の回転する部分(ディスク)も確認された。さらにその外には、はっきりとした渦を巻く腕状の部分がある。これは、私たちの地球が属する天の川銀河などの渦巻銀河の大きな特徴だ。

論文の著者で、ジュネーブ大学所属の天文学者、メンユアン・シャオは、以下のように述べた。「われわれは、この銀河をジューロンと名付けた。これは、中国の神話に出てくる、強い力を持つ赤い太陽の龍「燭龍」を意味する言葉だ。この龍が目を開くと昼になり、目を閉じると夜になる。光と宇宙的時間を象徴する存在だ」

「ジューロンが抜きん出ているのは、天の川銀河と大変よく似ているところだ。これは、形、大きさ、恒星の質量という要素に関して当てはまる」

SDGs
2100年には「寿司」がなくなる?...斎藤佑樹×佐座槙苗と学ぶ「サステナビリティ」 スポーツ界にも危機が迫る!?
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

米国株式市場=反発、堅調な決算・指標がバリュエーシ

ワールド

トランプ氏、民主党のNY新市長に協力姿勢 「少しは

ワールド

米オープンAI、IPO観測を否定  CFO「当面選

ワールド

イスラエル、ハマスから新たな遺体返還受ける ガザで
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 2
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 3
    カナダ、インドからの留学申請74%を却下...大幅上昇の理由とは?
  • 4
    もはや大卒に何の意味が? 借金して大学を出ても「商…
  • 5
    NY市長に「社会主義」候補当選、マムダニ・ショック…
  • 6
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 7
    「なんだコイツ!」網戸の工事中に「まさかの巨大生…
  • 8
    若いホホジロザメを捕食する「シャークハンター」シ…
  • 9
    「白人に見えない」と言われ続けた白人女性...外見と…
  • 10
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 3
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読み方は?
  • 4
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 5
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 6
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 7
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 8
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 9
    女性の後を毎晩つけてくるストーカー...1週間後、雨…
  • 10
    だまされやすい詐欺メールTOP3を専門家が解説
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 5
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 6
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 7
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 10
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中