最新記事
SDGsパートナー

介護サービスの質向上のための「マジ神AI」 ベネッセ流の介護DX

2024年1月12日(金)15時30分
ニューズウィーク日本版編集部SDGs室 ブランドストーリー

機械化や自動化が困難だった介護業界でのDX導入を実現

これまで介護業界は、AIやテクノロジー活用によってサービスの質を高めながら現場の負担軽減が期待される一方で、DX化には高い壁があるとされていた。なぜなら、介護業務には、一人ひとり異なる身体状態やニーズに対応するための高度なスキルや知識、経験が求められるため、一律的な機械化や自動化が難しいからだ。

そうした課題に対し、ベネッセスタイルケアでは一足飛びにDX化を行うのではなく、段階を経た推進を進めてきた。まず人材の育成や環境づくりのメソッド開発からスタートし、日々スタッフが追われていた紙の記録業務のデジタル化や、独自の業務支援システムを開発。その後、次のステップとして「マジ神」を組み合わせることを着想し、その開発へと進めていった。

「開発の裏にあったのは、『マジ神』の知見や能力を本人だけにとどめるのではなく、そのノウハウをより多くのケア現場に拡げながら、より多くのご入居者様のQOL向上に寄与したいという強い思いです。現場の省力化や合理化のためのテクノロジー活用ではない、ご高齢者のその方らしさにスタッフを導くためのソリューションとして開発を進めた結果、一歩ずつの進化と強い思いの追求が、他にはないAIソリューションの実現へと至りました」と、祝田氏は語る。

2023年11月の時点で、全介護付きホーム261拠点(介護付有料老人ホーム)に「マジ神AI」の導入を完了し、2024年度には89拠点の全住宅型有料老人ホームへの導入拡大を目指しているという。

ベネッセスタイルケアが運営する高齢者向けホーム

ベネッセスタイルケアが運営する高齢者向けホーム。現在AI活用を率先して進めている

日本は超高齢化社会の進行と、少子化による労働力の減少が同時に発生している状況だが、高齢化に対応するためには、介護職員の人材不足解決が不可欠だ。そうした中で、AIによって高度な技術を必要とする介護人材育成を支援するプログラムは、日本の介護問題の解決の一助となることが期待できるだろう。

【関連記事】日本の大人は「学ばない」?...リスキリング事業の拡大が示すベネッセの「変革」|PR

ニューズウィーク日本版 英語で学ぶ国際ニュース超入門
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2025年5月6日/13日号(4月30日発売)は「英語で学ぶ 国際ニュース超入門」特集。トランプ2.0/関税大戦争/ウクライナ和平/中国・台湾有事/北朝鮮/韓国新大統領……etc.

※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら


あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

インドとパキスタン、即時の完全停戦で合意 米などが

ワールド

ウクライナと欧州、12日から30日の対ロ停戦で合意

ワールド

グリーンランドと自由連合協定、米政権が検討

ワールド

パキスタン、国防相が核管理会議の招集否定 インドに
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    SNSにはトップレス姿も...ヘイリー・ビーバー、ノーパンツルックで美脚解放も「普段着」「手抜き」と酷評
  • 3
    ロシア機「Su-30」が一瞬で塵に...海上ドローンで戦闘機を撃墜する「世界初」の映像をウクライナが公開
  • 4
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 5
    指に痛みが...皮膚を破って「異物」が出てきた様子を…
  • 6
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの…
  • 7
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 8
    「股間に顔」BLACKPINKリサ、ノーパンツルックで妖艶…
  • 9
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 10
    足の爪に発見した「異変」、実は「癌」だった...怪我…
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 3
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つの指針」とは?
  • 4
    部下に助言した時、返事が「分かりました」なら失敗…
  • 5
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
  • 6
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 7
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 8
    SNSにはトップレス姿も...ヘイリー・ビーバー、ノー…
  • 9
    シャーロット王女とスペイン・レオノール王女は「どち…
  • 10
    ついに発見! シルクロードを結んだ「天空の都市」..…
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 4
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの…
  • 5
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 6
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 7
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 8
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 9
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 10
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中