最新記事
SDGsパートナー

使用済みプラを資源に変える「特別」なリサイクル手法とは? レゾナックが示す資源循環モデル

2023年12月25日(月)13時00分
ニューズウィーク日本版編集部SDGs室 ブランドストーリー
プラスチック・リサイクルプラント「KPR」

2003年から稼働するプラスチック・リサイクルプラント「KPR」

<分別の必要がなく、発生するCO2は炭酸製品に有効活用。プラスチックのリサイクルに付き物の難しさを解決した「ケミカルリサイクル」の恩恵は一般消費者にも>

世界を変えるには、ニュースになるような大規模なプロジェクトや製品だけでは不十分。日本企業のたとえ小さなSDGsであっても、それが広く伝われば、共感を生み、新たなアイデアにつながり、社会課題の解決に近づいていく──。この考えのもと、ニューズウィーク日本版はこの春、「SDGsアワード」を立ち上げました。その一環として、日本企業によるSDGsの取り組みを積極的に情報発信していきます。

◇ ◇ ◇
  

焼却時に排出されるCO2や、海へと流出したプラスチックによる海洋汚染など、使用済みプラスチックをどう処理するかが今日、世界的な課題となっている。株式会社レゾナックは、使用済みプラスチックを化学的に処理して資源として再利用する取り組みによって、脱炭素社会、サーキュラーエコノミー(資源循環型社会)の実現を目指している。

使用済みプラスチックのケミカルリサイクルで資源循環モデル構築へ

使用済みプラスチックは世界が直面する喫緊の課題の一つだ。毎年少なくとも800万トンのプラスチックごみが新たに海へと流出していると言われている。鳥や海の生物がそれを誤って食べてしまう生物被害のほか、漁業・観光業などの産業に及ぼす悪影響も深刻だ。経済協力開発機構(OECD)は2018年、その経済的損失は年間130億ドル(約1兆4000億円)にも上るとして警鐘を鳴らした。

こうした課題を解決すべく、株式会社レゾナックは使用済みプラスチックのリサイクル事業を展開している。同社は昭和電工と昭和電工マテリアルズ(旧日立化成)が今年1月に統合してできた新会社だ。

前身の昭和電工時代の2003年に、使用済みプラスチックを分解してアンモニアの原料とするプラスチック・ケミカルリサイクルのプラント操業を世界でも類を見ない商業規模で開始。昭和電工創業の地、川崎事業所(神奈川県川崎市)で行われているこの取り組みがKPR(Kawasaki Plastic Recycle)事業だ。処理量は、2022年1月に累計100万トンを達成し、年間で約7万トンの使用済みプラスチックを処理している。

主に家庭から排出された使用済みプラスチックをガス化し、水素と一酸化炭素の合成ガスを製造。水素はホテルの燃料電池向けに提供するほか、アンモニア合成の原料とする。アンモニアは肥料や虫刺され薬の原料に使用されたり、火力発電所の脱硝用としてそのまま販売するだけでなく、自社内でアクリロニトリル(アクリル繊維の原料)やグリシン(食品保存料など)などの原料に使用。一酸化炭素は二酸化炭素に変換して、保冷用のドライアイス(宅配サービスや食料品、ワクチン輸送など)や炭酸飲料用の液化炭酸として利活用することで、一般消費者にも還元される仕組みだ。社外とも連携し、こうした循環モデルの構築を推進している。

resonac_figure1.jpg

使用済みプラスチックを有効活用し、一般消費者に還元するレゾナックのリサイクルループ

座談会
「アフリカでビジネスをする」の理想と現実...国際協力銀行(JBIC)若手職員が語る体験談
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

トランプ氏、豪首相と来週会談の可能性 AUKUS巡

ワールド

イスラエル、ガザ市に地上侵攻 国防相「ガザは燃えて

ビジネス

カナダCPI、8月は前年比1.9%上昇 利下げの見

ビジネス

米企業在庫7月は0.2%増、前月から伸び横ばい 売
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェイン・ジョンソンの、あまりの「激やせぶり」にネット騒然
  • 2
    ケージを掃除中の飼い主にジャーマンシェパードがまさかの「お仕置き」!
  • 3
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる」飲み物はどれ?
  • 4
    腹斜筋が「発火する」自重トレーニングとは?...硬く…
  • 5
    「日本を見習え!」米セブンイレブンが刷新を発表、…
  • 6
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 7
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 8
    「なにこれ...」数カ月ぶりに帰宅した女性、本棚に出…
  • 9
    「この歩き方はおかしい?」幼い娘の様子に違和感...…
  • 10
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 5
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 6
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 7
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中