最新記事
皮膚がん

「SPF50でも不十分?」...皮膚科専門医が明かす「紫外線との正しい付き合い方」とは

From Tanning Beds to SFP, America's Leading Skin Surgeons Debunk Sun Myths

2025年8月8日(金)11時30分
キャサリン・ファン
日焼け止め

verona studio-shutterstock

<猛暑で高まる紫外線リスク...皮膚がん専門医が「日焼けの誤解」に警鐘を鳴らす>

この夏、外出するたびに「前より暑くなってないか?」と思った人も多いはずだ。

実際に、アメリカ海洋大気庁(NOAA)の環境情報センターによると、今年6月は1850年以来の観測史上3番目に暑い6月だった。全米44州とワシントンDCでは平均最低気温が平年を上回り、全国平均気温は摂氏21.8度(華氏71.2度)に達した。


猛暑になると紫外線量も増える。雲が少なくなるため日光が肌に直接届きやすくなる上、薄着になったり、汗で日焼け止めが落ちたりと、紫外線対策が甘くなる傾向もある。

中には「せっかくの晴れだから」と長時間外に出て、日焼けしようとする人もいる。しかし、医師たちはこうした行動に警鐘を鳴らす。

本誌は8月、データ会社Statista社と共同で「2025年版 アメリカを代表する医師」のランキングを発表。皮膚に浸潤するがんを確実に取り除く「モース手術(Mohs Surgery)」で全米トップ5に選ばれた皮膚科専門医たちに、最も効果的な日焼け止めの選び方や、タンニングマシン(日焼けマシン)の安全性、そして皮膚科を受診すべきタイミングについて聞いた。

SPFはどれくらい必要か?

「コパトーン(Coppertone)」、「バナナボート(Banana Boat)」、「ニュートロジーナ(Neutrogena)」など、多くのブランドがSPF100の日焼け止めを販売しているが、全米1位に選ばれたスタンフォード大学医学部のスーマイラ・アーシ教授によれば「SPF50を超えれば効果はほとんど変わらない」という。

ただし、「SPF30以上の広範囲のUVA(紫外線A波)とUVB(紫外線B波)のカットが理想的」と全医師が口を揃えて推奨。また、汗や水で落ちるため、数時間ごとの塗り直しが不可欠だという。

編集部よりお知らせ
ニュースの「その先」を、あなたに...ニューズウィーク日本版、noteで定期購読を開始
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

英ユダヤ教会堂で襲撃、2人死亡 容疑者射殺 「テロ

ワールド

米がウクライナにトマホーク供与なら「相応に対応」=

ワールド

ハマスのガザ和平案受け入れ期限、トランプ氏が「一線

ワールド

プーチン大統領「NATO攻撃の意図ない」、欧州が挑
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:2025年の大谷翔平 二刀流の奇跡
特集:2025年の大谷翔平 二刀流の奇跡
2025年10月 7日号(9/30発売)

投手復帰のシーズンもプレーオフに進出。二刀流の復活劇をアメリカはどう見たか

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 2
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外な国だった!
  • 3
    「人類の起源」の定説が覆る大発見...100万年前の頭蓋骨から何が分かった?
  • 4
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最…
  • 5
    イスラエルのおぞましい野望「ガザ再編」は「1本の論…
  • 6
    「元は恐竜だったのにね...」行動が「完全に人間化」…
  • 7
    1日1000人が「ミリオネア」に...でも豪邸もヨットも…
  • 8
    女性兵士、花魁、ふんどし男......中国映画「731」が…
  • 9
    AI就職氷河期が米Z世代を直撃している
  • 10
    【クイズ】1位はアメリカ...世界で2番目に「航空機・…
  • 1
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外な国だった!
  • 2
    トイレの外に「覗き魔」がいる...娘の訴えに家を飛び出した父親が見つけた「犯人の正体」にSNS爆笑
  • 3
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 4
    ウクライナにドローンを送り込むのはロシアだけでは…
  • 5
    こんな場面は子連れ客に気をつかうべき! 母親が「怒…
  • 6
    iPhone 17は「すぐ傷つく」...世界中で相次ぐ苦情、A…
  • 7
    【クイズ】世界で1番「がん」になる人の割合が高い国…
  • 8
    高校アメフトの試合中に「あまりに悪質なプレー」...…
  • 9
    虫刺されに見える? 足首の「謎の灰色の傷」の中から…
  • 10
    琥珀に閉じ込められた「昆虫の化石」を大量発見...1…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 4
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 5
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に.…
  • 6
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 7
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 8
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 9
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニング…
  • 10
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中