最新記事
ネットで話題

ウォーキングマシンで猫爆走、ストイックすぎてネット爆笑

Cat Jumps on Owner's Walking Pad, Hysterics at What Happens Next

2025年7月17日(木)15時35分
マリア・アズーラ・ヴォルペ
猫

(写真はイメージです) AI GENERATED BY Shutterstock AI

<走ってるのか、走らされてるのか...自分を追い込む猫の疾走動画がTikTokユーザーたちの心を掴んでいる>

ハウィーという名の黒猫が、飼い主のウォーキングパッドで爆走する動画がTikTokで公開され、思わぬ形でネット上のスターとなった。

【動画】走ってるのか、走らされてるのか...いずれにせよ「ストイック」な猫にネット夢中

その動画は、テキサス州オースティン在住の@meowyhowieというアカウントによって6月に投稿されたもの。パッドの上を時速約5キロで走るハウィーが大声で鳴きながら走り続け、飼い主の「止まっていいよ」という声掛けを受けて、ようやく走るのやめる様子が映っている。

ネコ科の動物には驚くほど俊敏な種がいて、チーターは時速約96キロで走ることで知られている。さすがに家猫がこの速度で走ることはないが、それでも最高で時速約48キロで走る種も存在する。特にアビシニアンやベンガルなど、運動能力の高い猫種はスピードと機動力に優れている。

猫にとっての「運動量の目安」は厳密には定まっていないが、ウォーレンハウス獣医グループ(Warren House Veterinary Group)は、1日2回15〜20分ほどの遊び時間を設けることを推奨している。

こうした軽めの運動によって退屈を防ぎ、猫が深夜に突如スイッチが入ったように走り回る、いわゆる「夜中のズーミーズ」も抑えられるという。

猫にとって効果的な運動には、飛びかかる動きや、それに適したおもちゃを使った遊び、登ること、安全に登れる爪とぎポールのような設備、追いかけっこ、そして羽根のついた長めのおもちゃなどが挙げられる。

「ちょいちょいと前足ではたく」行動も有効で、転がるボール状のおもちゃが適している。さらに探検も大事で、家の中に新しいスペースを用意したり、段ボール箱やキャットスタンドを活用するのも効果的だ。

対談
為末大×TAKUMI──2人のプロが語る「スポーツとお金」 セカンドキャリアの前に「考えるべき」こととは?
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

米小売売上高、6月+0.6%で予想以上に回復 コア

ワールド

ガザ攻撃で22人死亡 カトリック教会も被害 伊首相

ビジネス

TSMC、第2四半期AI需要で過去最高益 関税を警

ワールド

ウクライナ議会、スビリデンコ氏を新首相に選出 39
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:AIの6原則
特集:AIの6原則
2025年7月22日号(7/15発売)

加速度的に普及する人工知能に見えた「限界」。仕事・学習で最適化する6つのルールとは?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が話題に
  • 2
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失った
  • 3
    日本より危険な中国の不動産バブル崩壊...目先の成長だけ追い求め「失われた数百年」到来か?
  • 4
    アメリカで「地熱発電革命」が起きている...来年夏に…
  • 5
    ネグレクトされ再び施設へ戻された14歳のチワワ、最…
  • 6
    「二度とやるな!」イタリア旅行中の米女性の「パス…
  • 7
    「巨大なヘラジカ」が車と衝突し死亡、側溝に「遺さ…
  • 8
    「異常な出生率...」先進国なのになぜ? イスラエル…
  • 9
    「飛行機内が臭い...」 原因はまさかの「座席の下」…
  • 10
    アフリカ出身のフランス人歌手「アヤ・ナカムラ」が…
  • 1
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が話題に
  • 2
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失った
  • 3
    「ベンチプレス信者は損している」...プッシュアップを極めれば、筋トレは「ほぼ完成」する
  • 4
    日本より危険な中国の不動産バブル崩壊...目先の成長…
  • 5
    「お腹が空いていたんだね...」 野良の子ネコの「首…
  • 6
    どの学部の卒業生が「最も稼いでいる」のか? 学位別…
  • 7
    アメリカで「地熱発電革命」が起きている...来年夏に…
  • 8
    千葉県の元市長、「年収3倍」等に惹かれ、国政に打っ…
  • 9
    「二度とやるな!」イタリア旅行中の米女性の「パス…
  • 10
    ネグレクトされ再び施設へ戻された14歳のチワワ、最…
  • 1
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝食が「高額すぎる」とSNSで大炎上、その「衝撃の値段」とは?
  • 2
    「あまりに愚か...」国立公園で注意を無視して「予測不能な大型動物」に近づく幼児連れ 「ショッキング」と映像が話題に
  • 3
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が話題に
  • 4
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失…
  • 5
    10歳少女がサメに襲われ、手をほぼ食いちぎられる事…
  • 6
    JA・卸売業者が黒幕説は「完全な誤解」...進次郎の「…
  • 7
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で…
  • 8
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
  • 9
    「小麦はもう利益を生まない」アメリカで農家が次々…
  • 10
    イランを奇襲した米B2ステルス機の謎...搭乗した専門…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中