特定の遺伝子のコピー数が多い人に「新たな虫歯リスク」がある...「意外な物質」の脅威とは?【最新研究】
Dental Warning As New Cavity-Causing Food Type Revealed

HstrongART-shutterstock
<歯磨きにも気を付けたほうがいいのは、砂糖の摂取後だけではなかった...>
特定の遺伝子のコピー数が多い人は、砂糖同様にデンプンの摂取で虫歯を引き起こす可能性があることが最新研究で明らかになった。
アメリカのコーネル大学の研究チームが口腔内の微生物群(microbial communities)がデンプンを分解するのを助ける酵素「アミラーゼ」をコードする「ヒト唾液アミラーゼ遺伝子(AMY1)」に対して、どう反応するかを分析した。
本研究の執筆者で分子栄養学が専門のアンジェラ・プール教授は次のように本誌に述べた。
「私たちは、砂糖を多く摂取した後は必ず歯を磨くように注意されてきました。しかし、ヒト唾液アミラーゼ遺伝子(AMY1)のコピー数にもよりますが、消化のよいデンプンを摂取後の歯磨きにも気を付けたほうがいいことが本研究から得られた知見です。焼き菓子を含む、多くの食品に含まれています」
消化のよいデンプンは、トウモロコシ、米、豆、ジャガイモなどにも含まれているという。しかし、「ヒト唾液アミラーゼ遺伝子(AMY1)のコピー数を調べるには、実験器具や試薬が必要で、自宅で気軽にできるものではありません」とプール教授が述べるように、自身のヒト唾液アミラーゼ遺伝子(AMY1)のコピー数を知るのは容易ではないという。
先行研究では、ヒト唾液アミラーゼ遺伝子(AMY1)のコピー数が多いと虫歯や歯周病のリスクが高まることが示されていた。また、歯の神経にかかわる感染根管を引き起こす可能性があるポルフィロモナス・エンドドンタリス(Porphyromonas endodontalis)など口腔内の細菌が増加する傾向があるという。
-
外資系大手コーヒーメーカー向けIotアプリ開発/中央区/web系SE・PG/東京都
株式会社ケーエムケーワールド
- 東京都
- 年収550万円~900万円
- 正社員
-
プロダクトエンジニア「ポテンシャル採用/大手や外資系など3000社に導入/HR SaaS「ミキワメ」/web系SE・PG/港区/東京都
株式会社リーディングマーク
- 東京都
- 年収400万円~550万円
- 正社員
-
LC/MS/外資系企業でのプリセールス/メーカー/Excel
株式会社スタッフサービス
- 東京都
- 月給23万5,000円~
- 正社員
-
外資系メーカー営業「正社員/土日祝休み/年間休日125日」グローバル環境で活躍
株式会社プロジェクトトリガー
- 東京都
- 月給26万5,000円~30万円
- 正社員