パスタは悪くない、ひと工夫で炭水化物もヘルシーに

LILECHKA75/ISTOCK
今は高タンパクで低カロリーな食事が善とされる時代。だから米飯やパスタみたいな炭水化物の塊は、どうしても敬遠されがちだ。
精製された白米や小麦粉は消化がいいから、食べるとすぐに血糖値が上がりやすい。それは事実。それでホルモンの一種であるインスリンが分泌され、血中の糖分を生存に不可欠なエネルギーに変えているのだが、これが過剰かつ慢性化するとインスリン抵抗性が生じ、2型糖尿病や肥満のリスクが高まる。
しかし、英キングズ・カレッジ・ロンドンのティム・スペクター教授(科学的に健康な食生活を推進する新興企業「ゾーイ」の共同創業者)に言わせると、パスタを敵視するのは間違いだ。「精製された白いパスタは食物繊維が少なく消化が早いため、単独で食べると血糖値の急上昇を招きやすいが、うまく他の食材と組み合わせれば健康的な食事になる」
パスタや白米に食物繊維や脂肪、タンパク質などの豊富な食材を組み合わせれば血糖値の上昇を穏やかにすることができる。大事なのは栄養のバランスだとスペクターは強調する。「豆類や野菜をたっぷり加えたパスタ料理なら、良質なタンパク質と食物繊維をたっぷり摂取できて栄養のバランスが取れる」
-
外資系顧客向けシステムエンジニア/システムインテグレータ・ソフトハウス
株式会社リファルケ
- 東京都
- 年収450万円~1,260万円
- 正社員
-
「セキュリティスタッフ」東京駅・皇居周辺の一流外資系企業・5つ星ホテル・高級ブランドショップの安全を守る仕事
株式会社ビーテックインターナショナル
- 東京都
- 月給26万円~40万円
- 正社員
-
「カスタマーサクセス~外資系企業を中心に採用の支援~」/業界未経験OK/留学・海外生活経験、外国籍など活躍中
株式会社キャリアクロス
- 東京都
- 年収400万円~500万円
- 正社員
-
「セキュリティスタッフ」東京駅・皇居周辺の一流外資系企業・5つ星ホテル・高級ブランドショップの安全を守る仕事
株式会社ビーテックインターナショナル
- 東京都
- 月給26万円~40万円
- 正社員