最新記事
ライフスタイル

洗わず放置した「水筒」が大変なことに...内部に「生態系が誕生」した衝撃映像 「毎日洗って」と専門家

Internet Horrified After Seeing Result Of Unwashed Water Bottle-'Ecosystem'

2024年7月6日(土)13時24分
ロリー・ハンコック
水筒を洗わないとどうなるのか?

NatureFriend/Pixabay

<水筒を持ち歩く人は世界的に増えているが、ちゃんと毎日洗っていますか? 洗っていなかった人が投稿した映像にネット衝撃>

飲み水やお茶を持ち運んだだけでも、水筒はちゃんと洗わなければならないのか──TikTokで話題になっているある動画を見た人なら、答えが「間違いなくイエス」であることが分かるはずだ。エコ意識の高まりもあって水筒を使う人は増えているが、これまでこまめに水筒を洗ってこなかった人たちにはショッキングな映像かもしれない。

■【動画】閲覧注意? 洗わないとこんなことに...使用後の「水筒」を放置して「生態系が誕生」した衝撃的な映像

この動画は、@wompbratというユーザーがTikTokに共有したもの。水を入れたまま洗わずに放置していた水筒を撮影したものだが、その中では何らかの植物体が、水筒の内側を縁取るように成長している。動画を見た1800万人以上からは「生態系が生まれている!」といったコメントが寄せられるなど、衝撃を受けた人が多かったようだ。

水筒は、使い捨てのペットボトルを使わない、環境に優しい代替品だ。しかし、この水筒はあまりにも「環境に優しすぎる」ようだ。あるTikTokユーザーは、「森を丸ごと育てたの?」と、コメントでジョークを飛ばした。

グランド・ビュー・リサーチによれば、水筒の市場規模は2023年に全世界で92億8000億ドルに達した。世界各国で使い捨てプラスチックへの規制が厳しくなっているため、市場は拡大する一方だ。

使い捨てプラスチックは、環境と私たちの健康をむしばむ大きな問題だ。アースデイの報告によれば、米国だけで毎年500億本の使い捨てプラスチックボトルが購入されている。再利用可能な水筒を使えば、1人当たり毎年平均156本の使い捨てプラスチックボトルを、埋め立てずに済むことになる。

再利用可能な代替品を持つことは、持続可能な行動への素晴らしい第一歩だが、水筒はこまめに洗ってこそ長持ちするもので、投稿者の女きょうだいはそれを怠っていたようだ(投稿者が撮影した水筒は、「自分の女きょうだいのもの」だったという)。

「水筒は1日1回、洗剤と温水で洗うべき」

このような製品には、適切な衛生管理と洗浄が不可欠だ。食品科学者兼業界コンサルタントのブライアン・クォック・リー博士は本誌の取材に対し、「水筒は1日1回、洗剤と温水で洗わなければならない。水筒内の水分が多いと、カビや細菌が繁殖しやすくなり、時間とともに、水の味や品質に影響を及ぼすことがある。微生物が異臭を発生させることもある」と説明する。

水筒に水以外のものを入れると、微生物繁殖の可能性が高まる。また、香料、炭酸、砂糖、その他の添加物は、さまざまな微生物の繁殖を促す可能性がある。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

米国民、「大統領と王の違い」理解する必要=最高裁リ

ワールド

ロシアの26年予算案は「戦時予算」、社会保障費の確

ビジネス

米8月小売売上高0.6%増、3カ月連続増で予想上回

ワールド

トランプ氏、豪首相と来週会談の可能性 AUKUS巡
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェイン・ジョンソンの、あまりの「激やせぶり」にネット騒然
  • 2
    ケージを掃除中の飼い主にジャーマンシェパードがまさかの「お仕置き」!
  • 3
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる」飲み物はどれ?
  • 4
    「日本を見習え!」米セブンイレブンが刷新を発表、…
  • 5
    腹斜筋が「発火する」自重トレーニングとは?...硬く…
  • 6
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 7
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 8
    「なにこれ...」数カ月ぶりに帰宅した女性、本棚に出…
  • 9
    「この歩き方はおかしい?」幼い娘の様子に違和感...…
  • 10
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 5
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 6
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 7
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中