最新記事
動物

地下室の排水口の中に、無数の触手を蠢かせる「謎の生物」が...発見した住民が、正体を突き止めるまで

Woman horrified after discovering "writhing drain terror" in basement

2024年2月25日(日)13時35分
アリス・ギブス
民家の地下室

Jaromir Chalabala/Shutterstock

<築100年の住宅の地下室にある排水口の中をのぞくと、無数の触手を持つヌメヌメとした生き物らしきものが蠢いていた>

米ペンシルベニア州ピッツバーグにある住宅の地下室にある排水口の中に、予想もしない「生物」が潜んでいたのが発見され、動画を見た人々を恐怖に陥れている。この家に住むメリッサ・チコチョッポが撮影した動画には、排水口の中で無数の触手を持ったような謎の塊が、ヌメヌメと蠢いている様子が映っていた。

■【動画】閲覧注意:排水口の中に何かいる! 覗いてみると、無数の触手を持つヌメヌメした「生き物」が...撮影された恐怖映像

築100年のこの家を所有しているアーティストのチコチョッポは、定期的に行っている地下室の点検中に目に入ってきた光景に違和感を覚えた。「数日前に地下室を点検していた時に、『排水口がなにかおかしい』と思った」と彼女は本誌に語った。

問題の排水口は地下にあり、生活排水などを屋外に出す役割を果たしている。チコチョッポもその存在は知っていたが、彼女が驚いたのはその「中にあったもの」だ。

中で蠢く生物を撮影後、「オンライン掲示板のレディットに動画を投稿した。グーグルで調べても分からなかったから」と彼女は説明し、さらにこう続けた。「(グーグルでは)いくら調べてもハエの幼虫だという検索結果しか出て来なかったが、排水口の中にいるのがハエの幼虫ではないことは確かだった」

チコチョッポはレディットの人気スレッド「r/WTF(これっていったい何?)」に動画を投稿し、「うちの排水口の中にいるこのモンスター、いったい何?」と問いかけた。

モンスターの正体はイトミミズの群れか

この投稿には1万2000超の賛成投票(いいね)と何千ものコメントが寄せられ、スレッド上で大勢のユーザーが自分の考えを述べたり、この奇妙な発見に反応を示したりした。

それらの書き込みを見ていくうちに、排水口の中のモンスターはどうやら無害な生物らしいことが分かってきた。「多くのコメントから推測するに、問題の生物は無害な(ミミズなどの)環形動物のようだ」と彼女はスレッドに書き込み、「釣り用の餌として売ろうかな」とジョークを添えた。

排水口の中にいた塊は、イトミミズの一種が群れになったものと思われる。この環形動物は、湖や川、下水管の堆積物の中に生息していることが多い。

レディットでは、「外見は不気味だけど、そんなに珍しいものでもなさそうだね」「私たちが暮らしている地球に、滅多に出くわすことがないエイリアンみたいな生物も暮らしているのは面白い」といったコメントが寄せられた。

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

FRB、年内0.5%追加利下げ見込む 幅広い意見相

ビジネス

情報BOX:パウエル米FRB議長の会見要旨

ビジネス

FRB、利下げ再開 雇用弱含みで年内の追加緩和示唆

ビジネス

FRB独立性侵害なら「深刻な影響」、独連銀総裁が警
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「日本を見習え!」米セブンイレブンが刷新を発表、日本では定番商品「天国のようなアレ」を販売へ
  • 2
    中国は「アメリカなしでも繁栄できる」と豪語するが...最新経済統計が示す、中国の「虚勢」の実態
  • 3
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェイン・ジョンソンの、あまりの「激やせぶり」にネット騒然
  • 4
    1年で1000万人が死亡の可能性...迫る「スーパーバグ…
  • 5
    【クイズ】世界で最も「リラックスできる都市」が発…
  • 6
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 7
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 8
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 9
    中国山東省の住民が、「軍のミサイルが謎の物体を撃…
  • 10
    燃え上がる「ロシア最大級の製油所」...ウクライナ軍…
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 3
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサイルが命中、米政府「機密扱い」の衝撃映像が公開に
  • 4
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 5
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 6
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 7
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    「なんて無駄」「空飛ぶ宮殿...」パリス・ヒルトン、…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中