食後70分以内に散歩、筋トレ、階段の上り下り。血糖値スパイクは「食べたら動く」で防げる
夕食後はテレビを観ながらスクワット
家で夕食にパスタを食べたら(もちろんグリーンサラダの後で)、あなたはすぐにソファにすわってテレビをつけるだろう。テレビを観ながらでかまわないから、その場でスクワットをしてみよう。または、壁に背中をつける空気椅子や、ソファの縁でトライセップディップをしたり、サイドプランクの姿勢をしたり、カーペットの上で舟のポーズをしてもいい。
〈グルコース・ゴッデス〉コミュニティのひとり、モニカにはおもしろいやり方がある。ソファのうしろにケトルベルを置いておき、甘いものを食べた後、スマートフォンのタイマーを20分にセットする。タイマーが鳴ったらケトルベルをつかみ、それをもったまま30回スクワットをする。
職場では、食後に散歩にいく時間はないだろう。大丈夫だ。トイレに行くふりでもして、ビルの階段を数回上り下りしよう。会議中なら、静かにかかとの上げ下げをしよう。または、机に手をついて腕立て伏せをしてもいい。これで問題解決だ。
『人生が変わる 血糖値コントロール大全』
ジェシー・インチャウスペ 著
牛原眞弓 訳
かんき出版
(※画像をクリックするとアマゾンに飛びます)
-
港区・虎ノ門ヒルズ/外資系大手企業内での一般事務/資料のスキャニング、保管
日本アスペクトコア株式会社
- 東京都
- 月給22万700円~
- 正社員
-
外資系大手コーヒーメーカー向けIotアプリ開発/中央区/web系SE・PG/東京都
株式会社ケーエムケーワールド
- 東京都
- 年収550万円~900万円
- 正社員
-
プロダクトエンジニア「ポテンシャル採用/大手や外資系など3000社に導入/HR SaaS「ミキワメ」/web系SE・PG/港区/東京都
株式会社リーディングマーク
- 東京都
- 年収400万円~550万円
- 正社員
-
外資製薬会社向けCRMシステムの運用保守支援
株式会社ビーネックステクノロジーズ
- 東京都
- 月給30万円~55万円
- 正社員