【独占】高橋一生が「台湾有事」題材のドラマ『零日攻撃』への出演を決めた理由...「日本では作り得ない作品」
THE REALITY OF FICTION

──この大規模プロジェクトに参加した最大の動機は?
僕はプロジェクトの大小には、あまり関心がないんです。本作に限らず、自分自身が入れ込めるシーンが一瞬でもあるかどうかが判断基準の1つ。
今回は、エピソード3のラストシーンが非常に好きで、「藤原というキャラクターとして、このシーンのお芝居をどうしてもやってみたい」と強烈に思えたことが大きかったです。他のエピソードの脚本は読んでいないし、まだ見ていないです。
──当該シーンの撮影を振り返り、どんなことが思い出されるか?
ちょっとした笑い話なんですが、実際に撮影を重ねていくなかで、現場でそのラストシーンの構成が変わってしまったんです。
脚本を読んで受けたイメージでは、「全てが混沌としたカオス状態のスタジオの中で、(キャスターで元恋人の)夏ちゃん(夏宇珊、シャ・ユーシャン)を演じるシンディ(連俞涵)と僕が2人、時が止まったように近くで見つめ合っている」というシーンでした。
しかし完成版は、報道するキャスターとそれを見る側の人間として、ガラスを隔て、少し離れた所で見つめ合う構成になっていました。間に遮断する1枚のガラスがあることが、僕にとっては非常に大きな変化だったんです。
そうなるとシーンの作り方からして状況が変わってしまうので、かなり現場で話し合いを重ね、みんなで納得の答えを出した結論が、現在のラストシーンです。カオス状態にある意味、リアリティーが感じられるとも言えるんじゃないかと思います。
-
プロダクトエンジニア「ポテンシャル採用/大手や外資系など3000社に導入/HR SaaS「ミキワメ」/web系SE・PG/東京都/港区虎ノ門
株式会社リーディングマーク
- 東京都
- 年収400万円~550万円
- 正社員
-
プロダクトエンジニア「ポテンシャル採用/大手や外資系など3000社に導入/HR SaaS「ミキワメ」/東京メトロ日比谷線虎ノ門ヒルズ駅から徒歩2分/港区虎ノ門/web系SE・PG
株式会社リーディングマーク
- 東京都
- 年収400万円~550万円
- 正社員
-
「カスタマーサクセスマネージャー」外資系上場SaaS×AI・IoT日本法人/日本市場の事業成長を一緒に推進するCSMポジション「港区勤務」/IoT・M2M・ロボット
アシオット株式会社
- 東京都
- 年収400万円~1,000万円
- 正社員 / 契約社員
-
外資系不動産賃貸仲介急募/英語スキル/日比谷ミッドタウンで勤務/稼げる環境充実した休暇体制/経験者積極採用です
H2 Group株式会社
- 東京都
- 月給23万円
- 正社員





