最新記事
論争

男に媚びてる?社会風刺?...サブリナ・カーペンターの炎上写真、大論争の背景には「性の政治学」が?

Why an Album Cover Uproar?

2025年7月1日(火)18時30分
ヘザー・シュウィドル(スレート誌記者)
サブリナ・カーペンター

前作が大ヒットしたカーペンターは、ポップなかわいらしさと下品なセクシーさを巧妙に両立させてきた ASTRIDA VALIGORSKY/GETTY IMAGES

<可愛らしさ×下品さ「みだらな女の子」キャラを確立したポップスターの新作アルバムをめぐる大論争。批判派も擁護派も「両方間違っている」と言える理由>

「私は17歳で、サブリナ・カーペンターが怖い」。昨秋にそんなツイートをして、一部で有名になったユーザーはどうしているだろう? アカウントは現時点で停止されているようだが、その意見はこのところ主流化している。

【写真】「男性に奉仕する女性の姿」「炎上狙い」...サブリナ・カーペンターのアルバム写真に「女性蔑視」批判

米歌手のサブリナ・カーペンター(Sabrina Carpenter)は、またも論争の渦中にいる。今回の火ダネは、8月29日にリリース予定の最新アルバムだ。この小柄なポップスターが性的すぎるという「恐怖」は、今や広がる一方らしい。


カーペンターは6月11日、新作『マンズ・ベスト・フレンド(Man's Best Friend)』のリリースを発表し、写真2枚を公開した。注目を集めたのが、そのうちの1枚であるアルバムカバーだ。ミニドレスにハイヒールの本人が、頭部のないスーツ姿の人物の前にひざまずいている。

「サブリナ流」の皮肉やひねりを愛する筆者だが、これを見たときは、率直に言って少し不快だった。

昨年8月に発表した前作『ショート・アンド・スウィート(Short n' Sweet)』以降、カーペンターはかわいらしさと下品さを見事に組み合わせたビジュアルを展開してきたが、このカバーは対照的に、どう見てもよりダークで挑発的だ。

思い出してしまったのは、米HBOのドラマ『THE IDOL/ジ・アイドル』だ(こんな駄作を覚えている自分がいまいましい)。

『THE IDOL/ジ・アイドル』予告編


同作で、露骨な画像が流出した主人公のポップ歌手のスキャンダルを逆手に取ろうと、ある人物がこう言う。「俺なら、彼女の顔が精液まみれのこの写真をアルバムカバーにする」

対談
為末大×TAKUMI──2人のプロが語る「スポーツとお金」 セカンドキャリアの前に「考えるべき」こととは?
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

米ISM製造業景気指数、6月は49.0 関税背景に

ビジネス

米5月求人件数、37.4万件増 関税の先行き不透明

ワールド

日本との合意困難、対日関税は「30─35%あるいは

ワールド

トランプ大統領、貿易交渉で日本よりインドを優先=関
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:トランプvsイラン
特集:トランプvsイラン
2025年7月 8日号(7/ 1発売)

「平和主義者」のはずの大統領がなぜ? 核施設への電撃攻撃で中東と世界はこう変わる

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    ワニに襲われた男性の「最期の姿」...捜索隊が捉えた発見の瞬間とは
  • 2
    ワニに襲われ女性が死亡...カヌー転覆後に水中へ引きずり込まれる
  • 3
    仕事ができる人の話の聞き方。3位は「メモをとる」。2位は「身を乗り出す」。では、1位は?
  • 4
    突然ワニに襲われ、水中へ...男性が突いた「ワニの急…
  • 5
    砂浜で見かけても、絶対に触らないで! 覚えておくべ…
  • 6
    世紀の派手婚も、ベゾスにとっては普通の家庭がスニ…
  • 7
    あり?なし? 夫の目の前で共演者と...スカーレット…
  • 8
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で…
  • 9
    イランを奇襲した米B2ステルス機の謎...搭乗した専門…
  • 10
    未来の戦争に「アイアンマン」が参戦?両手から気流…
  • 1
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で大爆発「沈みゆく姿」を捉えた映像が話題に
  • 2
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝食が「高額すぎる」とSNSで大炎上、その「衝撃の値段」とは?
  • 3
    イランを奇襲した米B2ステルス機の謎...搭乗した専門家が語る戦略爆撃機の「内側」と「実力」
  • 4
    ワニに襲われた男性の「最期の姿」...捜索隊が捉えた…
  • 5
    定年後に「やらなくていいこと」5選──お金・人間関係…
  • 6
    突然ワニに襲われ、水中へ...男性が突いた「ワニの急…
  • 7
    夜道を「ニワトリが歩いている?」近付いて撮影して…
  • 8
    仕事ができる人の話の聞き方。3位は「メモをとる」。…
  • 9
    サブリナ・カーペンター、扇情的な衣装で「男性に奉…
  • 10
    「小麦はもう利益を生まない」アメリカで農家が次々…
  • 1
    日本の「プラごみ」で揚げる豆腐が、重大な健康被害と環境汚染を引き起こしている
  • 2
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝食が「高額すぎる」とSNSで大炎上、その「衝撃の値段」とは?
  • 3
    「あまりに愚か...」国立公園で注意を無視して「予測不能な大型動物」に近づく幼児連れ 「ショッキング」と映像が話題に
  • 4
    一瞬にして村全体が消えた...スイスのビルヒ氷河崩壊…
  • 5
    妊娠8カ月の女性を襲ったワニ...妊婦が消えた川辺の…
  • 6
    庭にクマ出没、固唾を呑んで見守る家主、そして次の…
  • 7
    10歳少女がサメに襲われ、手をほぼ食いちぎられる事…
  • 8
    JA・卸売業者が黒幕説は「完全な誤解」...進次郎の「…
  • 9
    「ママ...!」2カ月ぶりの再会に駆け寄る13歳ラブラ…
  • 10
    気温40℃、空港の「暑さ」も原因に?...元パイロット…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中