最新記事
映画

オスカー5冠の快挙!『ANORA アノーラ』のショーン・ベイカー監督が語った「ユーモアとセックスと語られていない物語」

2025年3月12日(水)20時15分
大橋希(本誌記者)

newsweekjp20250312010542-6c54a790775a316d67dfec7b342892b91e650f7a.jpg

アノーラ(中)はロシアの富豪の息子イヴァン(左)の契約彼女になる ©2024 Focus Features LLC. All Rights Reserved. ©Universal Pictures

ベイカーは若い頃、テレビのシットコム(シチュエーションコメディ)手掛けていたこともあり、映画にとってユーモアは大切な要素だと考えているという。

「僕の作品は重いテーマを扱うことが多いけれど、いつだってユーモアを大切にしてきた。むしろ、どれだけ作品に組み込めるかが挑戦でもあった。

ユーモアを入れすぎると深刻なテーマが軽く見えてしまうかもしれないし、少なすぎると本当の人生を描いていることにならない。『人生は喜劇と悲劇の両輪で成り立っている』と思うから、そのバランスが大切だ。

観客がこの作品を面白いと思ってくれたことは嬉しい。脚本を書き、撮影をするなかで自分でもおかしくて笑えたので、それが観客にも伝わったのならすごく幸せだ」

『アノーラ』のセックスワーカー、『タンジェリン』や『フロリダ・プロジェクト 真夏の魔法』(17年)のホームレス、性的マイノリティーなど「社会の片隅に生きる人々に光を当てる」と言われてきたベイカーだが、その動機は何なのだろう。

「僕の映画は確かに、社会の周縁で生きる人々に焦点を当ててきた。というより、『十分に描かれていないこと』に自分が反応してきたということかもしれない。つまり、軽視されているコミュニティーやサブカルチャー、『主流のメディアでは取り上げられることの少ない人々』だ。またはタブーについての物語とも言えると思う。

それが私自身の興味とも結び付いていて......とにかくそうしたテーマに強く引かれる。観客にとって新鮮な題材を提供したい気持ちもある。映画ファンとしての自分も『まだ語られていない物語』を見たいと思っているから、結局はそこに行きつくのかもしれない」

座談会
「アフリカでビジネスをする」の理想と現実...国際協力銀行(JBIC)若手職員が語る体験談
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

午前の日経平均は続伸、一時初の4万5000円 米ハ

ワールド

EU、気候変動対策の新目標で期限内合意見えず 暫定

ワールド

仏新首相、フィッチの格下げで険しさ増す政策運営 歳

ビジネス

消費税率引き下げることは適当でない=加藤財務相
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェイン・ジョンソンの、あまりの「激やせぶり」にネット騒然
  • 3
    腹斜筋が「発火する」自重トレーニングとは?...硬く締まった体幹は「横」で決まる【レッグレイズ編】
  • 4
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 5
    ケージを掃除中の飼い主にジャーマンシェパードがま…
  • 6
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 7
    電車内で「ウクライナ難民の女性」が襲われた驚愕シ…
  • 8
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 9
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 10
    「この歩き方はおかしい?」幼い娘の様子に違和感...…
  • 1
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 2
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 5
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 6
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 7
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 10
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中