最新記事
ファッション

完全コピー? 過激衣装で外出するキム・カーダシアンに「ビアンカっぽい」「キム・センソリ」と疑問の声

2024年8月23日(金)12時55分
千歳香奈子
キム・カーダシアン

キム・カーダシアン(4月13日、米ロサンゼルス)  Tinseltown-Shutterstock

<カニエ・ウェストの妻ビアンカ・センソリの装いを元妻のキム・カーダシアンが真似しているとして話題に。「自分の方が上手く着こなせることを証明しようとしている」との推察も>

タレントで実業家でもあるキム・カーダシアンが、2022年に離婚した元夫でラッパーのカニエ・ウェストの妻ビアンカ・センソリのスタイルを彷彿させるルックを披露し、ネットをざわつかせている。

【写真】キム・カーダシアンの「キム・センソリ」「ビアンカっぽい」と言われる過激衣装

キムは8月20日に自身のインスタグラムを更新し、白いレオタードとタイツ姿で外出する様子を公開。大胆な装いが何かと話題のビアンカを完全コピーしたかのようなルックに、「キム・センソリだ」「ビアンカっぽい」との声が相次いでいる。

肌が透けて見えるシースルー素材など露出度の高いビアンカに比べて控えめなのが唯一の違いだと指摘するメディアもあるが、ファンは「何がしたいの?」と困惑。「たくさんの衣装を持っているあなたのような人が、なぜ路上で下着を着ているのか理解できない」「なぜこの格好?他にどんな洋服でも着られるのに」など、資産17億ドル越えとされるキムに似つかわしくないとの声も寄せられている。

キムからビアンカへのメッセージ?

カニエは妻のファッションをコントロールしたがることで知られ、ビアンカの過激なスタイルは夫の趣味だと言われている。一方でキムに対しては、ビアンカとは真逆で肌の露出を控えさせていただけに、これはキムからビアンカへのメッセージとも受け取れる。

世間の関心を集める可能性が高いことを知りながら意図的に投稿したと推察できるだけに、ビアンカをディスっているとの声や、カニエに対して自分の方が上手く着こなせることを証明しようとしている可能性なども取りざたされている。

2人がそっくりなファッションを披露するのは、これが初めてではない。結婚当初はビアンカの方がキムを意識し、メタリックなビキニや胸元が大きく開いた白いドレスなどキムを真似たファッションが話題を呼んだ。

また、最近ではカニエとの間の長女ノースが、ファーの帽子をかぶってぬいぐるみを抱くビアンカのスタイルをコピーしているが、キム自身も過去にこのスタイルを真似たことがある。

キムはビアンカの「ほぼ裸」の衣装が子供たちに悪影響だと考えており、カニエに対して子供たちの前では露出を控えさせるよう警告したと伝えられているだけに、ビアンカを真似たファッションの真意を深読みしたくなるユーザーが多かったようだ。

[筆者]
千歳香奈子
北海道・札幌市出身。1992年に渡米し、カリフォルニア州サンタモニカ大学で写真を学ぶ。96年アトランタ五輪の取材アシスタントとして日刊スポーツ新聞社アトランタ支局に勤務。ロサンゼルス支局、東京本社勤務を経て99年よりロサンゼルスを拠点にハリウッドスターら著名人へのインタビューや映画、エンターテイメント情報等を取材、執筆している。日刊スポーツ新聞のサイトにてハリウッド情報や西海岸のトレンドを発信するコラムも寄稿中。著書に『ハリウッド・セレブ』(学研新書)。

ニューズウィーク日本版 日本人と参政党
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2025年10月21日号(10月15日発売)は「日本人と参政党」特集。怒れる日本が生んだ参政党現象の源泉にルポで迫る。[PLUS]神谷宗幣インタビュー

※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら


あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

S&P、フランスを「Aプラス」に格下げ 財政再建遅

ワールド

中国により厳格な姿勢を、米財務長官がIMFと世銀に

ワールド

トランプ氏、ウクライナ大統領と会談 トマホーク供与

ビジネス

NY外為市場=ドル、週間で対円・スイスフランで下落
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:日本人と参政党
特集:日本人と参政党
2025年10月21日号(10/15発売)

怒れる日本が生んだ「日本人ファースト」と参政党現象。その源泉にルポと神谷代表インタビューで迫る

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多い県」はどこ?
  • 2
    日本で外国人から生まれた子どもが過去最多に──人口減少を補うか
  • 3
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以外の「2つの隠れた要因」が代謝を狂わせていた
  • 4
    【クイズ】世界で2番目に「金の産出量」が多い国は?
  • 5
    【クイズ】サッカー男子日本代表...FIFAランキングの…
  • 6
    疲れたとき「心身ともにゆっくり休む」は逆効果?...…
  • 7
    「認知のゆがみ」とは何なのか...あなたはどのタイプ…
  • 8
    大学生が「第3の労働力」に...物価高でバイト率、過…
  • 9
    間取り図に「謎の空間」...封印されたスペースの正体…
  • 10
    ビーチを楽しむ観光客のもとにサメの大群...ショッキ…
  • 1
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以外の「2つの隠れた要因」が代謝を狂わせていた
  • 2
    まるで『トップガン』...わずか10mの至近戦、東シナ海で「中国J-16」 vs 「ステルス機」
  • 3
    中国人が便利な「調理済み食品」を嫌うトホホな理由とは?
  • 4
    フィリピンで相次ぐ大地震...日本ではあまり報道され…
  • 5
    ベゾス妻 vs C・ロナウド婚約者、バチバチ「指輪対決…
  • 6
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 7
    時代に逆行するトランプのエネルギー政策が、アメリ…
  • 8
    「中国のビットコイン女王」が英国で有罪...押収され…
  • 9
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 10
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 1
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 2
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 3
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に...「少々、お控えくださって?」
  • 4
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 5
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 6
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最…
  • 7
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外…
  • 8
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 9
    【クイズ】日本人が唯一「受賞していない」ノーベル…
  • 10
    数千円で買った中古PCが「宝箱」だった...起動して分…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中