最新記事
セレブ

一見すると裸...ビアンカ・センソリが「奇抜衣装」で義理の娘と東京観光 その頃カニエは「あの国」を訪問

2024年7月4日(木)17時15分
千歳香奈子
ビアンカ・センソリとカニエ・ウェスト

ミラノでUEFAチャンピオンズリーグを観戦したビアンカ・センソリ(左)と黒いフェイスマスクを纏った夫カニエ・ウェスト(同右、2月20日) Alessandro Garofalo-REUTERS

<日本に再入国したビアンカは、夫カニエ・ウェストとその元妻キム・カーダシアンとの間の長女ノースと合流。ミニブタカフェやコンビニでの買い物を楽しむ様子が撮影された>

お騒がせラッパーのカニエ・ウェストと共に先月来日した際の「露出ゼロ」ファッションが話題となった妻で建築デザイナーのビアンカ・センソリが、滞在先のフランス・パリから単身で東京に舞い戻り、義理の娘ノースと合流して観光を楽しんでいることが分かった。一方のカニエは、ロシアを訪問してモスクワでパーティーに興じる姿が報じられている。

【画像】【動画】一見すると裸...「奇抜衣装」でファミマを訪れるなど義理の娘と東京を満喫するビアンカ

カニエと共にイタリアから日本にエコノミークラスで移動し、トレードマークとなっている露出を完全封印して成田空港に姿を見せて世間をあっと驚かせたビアンカ。夫妻はその後、ファッションウィークに出席するためパリに移動。ビアンカは現地で再び、過激な「ほぼ裸」ルックを披露し、メディアを賑わせていた。

パリから日本にひっそり再入国したビアンカは、6月26日に東京にあるミニブタカフェに出没。カニエと元妻でタレントのキム・カーダシアンとの間の長女ノースと共にミニブタに囲まれてくつろぐ姿をニューヨーク・ポスト紙が報じた。

肌の露出は控えめだったが...

ヌードカラーのタイツにボディスーツとタンクトップを合わせた服装のビアンカは、ノースと並んで床に座り、笑顔でおしゃべりや写真撮影を楽しんでいたようだ。ノースがビアンカの膝に手を置くなど親密な様子も見られ、「素敵な光景だった」と目撃者は語っている。

その翌日には、コンビニで買い物も楽しんでいる。体にぴったりフィットしたヌードカラーのキャットスーツに同系色のボディスーツを重ね着したファッションのビアンカとブルーのシャツを着たノースの写真もネットで拡散されているが、この日は次女シカゴも一緒だったと報じられている。

子どもたちはすっかりビアンカに懐いているようだが、母親のキムはビアンカの過激な服装を快く思っていないことが伝えられている。大胆な露出のボディスーツで外出するのが定番となっているビアンカに、子どもたちの前では露出を控えるよう警告したとの報道もあり、その影響からか今回も肌の露出は控えめだった。

しかし、半透けのキャットスーツは一見すると裸のようにも見えるため、挑発的な装いだとの声もあり、「異様」「ビアンカはサーカス芸人のような格好で、ノースは男の子みたい」「ノースはビアンカのファッションをどう感じているのだろう」などの声が寄せられている。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

ロシア、米国への「陰謀」否定 トランプ氏に反論

ワールド

タイ政府が特別組織立ち上げへ、米国との新たな貿易ル

ワールド

日経平均は反落、米ハイテク株安を嫌気 金融株弱い

ワールド

インドのサービスPMI、8月は15年ぶり高水準 価
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:豪ワーホリ残酷物語
特集:豪ワーホリ残酷物語
2025年9月 9日号(9/ 2発売)

円安の日本から「出稼ぎ」に行く時代──オーストラリアで搾取される若者たちの実態は

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニングをする女性、異変を感じ、背後に「見えたモノ」にSNS震撼
  • 2
    50歳を過ぎても運動を続けるためには?...「動ける体」をつくる4つの食事ポイント
  • 3
    「見せびらかし...」ベッカム長男夫妻、家族とのヨットバカンスに不参加も「価格5倍」の豪華ヨットで2日後同じ寄港地に
  • 4
    上から下まで何も隠さず、全身「横から丸見え」...シ…
  • 5
    東北で大腸がんが多いのはなぜか――秋田県で死亡率が…
  • 6
    1日「5分」の習慣が「10年」先のあなたを守る――「動…
  • 7
    Z世代の幸福度は、実はとても低い...国際研究が彼ら…
  • 8
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 9
    日本の「プラごみ」で揚げる豆腐が、重大な健康被害…
  • 10
    トレーニング継続率は7倍に...運動を「サボりたい」…
  • 1
    東北で大腸がんが多いのはなぜか――秋田県で死亡率が下がった「意外な理由」
  • 2
    1日「5分」の習慣が「10年」先のあなたを守る――「動ける体」をつくる、エキセントリック運動【note限定公開記事】
  • 3
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ女性が目にした光景が「酷すぎる」とSNS震撼、大論争に
  • 4
    50歳を過ぎても運動を続けるためには?...「動ける体…
  • 5
    25年以内に「がん」を上回る死因に...「スーパーバグ…
  • 6
    豊かさに溺れ、非生産的で野心のない国へ...「世界が…
  • 7
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニング…
  • 8
    日本の「プラごみ」で揚げる豆腐が、重大な健康被害…
  • 9
    首を制する者が、筋トレを制す...見た目もパフォーマ…
  • 10
    上から下まで何も隠さず、全身「横から丸見え」...シ…
  • 1
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 2
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 3
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大ベビー」の姿にSNS震撼「ほぼ幼児では?」
  • 4
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 5
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果…
  • 6
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 7
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 8
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 9
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 10
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中