アウシュビッツの隣の日常を描く『関心領域』...「異例の手法」で監督が観客に強いるもの
Ordinary Monsters
アメリカの著述家グレン・カーツは2014年、『ポーランドの3分間』(未邦訳)という本を刊行した。ナチスに占領される1年前に撮影されたポーランドのある村の映像を見たのをきっかけに、この村の歴史を調べた意欲作だ。
映像は、その村を休暇で訪れたカーツの祖父が撮影したもので、多くの人の人生を偶然捉えていた。ある記録係が言ったという。この映像がとりわけ貴重なのは、「平凡さが映像に記録されることはめったにないからだ」と。
『関心領域』は、それとは別のタイプの平凡を捉えている。やがて悲劇に変わる平凡ではなく、悲劇に強引に押し付けられた平凡だ。
ヘス夫妻は普通の人間だった。しかし、だからといって、彼らが怪物でなかったわけではない。そしてその怪物性は、例外ではなく標準に近いのだ。
THE ZONE OF INTEREST
『関心領域』
監督╱ジョナサン・グレイザー
主演╱クリスティアン・フリーデル、ザンドラ・ヒュラー
日本公開中(公式サイトはこちら)
-
テレワークあり 外資系サーバー 構成見積支援業務 神保町駅
株式会社スタッフサービス ITソリューション
- 東京都
- 月給23万5,000円~
- 正社員
-
経験1年必須/ITコンサル/SE/Sierからコンサルタントへ/外資系プロジェクト有/残業少
株式会社ノースサンド
- 東京都
- 年収500万円~1,600万円
- 正社員
-
東京/外資系企業/受付・事務/未経験OK・英語活かせる・月26万~ 20代・30代活躍中/土日祝休み
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給26万円~32万円
- 正社員
-
外資系投資銀行の総合受付チームリーダー 土日祝休み 月25万円~ 千代田区 20代・30代活躍中
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給25万円~35万7,000円
- 正社員