最新記事
オランダ

【写真】オランダの「未来の女王」...カタリナ=アマリア王女とは

2024年5月4日(土)00時00分
敬宮愛子内親王殿下とカタリナ=アマリア王女

2006年、ベアトリクス女王(当時)に招待された皇太子一家(当時)。愛子さまとカタリナ=アマリア王女は幼馴染み。Michael Kooren-REUTERS

<4月27日の父ウィレム=アレクサンダー国王の誕生日にマドリードで安全に生活することを支えてくれたすべての人々に感謝を述べたカタリナ=アマリア王女。オランダの「未来の女王」について>

ウィレム=アレクサンダー王太子(当時)とマキシマ王太子妃(当時)の長女として2003年に誕生したカタリナ=アマリア王女は、2013年に祖母のベアトリクス女王の退位によって父が国王が即位、それにともない王位継承者である王太子となった。

2021年に高校を卒業後に国内外のNGOでインターンを経験するなど1年間のギャップイヤーを過ごした後、2022年にアムステルダム大学に入学し、政治学や心理学などを専攻する予定だった。

しかし、犯罪組織「モクロ・マフィア」による脅迫で大学生活の中断を余儀なくされ、公の場で姿を見せることはほぼなかったため、王宮のあるハーグに戻っているといわれていた。

2024年4月に安全上の理由でスペインに1年以上前から滞在し、勉学に励んでいたことが発表され、同月のスペイン・フェリペ6世国王とレティシア王妃のオランダ訪問時に公務デビューを果たした。

そしてその10日後の4月27日の父国王の誕生日にマドリードで安全に生活することを支えてくれたすべての人々に感謝を述べた。また、父ウィレム=アレクサンダー国王もカタリナ=アマリア王女のスペイン留学に関して、フェリペ国王とレティシア王妃のサポートへの感謝を述べている。

マフィアに狙われたオランダ王女が「スペイン極秘留学」を語る...「マドリードはいつも私の心の中」...この写真の記事に戻る


カタリナ=アマリア王女の洗礼式

newsweekjp_20240503091509.jpg

REUTERS/Robin Utrecht/Pool

2004年6月、ハーグの聖ヤコブ大聖堂で行われたカタリナ=アマリア王女の洗礼式。

ベアトリクス女王(当時、左から2番目)と父ウィレム・アレクサンダー王太子(当時、右端)が見守る中、マキシマ王太子妃(当時)に抱かれた王女。

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

ベゾス氏、製造業・航空宇宙向けAI開発新興企業の共

ワールド

米FEMA局長代行が退任、在職わずか6カ月 災害対

ビジネス

米国株式市場=大幅安、雇用統計・エヌビディア決算を

ビジネス

NY外為市場=ドル対ユーロ・円で上昇、経済指標の発
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界も「老害」戦争
特集:世界も「老害」戦争
2025年11月25日号(11/18発売)

アメリカもヨーロッパも高齢化が進み、未来を担う若者が「犠牲」に

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    悪化する日中関係 悪いのは高市首相か、それとも中国か
  • 3
    「中国人が10軒前後の豪邸所有」...理想の高級住宅地「芦屋・六麓荘」でいま何が起こっているか
  • 4
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 5
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 6
    山本由伸が変えた「常識」──メジャーを揺るがせた235…
  • 7
    「ゲームそのまま...」実写版『ゼルダの伝説』の撮影…
  • 8
    南京事件を描いた映画「南京写真館」を皮肉るスラン…
  • 9
    経営・管理ビザの値上げで、中国人の「日本夢」が消…
  • 10
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 3
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披露目会で「情けない大失態」...「衝撃映像」がSNSで拡散
  • 4
    「死ぬかと思った...」寿司を喉につまらせた女性を前…
  • 5
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 6
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 7
    筋肉の正体は「ホルモン」だった...テストステロン濃…
  • 8
    「イケメンすぎる」...飲酒運転で捕まった男性の「逮…
  • 9
    「中国人が10軒前後の豪邸所有」...理想の高級住宅地…
  • 10
    ヒトの脳に似た構造を持つ「全身が脳」の海洋生物...…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 4
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 5
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 6
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 7
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
  • 10
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中