最新記事
俳優

マイケル・J・フォックス、久々の登場に感動的なスタンディングオベーション...「私の人生は良いことずくめ」

Michael Fox Reveals How He Copes With Ongoing Parkinson's Battle

2024年4月6日(土)13時06分
ジェーン・ラクロア
俳優のマイケル・J・フォックス

マイケル・J・フォックス(2012年1月) drserg/Shutterstock

<米俳優マイケル・J・フォックスが、大喝采を浴びた英国アカデミー賞授賞式でのことやパーキンソン病との闘病について語った>

英国アカデミー賞(BAFTA)授賞式に、サプライズで登場した米俳優のマイケル・J・フォックス(62)。パーキンソン病との闘病を続けるフォックスが車椅子で登場すると会場は大きな拍手に包まれ、彼が立ち上がってマイクに向かうと人々は総立ちとなってスタンディングオベーションで彼に声援を送った。

■【動画】闘病中のマイケル・J・フォックス、久々の登場に客席から起きた「感動的なリアクション」

そんなフォックスが芸能情報サイト「ET」のインタビューに応じ、この感動的な授賞式やパーキンソン病との闘いについて語った。

パーキンソン病研究のための基金を立ち上げ、活動家としても知られるフォックスが、ロンドンで開催された同授賞式で作品賞のプレゼンターとして登場したのは2月のこと。拍手喝采で迎えられたことについてフォックスは、「今でもまだ驚いている」と語り、個人的な称賛ではなく、「大きな問題を解決しようとする決意に対する評価」だと述べた。

「人々はただ、『諦めずにがんばってくれてありがとう』と言ってくれているのだろう。そのことに感謝している」

フォックスは1991年、29歳のときにパーキンソン病と診断されて以来、闘病を続けていることを公にしており、自身を楽観主義の象徴とみなしている。「BAFTAでの人々の反応はそれに対するものだ。(中略)皆、私たちが何かを成し遂げられると信じたいのであり、私がそれを実現していると考えているのだろう」

自分の人生は「良いことずくめ」

『バック・トゥ・ザ・フューチャー』シリーズで知られるフォックスは、授賞式で司会者のデヴィッド・テナントから紹介されると、車椅子を押されてステージに登場した。演台の前まで来ると立ち上がって賞を授与し、感動的なスタンディングオベーションを受けた。

ETのインタビューで自身の病について語ったフォックスは、現実的で、個人的な闘いではなく集団に焦点を当てている。「診断を受けてから35年ほど経つが、これが私の人生であり、あまり深く考えていない。(中略)考えもしない。私が考えているのは、これを解明し、治療法を見つけるためにコミュニティとして何をするのかであり、治療法が見つからなくても画期的な療養施設を作ることだ」

困難に直面しながらも、前向きなフォックスは、自分の人生を「良いことずくめ」の「素晴らしい旅」だと考えているという。

ニューズウィーク日本版 日本人と参政党
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2025年10月21日号(10月15日発売)は「日本人と参政党」特集。怒れる日本が生んだ参政党現象の源泉にルポで迫る。[PLUS]神谷宗幣インタビュー

※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら


あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

維新が自民に政策提示、企業献金廃止など12項目 1

ワールド

イスラエル、ガザ境界ラファ検問所開放へ調整 人の移

ビジネス

仏ペルノ・リカール、7─9月は減収 米中が低迷

ビジネス

ネスレ、1万6000人削減へ 第3四半期は予想上回
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:日本人と参政党
特集:日本人と参政党
2025年10月21日号(10/15発売)

怒れる日本が生んだ「日本人ファースト」と参政党現象。その源泉にルポと神谷代表インタビューで迫る

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    まるで『トップガン』...わずか10mの至近戦、東シナ海で「中国J-16」 vs 「ステルス機」
  • 2
    フィリピンで相次ぐ大地震...日本ではあまり報道されない、被害の状況と実態
  • 3
    「欧州最大の企業」がデンマークで生まれたワケ...奇跡の成長をもたらしたフレキシキュリティーとは
  • 4
    「心の知能指数(EQ)」とは何か...「EQが高い人」に…
  • 5
    イーロン・マスク、新構想「Macrohard」でマイクロソ…
  • 6
    日本で外国人から生まれた子どもが過去最多に──人口…
  • 7
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 8
    【クイズ】アメリカで最も「死亡者」が多く、「給与…
  • 9
    【クイズ】サッカー男子日本代表...FIFAランキングの…
  • 10
    間取り図に「謎の空間」...封印されたスペースの正体…
  • 1
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 2
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな飼い主との「イケイケなダンス」姿に涙と感動の声
  • 3
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以外の「2つの隠れた要因」が代謝を狂わせていた
  • 4
    【クイズ】日本人が唯一「受賞していない」ノーベル…
  • 5
    中国人が便利な「調理済み食品」を嫌うトホホな理由…
  • 6
    まるで『トップガン』...わずか10mの至近戦、東シナ…
  • 7
    ベゾス妻 vs C・ロナウド婚約者、バチバチ「指輪対決…
  • 8
    フィリピンで相次ぐ大地震...日本ではあまり報道され…
  • 9
    時代に逆行するトランプのエネルギー政策が、アメリ…
  • 10
    「中国のビットコイン女王」が英国で有罪...押収され…
  • 1
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 2
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 3
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に...「少々、お控えくださって?」
  • 4
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 5
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 6
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最…
  • 7
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外…
  • 8
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 9
    数千円で買った中古PCが「宝箱」だった...起動して分…
  • 10
    【クイズ】日本人が唯一「受賞していない」ノーベル…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中