最新記事
大河ドラマ

「源氏物語の作者は男好きだね...」藤原道長のイジりに紫式部が返した言葉とは?

2024年3月12日(火)12時25分
山口 博 (国文学者) *PRESIDENT Onlineからの転載

読者から見事に作家へ転身

宇治の大将薫は『源氏物語』後編、いわゆる宇治十帖の主人公で、光源氏の若妻女三宮が柏木衛門督という藤原氏の男と密通して生まれたのだが、表向きは光源氏の子だ。

その薫に愛された浮舟は光源氏の従妹で、宇治十帖のヒロイン。薫の寵愛を受けながら光源氏の外孫に当たる匂宮とも関係を持ってしまい、二人の貴人の愛の板ばさみに苦しみ、自殺を決意したが果たせず出家。薫の愛を拒み続ける。

このような、はかなく美しい夕顔や浮舟に孝標の娘は憧れた。

高じてくると、多分自分が夕顔や浮舟になったつもりで物語を書くようになったのだろう。『夜半の寝覚』『御津の浜松(浜松中納言物語)』『自ら悔ゆる』『朝倉』などを書いたと伝えられている。『夜半の寝覚』は現存部分だけでも五巻あり、かなりの長編であったらしい。

『浜松中納言物語』は全六巻もあり、首巻を欠くが現存する。

『源氏物語』、特に宇治十帖の強い影響を受けている物語である。『自ら悔ゆる』『朝倉』は散逸して現存しない。やや低俗な読者から脱皮し、見事に作家に転身したのだ。

貴人に愛される夕顔や浮舟のようになりたいという彼女の夢は、三十三歳で下野守橘俊通との結婚で潰えてしまったが。

img_3931c0335546f018d529a441877b6933433608.jpg

千葉県市原市、 五井駅前にある菅原孝標女の銅像(画像=Craford/CC-BY-SA-3.0-migrated-with-disclaimers/Wikimedia Commons

「登場人物は誰?」宮中をにぎわせたモデル問題

世間一般と異なり、狭い宮廷であり、そこに評判小説が流布すると、おしゃべり好きの女房たちの中で、モデル問題が生じるのは必然だ。

紫上のモデルは、公任でなくても藤式部自身と考えたくなり、作者は「紫式部」と呼ばれるようになる。だが、藤式部は自分ではないと否定した。

その理由は、周りには光源氏のような方はいないから、という。そうすると、同時代に光源氏のモデルもいないわけだが、それでは収まらない。

私も女房になった気持ちで、光源氏モデル詮索に参加してみよう。

A女房「光源氏様のモデルは、私たちと同時代のイケメンで色好み、そして歌の上手な藤原実方様よ」

B女房「違うわ。実方様は藤原で源ではないし、天皇の皇子ではないわ。官位だって正四位下で左近衛中将という中流階級よ。左遷されたのは北の陸奥だし、赴任先で落馬して非業の死を遂げたのだから、光源氏様とは全く違うわ。光源氏様のモデルは絶対に、醍醐天皇の皇子の西宮左大臣源高明様よ」

私は、B女房説に味方して、光源氏と源高明の類似点をまとめてみよう。

img_eba501437ec21dd5cfb403f24e8e9560576216.jpg

ビジネス
栄養価の高い「どじょう」を休耕田で養殖し、来たるべき日本の食糧危機に立ち向かう
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

マスク氏のミサイル防衛システムへの関与で調査要請=

ビジネス

丸紅、自社株買いを拡大 上限700億円・期間は26

ワールド

ウクライナ協議の早期進展必要、当事国の立場まだ遠い

ワールド

中国が通商交渉望んでいる、近いうちに協議=米国務長
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に高く、女性では反対に既婚の方が高い
  • 2
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来が来るはずだったのに...」
  • 3
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が書かれていた?
  • 4
    ウクライナ戦争は終わらない──ロシアを動かす「100年…
  • 5
    日々、「幸せを実感する」生活は、実はこんなに簡単…
  • 6
    インド北部の「虐殺」が全面「核戦争」に発展するか…
  • 7
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新…
  • 8
    悲しみは時間薬だし、幸せは自分次第だから切り替え…
  • 9
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」では…
  • 10
    インドとパキスタンの戦力比と核使用の危険度
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 4
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 5
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 6
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に…
  • 7
    パニック発作の原因の多くは「ガス」だった...「ビタ…
  • 8
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来…
  • 9
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 10
    私の「舌」を見た医師は、すぐ「癌」を疑った...「口…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 9
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
  • 10
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中