最新記事
SNS

飛行機内で乗客がテイラー・スウィフトの曲を「大合唱」...投稿された「お祭り騒ぎ」動画に、「悪夢だ」の声も

Taylor Swift Fans Singalong on Plane Sparks Outrage: 'Nightmare'

2024年2月24日(土)13時05分
スー・キム
テイラー・スウィフト

メルボルンで開かれたテイラー・スウィフトの公演(2月16日) AAPIMAGE via Reuters

<テイラー・スウィフトの「The Eras Tour」に向かうファンたちが搭乗した機内の様子を捉えた動画には批判も起きている>

歌手のテイラー・スウィフトのファンが、航空機の中で大合唱する動画がTikTokで拡散され、「悪夢だ」といった批判が上がっている。動画には「フライト全体がスウィフティーズ(スウィフトのファン)だ」という文字が添えられており、機内で乗客たちが、音楽に合わせて歌いながら手を振る様子が映されている。

■【動画】「楽しそう」「最悪」 フライト中の機内で、乗客が「大合唱」を開始...「お祭り騒ぎ」動画に賛否両論

キャプションには「『The Eras Tour』への道のりは、こうでなくちゃ」と記されている。スフィトの世界ツアー「The Eras Tour」は、2月16〜18日までオーストラリア・メルボルンで行われ、これまでで最大規模の公演となった。

同地での3公演のうち最後の公演で、スウィフトは「初日の夜に9万6000人、2日目の夜に9万6000人、そして今夜も9万6000人......すべてツアー最大規模の公演で、3回もできた」と語った。X(旧ツイッター)には、彼女のステージの映像が投稿されている。

スウィフティーズが団結力を見せたのは、今回が初めてではない。2月初めには、スフィトのプライベートジェット機のフライト情報を追跡していた米フロリダ州の大学生ジャック・スウィーニーが、その飛行データをSNSで公開すると、ファンは結束して一斉にスウィーニーへの非難を開始した。

客室乗務員もアナウンス用の受話器で熱唱

スウィーニーが投稿したデータによると、スウィフトのプライベートジェットは、1月30日に米イリノイ州カホキアからミズーリ州セントルイスまでの約45キロを13分で移動したという。

スウィフトの弁護士は、スウィーニーがスウィフトのフライトの追跡を止めなければ、法的措置を取ると述べており、追跡アカウントによってスウィフトと彼女の家族は「直接的かつ回復不可能な損害、そして精神的・肉体的苦痛」を被ったと主張している。

今回の動画では、客室乗務員2人もアナウンスシステムの受話器に向かって歌っているように見える。機内には、カメラマンやマイクを持ったテレビ司会者の姿もある。

動画の投稿者は「搭乗前に、このフライトにはスウィフトのファンが乗っていて、(オーストラリアのテレビ局の)チャンネル9が撮影するというメールを受け取った」と別の投稿で説明している。

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

BMW、第2四半期販売は小幅増 中国不振を欧州がカ

ワールド

ロシアに関する重要声明、14日に発表とトランプ米大

ワールド

ルビオ長官、11日にマレーシアで中国外相と会談へ 

ワールド

UAE、産油能力を一段と拡大する可能性も=エネルギ
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:大森元貴「言葉の力」
特集:大森元貴「言葉の力」
2025年7月15日号(7/ 8発売)

時代を映すアーティスト・大森元貴の「言葉の力」の源泉にロングインタビューで迫る

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「弟ができた!」ゴールデンレトリバーの初対面に、ネットが感動の渦
  • 2
    トランプ関税と財政の無茶ぶりに投資家もうんざり、「強いドルは終わった」
  • 3
    シャーロット王女の「ロイヤル・ボス」ぶりが話題に...「曾祖母エリザベス女王の生き写し」
  • 4
    日本企業の「夢の電池」技術を中国スパイが流出...AP…
  • 5
    名古屋が中国からのフェンタニル密輸の中継拠点に?…
  • 6
    アメリカを「好きな国・嫌いな国」ランキング...日本…
  • 7
    アメリカの保守派はどうして温暖化理論を信じないの…
  • 8
    犯罪者に狙われる家の「共通点」とは? 広域強盗事…
  • 9
    【クイズ】日本から密輸?...鎮痛剤「フェンタニル」…
  • 10
    ハメネイの側近がトランプ「暗殺」の脅迫?「別荘で…
  • 1
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...父親も飛び込み大惨事に、一体何が起きたのか?
  • 2
    「弟ができた!」ゴールデンレトリバーの初対面に、ネットが感動の渦
  • 3
    日本企業の「夢の電池」技術を中国スパイが流出...APB「乗っ取り」騒動、日本に欠けていたものは?
  • 4
    後ろの川に...婚約成立シーンを記録したカップルの幸…
  • 5
    シャーロット王女の「ロイヤル・ボス」ぶりが話題に..…
  • 6
    「やらかした顔」がすべてを物語る...反省中のワンコ…
  • 7
    「本物の強さは、股関節と脚に宿る」...伝説の「元囚…
  • 8
    「飛行機内が臭い...」 原因はまさかの「座席の下」…
  • 9
    為末大×TAKUMI──2人のプロが語る「スポーツとお金」 …
  • 10
    職場でのいじめ・パワハラで自死に追いやられた21歳…
  • 1
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝食が「高額すぎる」とSNSで大炎上、その「衝撃の値段」とは?
  • 2
    「あまりに愚か...」国立公園で注意を無視して「予測不能な大型動物」に近づく幼児連れ 「ショッキング」と映像が話題に
  • 3
    10歳少女がサメに襲われ、手をほぼ食いちぎられる事故...「緊迫の救護シーン」を警官が記録
  • 4
    JA・卸売業者が黒幕説は「完全な誤解」...進次郎の「…
  • 5
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
  • 6
    気温40℃、空港の「暑さ」も原因に?...元パイロット…
  • 7
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で…
  • 8
    「小麦はもう利益を生まない」アメリカで農家が次々…
  • 9
    イランを奇襲した米B2ステルス機の謎...搭乗した専門…
  • 10
    「うちの赤ちゃんは一人じゃない」母親がカメラ越し…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中