最新記事
セレブ

「赤ちゃんの首が...」パリス・ヒルトン、息子を「抱っこ」する仕方が危なすぎるとSNSで炎上

Paris Hilton, Mom Kathy Under Fire Over New Video

2023年12月1日(金)19時28分
ビリー・シュワブ・ダン
パリス・ヒルトン

DFree/Shutterstock

<パリス・ヒルトンが、生まれたばかりの息子フェニックスを初めて自身の母親にお披露目した時のシーンが大きな注目を集めている>

お騒がせセレブとして知られるパリス・ヒルトンは今年1月、夫カーター・リウムとの間に代理母出産でフェニックス・バロン・ヒルトン・リウムという息子を授かった。母となったパリスだが、リアリティ番組で放送された「息子を抱っこするシーン」をめぐり、世間から批判を浴びている。抱き方があまりにぎこちなく、赤ちゃんの「首」を心配する声が続出したのだ。

■【動画】「赤ちゃんの首が...」パリス・ヒルトン、息子を「抱っこ」する仕方が危なすぎると炎上

パリスは息子フェニックスの誕生を秘密にしており、ソーシャルメディアで発表する直前までは夫妻の近親者にも隠していたという。そんな彼女が自身の母親に生まれたばかりの息子を紹介したのが問題のシーンだ。

これは、ピーコックTVで11月30日に配信されたリアリティ番組「Paris in Love(パリス・イン・ラブ)」シーズン2の予告編で流されたもの。パリスだけでなく、その母親キャシー・ヒルトンもフェニックスを抱くのだが、2人とも赤ん坊の抱き方がおかしいと批判の声が上がっている。キャシーが赤ん坊と対面したのはこの時が初めてだった。

過去の一場面を切り取った映像がSNSで拡散されているが、そこでパリスは、「あなたの孫、フェニックス・バロン・ヒルトン・リウムよ」と赤ん坊を紹介する。リアリティ番組「リアル・ハウスワイフ in ビバリーヒルズ」への出演経験もあるキャシーは、「本当なの?」と尋ねる。そしてパリスは母親に赤ん坊を渡すのだが、彼女たちの抱き方が嘲笑の的になってしまった。

「赤ん坊を抱いたことがなさそうな2人」

SNSには、「彼女は...? 子どもを抱っこしたことがないのかな?」「フェニックスは命懸けで戦っていた。今まで赤ん坊を抱いたことがなさそうな2人の女性に囲まれて」といった声が溢れた。さらには「『ちょっと、あの赤ちゃんの首!』と何度も声が出てしまった」「うーん、赤ちゃんを抱っこする適切な方法ではないことは明らか」といった投稿もあった。

ただし、すべての人がこの動画を問題視しているわけではなく、2人の女性を擁護する声もあった。

ある人物は、こうコメントしている。「あきれた。むしろ、残念な主婦のアカウントがこんなに多いことこそ悲しむべきことだ。キャシーが孫に会うのはこれが初めてで、彼女は自分が祖母になることすら知らなかったのだから...偽りのない、とても美しい瞬間だと自分は思った」

ビジネス
暮らしの安全・安心は、事件になる前に守る時代へ。...JCBと連携し、新たな防犯インフラを築く「ヴァンガードスミス」の挑戦。
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

インタビュー:高市新政権、「なんちゃって連立」で変

ワールド

サルコジ元仏大統領を収監、選挙資金不正で禁固5年

ビジネス

米GM、通年利益予想引き上げ 関税の影響見通し額下

ワールド

ウクライナ北部で停電、ロシア軍が無人機攻撃 数十万
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:脳寿命を延ばす20の習慣
特集:脳寿命を延ばす20の習慣
2025年10月28日号(10/21発売)

高齢者医療専門家の和田秀樹医師が説く――脳の健康を保ち、認知症を予防する日々の行動と心がけ

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
  • 2
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 3
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多い県」はどこ?
  • 4
    本当は「不健康な朝食」だった...専門家が警告する「…
  • 5
    TWICEがデビュー10周年 新作で再認識する揺るぎない…
  • 6
    米軍、B-1B爆撃機4機を日本に展開──中国・ロシア・北…
  • 7
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 8
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 9
    「認知のゆがみ」とは何なのか...あなたはどのタイプ…
  • 10
    若者は「プーチンの死」を願う?...「白鳥よ踊れ」ロ…
  • 1
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号返上を表明」も消えない生々しすぎる「罪状」
  • 2
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多い県」はどこ?
  • 3
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
  • 4
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 5
    まるで『トップガン』...わずか10mの至近戦、東シナ…
  • 6
    フィリピンで相次ぐ大地震...日本ではあまり報道され…
  • 7
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 8
    本当は「不健康な朝食」だった...専門家が警告する「…
  • 9
    日本で外国人から生まれた子どもが過去最多に──人口…
  • 10
    「心の知能指数(EQ)」とは何か...「EQが高い人」に…
  • 1
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 2
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 3
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に...「少々、お控えくださって?」
  • 4
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 5
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 6
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 7
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最…
  • 8
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外…
  • 9
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 10
    【クイズ】日本人が唯一「受賞していない」ノーベル…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中