最新記事
セレブ

「赤ちゃんの首が...」パリス・ヒルトン、息子を「抱っこ」する仕方が危なすぎるとSNSで炎上

Paris Hilton, Mom Kathy Under Fire Over New Video

2023年12月1日(金)19時28分
ビリー・シュワブ・ダン
パリス・ヒルトン

DFree/Shutterstock

<パリス・ヒルトンが、生まれたばかりの息子フェニックスを初めて自身の母親にお披露目した時のシーンが大きな注目を集めている>

お騒がせセレブとして知られるパリス・ヒルトンは今年1月、夫カーター・リウムとの間に代理母出産でフェニックス・バロン・ヒルトン・リウムという息子を授かった。母となったパリスだが、リアリティ番組で放送された「息子を抱っこするシーン」をめぐり、世間から批判を浴びている。抱き方があまりにぎこちなく、赤ちゃんの「首」を心配する声が続出したのだ。

■【動画】「赤ちゃんの首が...」パリス・ヒルトン、息子を「抱っこ」する仕方が危なすぎると炎上

パリスは息子フェニックスの誕生を秘密にしており、ソーシャルメディアで発表する直前までは夫妻の近親者にも隠していたという。そんな彼女が自身の母親に生まれたばかりの息子を紹介したのが問題のシーンだ。

これは、ピーコックTVで11月30日に配信されたリアリティ番組「Paris in Love(パリス・イン・ラブ)」シーズン2の予告編で流されたもの。パリスだけでなく、その母親キャシー・ヒルトンもフェニックスを抱くのだが、2人とも赤ん坊の抱き方がおかしいと批判の声が上がっている。キャシーが赤ん坊と対面したのはこの時が初めてだった。

過去の一場面を切り取った映像がSNSで拡散されているが、そこでパリスは、「あなたの孫、フェニックス・バロン・ヒルトン・リウムよ」と赤ん坊を紹介する。リアリティ番組「リアル・ハウスワイフ in ビバリーヒルズ」への出演経験もあるキャシーは、「本当なの?」と尋ねる。そしてパリスは母親に赤ん坊を渡すのだが、彼女たちの抱き方が嘲笑の的になってしまった。

「赤ん坊を抱いたことがなさそうな2人」

SNSには、「彼女は...? 子どもを抱っこしたことがないのかな?」「フェニックスは命懸けで戦っていた。今まで赤ん坊を抱いたことがなさそうな2人の女性に囲まれて」といった声が溢れた。さらには「『ちょっと、あの赤ちゃんの首!』と何度も声が出てしまった」「うーん、赤ちゃんを抱っこする適切な方法ではないことは明らか」といった投稿もあった。

ただし、すべての人がこの動画を問題視しているわけではなく、2人の女性を擁護する声もあった。

ある人物は、こうコメントしている。「あきれた。むしろ、残念な主婦のアカウントがこんなに多いことこそ悲しむべきことだ。キャシーが孫に会うのはこれが初めてで、彼女は自分が祖母になることすら知らなかったのだから...偽りのない、とても美しい瞬間だと自分は思った」

SDGs
2100年には「寿司」がなくなる?...斎藤佑樹×佐座槙苗と学ぶ「サステナビリティ」 スポーツ界にも危機が迫る!?
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

中国、与那国島ミサイル計画に警告 「台湾で一線越え

ビジネス

JPモルガン、カナリーワーフに巨大な英本社ビル新設

ワールド

特別リポート:トランプ氏の「報復」、少なくとも47

ビジネス

欧州委、SHEINへの圧力を強化 パリ裁判所の審理
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:ガザの叫びを聞け
特集:ガザの叫びを聞け
2025年12月 2日号(11/26発売)

「天井なき監獄」を生きるパレスチナ自治区ガザの若者たちが世界に向けて発信した10年の記録

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    インド国産戦闘機に一体何が? ドバイ航空ショーで墜落事故、浮き彫りになるインド空軍の課題
  • 2
    【最先端戦闘機】ミラージュ、F16、グリペン、ラファール勢ぞろい ウクライナ空軍は戦闘機の「見本市」状態
  • 3
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるようになる!筋トレよりもずっと効果的な「たった30秒の体操」〈注目記事〉
  • 4
    【クイズ】次のうち、マウスウォッシュと同じ効果の…
  • 5
    7歳の娘の「スマホの検索履歴」で見つかった「衝撃の…
  • 6
    がん患者の歯のX線画像に映った「真っ黒な空洞」...…
  • 7
    ミッキーマウスの著作権は切れている...それでも企業…
  • 8
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判…
  • 9
    ウクライナ降伏にも等しい「28項目の和平案」の裏に…
  • 10
    あなたは何歳?...医師が警告する「感情の老化」、簡…
  • 1
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判殺到、そもそも「実写化が早すぎる」との声も
  • 2
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるようになる!筋トレよりもずっと効果的な「たった30秒の体操」〈注目記事〉
  • 3
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 4
    ポルノ依存症になるメカニズムが判明! 絶対やって…
  • 5
    インド国産戦闘機に一体何が? ドバイ航空ショーで…
  • 6
    マムダニの次は「この男」?...イケメンすぎる「ケネ…
  • 7
    AIの浸透で「ブルーカラー」の賃金が上がり、「ホワ…
  • 8
    海外の空港でトイレに入った女性が見た、驚きの「ナ…
  • 9
    【銘柄】イオンの株価が2倍に。かつての優待株はなぜ…
  • 10
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 6
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸…
  • 7
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
  • 10
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中