最新記事
ファッション

パンツを「はき忘れた」モデル女性、恥ずかしすぎる実際の格好をSNSで披露...あえて「はかない」スタイルも流行中

Woman Accidentally Lives Out Everyone's Worst Nightmare: 'No Pants Girl'

2023年11月18日(土)19時16分
メリッサ・フルール・アフシャル

セレブの間ではノーパンツ・スタイルが流行中

ランドにとって「ノーパンツ」は純粋なミスだったが、流行に敏感なニューヨーカーの目には、彼女は最新トレンドを取り入れたファッショニスタに映ったかもしれない。近頃、多くのスターが、ファッションショーや私生活でノーパンツ・スタイルを実践し、その姿を披露してきたからだ。

トップモデルのイリーナ・シェイクやケンダル・ジェンナーは、昨年からズボンをはいていないスタイルを披露しており、それぞれがノーパンツ・トレンドに対する独自の解釈を表現している。2人の大胆なスタイルは瞬く間に、世界中のファッション誌やピンタレストのボードを飾るようになった。

ジェンナーが2022年に見せたスタイルでは、ランドと同じカルツェドニアのタイツをはいており......そして、やはりズボンをはいていなかった。

ヘイリー・ビーバー、エミリー・ラタコウスキー、カミラ・メンデスなどそうそうたるセレブたちも、ボトムスをはかず、長めのブレザーやジャケットを羽織ってイベントに現れたり、街中を歩く姿を目撃されたりしている。

ランドが11月3日に投稿した動画は、再生回数が490万を超えている。この「ストーリータイム」動画に、70万2000人以上のTikTokユーザーが「いいね」を付け、2600人以上がコメント欄でランドと一緒に笑っている。

あるユーザーは、「ニューヨークシティだからね、たぶんみんなファッションだと思って、ミスとは考えなかったんじゃないかな」とコメント。ランドはこれに対して、「でも私は本当にうっかりしてた! 彼らは間違いなく気付いていたと思う」と返答した。

ほかにも「悪夢は現実になるね」「ニューヨークだし、誰も気にしてないよ」といったコメントが寄せられていた。
(翻訳:ガリレオ)

ニューズウィーク日本版 世界も「老害」戦争
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2025年11月25日号(11月18日発売)は「世界も『老害』戦争」特集。アメリカやヨーロッパでも若者が高齢者の「犠牲」に

※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら


あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

オランダ政府、ネクスペリアへの管理措置を停止 対中

ワールド

ウクライナに大規模夜間攻撃、19人死亡・66人負傷

ワールド

ウクライナに大規模夜間攻撃、19人死亡・66人負傷

ワールド

中国、日本産水産物を事実上輸入停止か 高市首相発言
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界も「老害」戦争
特集:世界も「老害」戦争
2025年11月25日号(11/18発売)

アメリカもヨーロッパも高齢化が進み、未来を担う若者が「犠牲」に

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR動画撮影で「大失態」、遺跡を破壊する「衝撃映像」にSNS震撼
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    「ゲームそのまま...」実写版『ゼルダの伝説』の撮影風景がSNSで話題に、「再現度が高すぎる」とファン興奮
  • 4
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 5
    マイケル・J・フォックスが新著で初めて語る、40年目…
  • 6
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 7
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸…
  • 8
    「これは侮辱だ」ディズニー、生成AI使用の「衝撃宣…
  • 9
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
  • 10
    報じられなかった中国人の「美談」
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 3
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR動画撮影で「大失態」、遺跡を破壊する「衝撃映像」にSNS震撼
  • 4
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
  • 5
    「死ぬかと思った...」寿司を喉につまらせた女性を前…
  • 6
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 7
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 8
    筋肉の正体は「ホルモン」だった...テストステロン濃…
  • 9
    「ゲームそのまま...」実写版『ゼルダの伝説』の撮影…
  • 10
    「イケメンすぎる」...飲酒運転で捕まった男性の「逮…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 4
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 5
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 6
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 7
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
  • 10
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中