最新記事
ファッション

美女モデルの人魚姫風「貝殻ドレス」、お腹の部分にとんでもないものが...「残酷」「恥を知れ」と炎上

Dress Made With Live Fish Sparks Backlash Online: 'Shameful'

2023年10月13日(金)19時45分
ロビン・ホワイト
水槽に入った魚

@ohsopretty_makeover/Instagram

<モデルが人魚姫のようなドレスをまとう動画に対して、「動物を飾りとして利用する恥ずべきドレス」と批判コメントが殺到>


女性モデルが、風変わりなドレスを着る様子を収めた動画がSNSに投稿され、大きな注目を集めている。問題となっているのは、インスタグラムに投稿された1本の動画。この動画には、上半身に貝殻、下半身にうろこの飾りがついた「人魚姫」のようなドレスをまとったモデルが映っている。人々を驚かせたのは、ドレスのお腹の部分に「水槽」がついており、そこに生きた魚たちが入れられていたことだった。

■【動画】美しい女性モデルがまとった「人魚姫」風ドレス...お腹の部分の「水槽」に批判殺到

動画には、ドレスの着想の源として「マーメイド(人魚)」という説明が添えられている。動画は誰かがドレスの水槽に水と生きた魚を注ぎ込むシーンで始まり、その後、魚が水槽の中を泳ぎ回る様子をアップで捉えた映像、さらにはモデルがカメラに向かってポーズを取る様子を捉えた映像が続く。

動画はインスタグラムで大きな注目を集めたが、全ての人がこの独創的なデザインを気に入った訳ではなかった。反発もかなり大きく、このドレスのデザインは「魚の虐待」にあたると主張する声も多く寄せられた。「残酷で愚かだ! 罪のない動物を虐待するだけなら、このリメイクには何の意味もない!#最低#恥知らず」といった具体だ。

「生き物をファッションに利用するな」

別のユーザーは次のようにコメントした。「あなたの才能と創造力には敬意を表する。でもあなたは、その魚が生きていて感覚を持っていることを忘れている。動物を、魚を、感覚を持つ生き物をそんな風に使ってはならない。窒息させてしまうから。悪気はないのだろうけど、やめて欲しい。これは残酷で、間違っていて、不当で悪いことだから」

「水槽ドレス」にはほかにも、「動物に構うな」「何にでも動物を使うのをやめろ」「そんな小さな空間にそんなにたくさんの魚を入れちゃ駄目。彼らにはちゃんとした酸素が必要だ」「ほかの生き物に迷惑をかけるな」「動物を楽しみやファッションに利用しないで。あなたの所有物じゃない。嫌がらせはやめるべき」といったコメントが寄せられた。

一方で、デザイナーを擁護する声も幾つかあった。「調査によれば、60%の人が魚や鶏肉などの肉類を食べているのに、ここで魚の安全性を問うなんておかしくない?」「みんな魚が死んじゃうって言うけど、みんなだって魚を食べているでしょ」といった具合だ。

あるユーザーは、ドレスのデザインは素晴らしいが、それでも動物を使うのは間違っているとして、次のようにコメントした。「デザイナーの才能が評価されていないと不満を言う人に言いたい。確かにこのドレスはとても可愛い。問題は魚が(意図的に)残酷に扱われていること。これは本当に間違っているし、だから大勢の人が失望を表明している(それは妥当な反応だと思う)」


企業経営
ビジネスの成功だけでなく、他者への支援を...パートナーコ創設者が見出した「真の成功」の法則
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

パキスタンがアフガン空爆、子ども9人死亡 タリバン

ワールド

日米首脳が電話会談、日中関係の悪化後初めて 高市氏

ワールド

パレスチナ、過去最悪の経済崩壊 22年分の発展が帳

ワールド

中国の新規石炭火力許可、25年は4年ぶり低水準に 
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界も「老害」戦争
特集:世界も「老害」戦争
2025年11月25日号(11/18発売)

アメリカもヨーロッパも高齢化が進み、未来を担う若者が「犠牲」に

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるようになる!筋トレよりもずっと効果的な「たった30秒の体操」〈注目記事〉
  • 2
    マムダニの次は「この男」?...イケメンすぎる「ケネディの孫」の出馬にSNS熱狂、「顔以外も完璧」との声
  • 3
    老後資金は「ためる」より「使う」へ──50代からの後悔しない人生後半のマネープラン
  • 4
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
  • 5
    海外の空港でトイレに入った女性が見た、驚きの「ナ…
  • 6
    【銘柄】イオンの株価が2倍に。かつての優待株はなぜ…
  • 7
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判…
  • 8
    「搭乗禁止にすべき」 後ろの席の乗客が行った「あり…
  • 9
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 10
    AIの浸透で「ブルーカラー」の賃金が上がり、「ホワ…
  • 1
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 2
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR動画撮影で「大失態」、遺跡を破壊する「衝撃映像」にSNS震撼
  • 3
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判殺到、そもそも「実写化が早すぎる」との声も
  • 4
    ポルノ依存症になるメカニズムが判明! 絶対やって…
  • 5
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるよ…
  • 6
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」…
  • 7
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 8
    マムダニの次は「この男」?...イケメンすぎる「ケネ…
  • 9
    AIの浸透で「ブルーカラー」の賃金が上がり、「ホワ…
  • 10
    海外の空港でトイレに入った女性が見た、驚きの「ナ…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 4
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 7
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸…
  • 8
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
  • 9
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 10
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中