最新記事
ドキュメンタリー

ビクトリア&デビッド・ベッカム夫婦に学ぶ、結婚という「チームゲーム」

A Moving Portrait of a Marriage

2023年11月9日(木)14時30分
イモジェン・ウェストナイツ(ロンドン在住)

231107P52_BCM_02.jpg

幼い頃から才能を発揮したベッカム COURTESY NETFLIX

結婚は「チームゲーム」

初期のロマンスはとても魅力的だ。2人は一晩中電話で話したり、デビッドは20分間だけビクトリアに会うため、ロンドンからマンチェスターまで往復4時間車を走らせたと、友人や家族は語る。それぞれのキャリアの厳しさ、ツアーやトレーニングでなかなか会えない2人だが、何とか解決策を見つけて......。

でも、もっと心を動かされたのは長期にわたる夫婦関係の平凡な現実だ。ビクトリアはデビッドのプレーを見るのは好きだが、今でもフットボールは好きではないと言う。

2人は軽口でお互いをからかう。ビクトリアはデビッドについて、潔癖症丸出しの彼の掃除を私が評価しないと怒っていると言い、デビッドはビクトリアについて、父親がロールスロイスを所有していたのに若い頃の自分は労働者階級だったと言い張ると話す。

2人はほとんどの場合、別々にインタビューを受けているので、互いに矛盾することもあるが、聞き手の監督はお構いなし。デビッドが急にロサンゼルスからヨーロッパに戻りたくなった自分を妻は理解してくれたと話した直後、ビクトリアはそれを否定する。

エピソード3では、デビッドがレアル・マドリードでプレーしていた04年に夫妻を襲った悪名高い浮気疑惑を取り上げる。スティーブンスは夫妻のどちらにも、デビッドがビクトリアに隠れて元個人秘書と関係を持ったのは本当かと直接尋ねていないが、「行間」を読み取るのは簡単だ。

それより興味深いのは、幼い子供を抱えていたタイミングで疑惑がゴシップ紙で一斉に取り上げられたとき、どうやって関係を壊さずにいられたかを2人が振り返る場面。もっと言えば、振り返るのが今もつらそうな彼らの姿だ(2人はこのドキュメンタリーのインタビューはセラピーのようなものだったと語る)。

「結婚生活であんなプレッシャーにさらされたのは初めてだった」と、デビッドは打ち明ける。「世界中が私たちに敵対しているように感じた」と、ビクトリアは言う。

SDGs
2100年には「寿司」がなくなる?...斎藤佑樹×佐座槙苗と学ぶ「サステナビリティ」 スポーツ界にも危機が迫る!?
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

独コメルツ銀、第3四半期は予想に反して7.9%最終

ビジネス

グーグル、ドイツで過去最大の投資発表へ=経済紙

ビジネス

午後3時のドルは153円後半、9カ月ぶり高値圏で売

ワールド

英で年金引き出し増加、今月の予算案発表で非課税枠縮
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 2
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 3
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイロットが撮影した「幻想的な光景」がSNSで話題に
  • 4
    NY市長に「社会主義」候補当選、マムダニ・ショック…
  • 5
    「なんだコイツ!」網戸の工事中に「まさかの巨大生…
  • 6
    カナダ、インドからの留学申請74%を却下...大幅上昇…
  • 7
    もはや大卒に何の意味が? 借金して大学を出ても「商…
  • 8
    約500年続く和菓子屋の虎屋がハーバード大でも注目..…
  • 9
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 10
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 3
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読み方は?
  • 4
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 5
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 6
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 7
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 8
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 9
    女性の後を毎晩つけてくるストーカー...1週間後、雨…
  • 10
    だまされやすい詐欺メールTOP3を専門家が解説
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 7
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 10
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中