最新記事
結婚

結婚相談所だけが知っている「10年たっても独身のまま」な人の特徴とは?

Matchmaking for Celebrities

2023年11月8日(水)12時50分
アンバー・ケレハーアンドルーズ(ケレハー・インターナショナル共同CEO)
結婚仲介業は面白い仕事だと語るケレハーアンドルーズ AMBER KELLEHER-ANDREWS

結婚仲介業は面白い仕事だと語るケレハーアンドルーズ AMBER KELLEHER-ANDREWS

<アメリカにおけるお見合いビジネスの先駆者が語る「向き合い方に問題のある人」の傾向>

私の母ジル・ケレハーは、1980年代に結婚仲介ビジネスを立ち上げた。アメリカにおけるお見合いビジネスの先駆者と言っていい。

まだ出会い系アプリはおろかコンピューターも普及していなかった時代。お見合い結婚はアメリカでは珍しく、クライアント一人一人にぴったりの相手を見つけて縁結びするのは本当に大変だった。だがうまくいくと本当に感謝される素晴らしい仕事だった。

私が母の仕事を手伝うようになったのは1996年。エンターテインメント業界で働いていたのだが、もっと有意義な仕事をしたいと思って、母のサンフランシスコのオフィスで電話番を始めたのだ。

その後、わが社は全米、そして国外に事業展開。今では著名人や政治家やスポーツ選手、企業の重役や富豪といったセレブに特化した結婚仲介業を行っている。ただしクライアントとしてお世話するのは、結婚を前提とした長期的な関係を本気で求めている人だけ。一夜限りの相手を探すのも、社交スケジュールを埋めるお手伝いもお断りだ。

クライアントが置かれた状況や結婚相手に求めるものは千差万別。だからこそ、この仕事は面白い。富豪一族の出身だけれど探しているのはあくまでも深い絆を結べる相手という人もいれば、自分にもクリエーティブな側面があるからとアーティストとの交際を求める人もいる。精神的に、知的に結び付くことができる相手が欲しいという人もいる。

思わぬ展開もまた、この仕事の面白さだ。テレビで活躍している有名な女優が私の携帯電話にいきなり電話をかけてきたことがあった。離婚が成立したら結婚仲介サービスの利用を考えているという。数カ月間、私と彼女はいろいろと話し合い、さて正式に登録する前の週になって、彼女は元夫に再びチャンスを与える決断をした。

結局、2人は再婚した。夫婦関係や自分の役割について私と話し合ったことで多くを学んだと彼女は言ってくれた。

BAT
「より良い明日」の実現に向けて、スモークレスな世界の構築を共に
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

首都ターミナル駅を政府管理、米運輸省発表 ワシント

ワールド

ウクライナ6州に大規模ドローン攻撃、エネルギー施設

ワールド

デンマーク、米外交官呼び出し グリーンランド巡り「

ワールド

赤沢再生相、大統領発出など求め28日から再訪米 投
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:健康長寿の筋トレ入門
特集:健康長寿の筋トレ入門
2025年9月 2日号(8/26発売)

「何歳から始めても遅すぎることはない」――長寿時代の今こそ筋力の大切さを見直す時

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ女性が目にした光景が「酷すぎる」とSNS震撼、大論争に
  • 2
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット民が「塩素かぶれ」じゃないと見抜いたワケ
  • 3
    脳をハイジャックする「10の超加工食品」とは?...罪悪感も中毒も断ち切る「2つの習慣」
  • 4
    飛行機内で隣の客が「最悪」のマナー違反、「体を密…
  • 5
    皮膚の内側に虫がいるの? 投稿された「奇妙な斑点」…
  • 6
    「どんな知能してるんだ」「自分の家かよ...」屋内に…
  • 7
    「美しく、恐ろしい...」アメリカを襲った大型ハリケ…
  • 8
    【クイズ】1位はアメリカ...稼働中の「原子力発電所…
  • 9
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 10
    イタリアの「オーバーツーリズム」が止まらない...草…
  • 1
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 2
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ女性が目にした光景が「酷すぎる」とSNS震撼、大論争に
  • 3
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット民が「塩素かぶれ」じゃないと見抜いたワケ
  • 4
    「死ぬほど怖い」「気づかず飛び込んでたら...」家の…
  • 5
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 6
    中国で「妊娠ロボット」発売か――妊娠期間も含め「自…
  • 7
    皮膚の内側に虫がいるの? 投稿された「奇妙な斑点」…
  • 8
    なぜ筋トレは「自重トレーニング」一択なのか?...筋…
  • 9
    飛行機内で隣の客が「最悪」のマナー違反、「体を密…
  • 10
    20代で「統合失調症」と診断された女性...「自分は精…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 4
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 5
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 6
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果…
  • 7
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 8
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 9
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 10
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中