最新記事
日本社会

元ジャニーズJr.の橋田康「問題と向き合う、事務所の決断を応援したい」

2023年10月12日(木)11時45分
大橋 希(本誌記者)

元ジャニーズJr.の橋田康

「この問題に関しては、未来を変えていくためにどうするかが一番重要」と語る橋田

──橋田さん自身も5月末、被害者に向けた連絡窓口を設定した。そこに相談した被害者(木村伸一さん)の情報を事務所につないでいない、という報道もあったが。

僕に連絡をくれた被害者の方たちの個人情報がほかに漏れないように、しっかりとジャニーズ事務所本体に届けなくてはいけない。それには安全性と、個人情報がどういう経路で回っていくのかをしっかり確認できて、本人の承諾を得てからではないと無理だと思っている。

記事にあったように、4カ月放置なんかしていない。(自身の)記者会見などもあって1カ月くらいは連絡が止まっていたが、その後も木村さんとは連絡を取っている。後ろめたいことは何もない。

 

もしスピード感など納得できないのであれば事務所と直接やり取りしてもらったほうがいいかもしれない。ただ、僕にお願いしてくれた人たちのことはとにかく守りたい。彼らが傷つかないで、不安にならないで、プライバシーを守られた上で事務所につながるようにしたい。

──5月に藤島ジュリー景子さん(当時は社長)と面会した。その時の印象では、性加害について本当に知らなかったと思うか。

噂程度では知っていて、それは「私の中では『知っていた』という線は超えてない」という感じだった。ジュリーさんは役員だったので別かもしれないが、タレントに関してはそこを言及し続けてもしょうがないのかなと思う。

東山さん、井ノ原さんも「見て見ぬふりをしていた」と公言している。でも、どこまで知っていたか、どういう被害があったのかということは、1人1人のプライバシーにかかわるもの。僕は「言う」と決めたから言っているけど、「言う」と決めていない人にまで強要することはおかしい。その人たちは守られるべきだから。

でも、止められなかったということで考えれば、加害者になるかもしれない。それは僕も一緒。13歳で被害を受けて、18、19歳まで事務所にいた。その間に助けられた人は必ずいたのに助けられなかった。そう言ってしまったら、いま声を上げている被害者もみんな加害者。そこを詰めていってもしょうがない。

ジュリーさんが、ジャニーさんや(藤島)メリーさんと距離を取っていたのは確かなんです。僕もジュリーさんには事務所で一度くらい挨拶したことはあったけど、7年、8年の中でもほとんど会ったことがない。

──現役のタレントたちもみんな噂ぐらいは知っていたと思うが、この問題について発言する人と発言しない人がいる。

自然なことだと思う。やっぱり夢を売る人たちだし、ファンを守らなきゃいけないから。もしも「性被害を受けたけど、受けてないことにする」と本人が決めたなら、それが正解なんだと思う。この問題の闇はあまりにも深すぎる。

僕はもうアイドルじゃない。ジャニーズ事務所にいたことに誇りは持って、感謝もしているけど、そこを売りにしているわけじゃない。だから顔を出して名前を出して言う、という行動を取れた。この問題に関しては、未来を変えていくためにどうするかが一番重要で、被害を受けたか、受けなかったか、自分のことにどこまで言及するのかは本人たちの自由。本人たちが決めて、それを周りが尊重してあげるべきだと思う。

──東山新社長は黙認していた側だ、と追及する声もある。

あくまで僕の中では東山さんはトップアイドルで、夢を売るタレント。ただ今後、この罪に向き合う場に就いただけ。事務所が事実と認めて謝っている以上、知ってた、知らなかったという部分は彼のプライバシーであり、彼の家族も含めて傷付かなくてはいけないような状況に追い込む必要性はどこにもないと思う。

SDGs
使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが「竹建築」の可能性に挑む理由
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

ウクライナ議会、8日に鉱物資源協定批准の採決と議員

ワールド

カナダ首相、トランプ氏と6日会談 ワシントンで

ビジネス

FRB利下げ再開は7月、堅調な雇用統計受け市場予測

ワールド

ガザ封鎖2カ月、食料ほぼ払底 国連「水を巡る殺し合
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得る? JAXA宇宙研・藤本正樹所長にとことん聞いてみた
  • 2
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に高く、女性では反対に既婚の方が高い
  • 3
    インドとパキスタンの戦力比と核使用の危険度
  • 4
    日々、「幸せを実感する」生活は、実はこんなに簡単…
  • 5
    目を「飛ばす特技」でギネス世界記録に...ウルグアイ…
  • 6
    宇宙からしか見えない日食、NASAの観測衛星が撮影に…
  • 7
    インド北部の「虐殺」が全面「核戦争」に発展するか…
  • 8
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が…
  • 9
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 10
    金を爆買いする中国のアメリカ離れ
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 4
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 5
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 6
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に…
  • 7
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来…
  • 8
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が…
  • 9
    インド北部の「虐殺」が全面「核戦争」に発展するか…
  • 10
    私の「舌」を見た医師は、すぐ「癌」を疑った...「口…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 9
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
  • 10
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中