最新記事
日本社会

元ジャニーズJr.の橋田康「問題と向き合う、事務所の決断を応援したい」

2023年10月12日(木)11時45分
大橋 希(本誌記者)

──身の危険を考えることもあった?

ありました。「お前、もう芸能界でやれないね」とか 「命危ないんじゃない?」といった連絡はいっぱい来ました。僕だけじゃなく、関心を持った人たちもいろいろな想像をしたと思うし、昔の芸能界だったら実際に(身の危険にかかわることが)あったかもしれない。ジャニーズ事務所はやっぱり巨大過ぎて、力を持ちすぎていて、そういう噂が独り歩きしてしまうのは仕方ないことかなと思う。

──記者会見で東山紀之さんや井ノ原快彦さんは、「SNSなどで被害に遭われた方々への誹謗中傷はやめてください」と繰り返している。橋田さんも傷付いたと思うが、心の部分は大丈夫だったか。

大丈夫じゃないですよ。X(旧ツイッター)やインスタなどで、誹謗中傷は今でも来る。ジャニーズを擁護しているとか、被害者のわがままだとか、いろんなことを言われる。ジャニーズを応援したい人たち、ジャニーズを潰したい人たち、性暴力の被害者の人たち、社会をよくしたいと思っている人たちも含めて、いろんな方向から誹謗中傷が来るんです。

 

それはほかの被害者の方々にも来ているだろうし、事務所にいるタレントさんたちへの誹謗中傷もまだまだあると思う。本当にさまざまな意見があるだろうが、繊細な問題であるし、誰かを傷付けないように配慮してほしい。

──9月半ばに設けられた被害者救済委員会の窓口には478人の申し出があり、うち325人が補償を求めている。この被害者の数には驚いた?

驚きました。先日の記者会見で、11月から補償をスタートすると発表されたが、補償受付窓口の申し込みフォームはそれ以前にできた。今の時点では、安全もプライバシーの守られ方も分からない、「ここに書き込んで本当に大丈夫?」という状態だが、それでも既に478 人が申し出ている。

「対応してもらい、救われました。これで前を向いて生きていけます」という人が1人、2人出てきて状況が整えば、「俺は心に留めておきたかったが、少しでも救われるなら」と、被害申告する人は必ず出てくる。そこで数はぐっと増えるだろう。今の人数がこれだったら、何千人になるんだろうと思う。

──受付フォームではいろいろな個人情報を書かなければならない。その情報が誰に渡るのか、事務所の誰が見るのか分からないのはかなりのプレッシャーではないか。

ある程度の個人情報は必要だが、それがどういう経路で誰が見て、どう守られるという具体的な部分が、記者会見では全く説明されなかった。「心のケア相談窓口」の対応もずさんだと報道されていたが、それと何が違うのか分からないので僕もまだ入力していない。

これで救済に当たっていくのであれば、例えば僕が実験台になるなど、「対応はこうでした、ああでした」と具体的に言える人間がいないと、安心に繋がらないと思っている。

編集部よりお知らせ
ニュースの「その先」を、あなたに...ニューズウィーク日本版、noteで定期購読を開始
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

再送-米、ロ産石油輸入巡り対中関税課さず 欧州の行

ワールド

米中、TikTok巡り枠組み合意 首脳が19日の電

ワールド

イスラエルのガザ市攻撃「居住できなくする目的」、国

ワールド

米英、100億ドル超の経済協定発表へ トランプ氏訪
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェイン・ジョンソンの、あまりの「激やせぶり」にネット騒然
  • 3
    腹斜筋が「発火する」自重トレーニングとは?...硬く締まった体幹は「横」で決まる【レッグレイズ編】
  • 4
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 5
    ケージを掃除中の飼い主にジャーマンシェパードがま…
  • 6
    電車内で「ウクライナ難民の女性」が襲われた驚愕シ…
  • 7
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    「この歩き方はおかしい?」幼い娘の様子に違和感...…
  • 1
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 2
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 5
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 6
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 7
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 10
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中