最新記事
日本社会

元ジャニーズJr.の橋田康「問題と向き合う、事務所の決断を応援したい」

2023年10月12日(木)11時45分
大橋 希(本誌記者)
10月2日の会見での東山紀之新社長と井ノ原快彦副社長

新体制について会見で語る東山紀之新社長(右)と井ノ原快彦副社長(10月2日) Issei Kato-Reuters

<被害者への補償開始、社名変更、新会社の設立などを発表したジャニーズ事務所に対し、被害を告白している橋田康がいま思うことは──>

1998年から約7年間、ジャニーズJr.(ジュニア)として活動した俳優・ダンサーの橋田康。彼は入所から約1年後にジャニー喜多川から性加害を受けたことを、今年5月に週刊文春で実名で告白した。

多くの被害者が名乗り出るなかジャニーズ事務所は9月、喜多川が数々の少年に起こした性加害を事実と認め、10月2日の会見では被害者への補償、社名変更、タレントのマネージメントなどを行う新会社の設立を発表。事務所の先行きなど不透明な部分は残るものの、事態は一つの区切りを迎えた。5月に本誌の取材に答えた橋田に、本誌・大橋希と小暮聡子があらためて話を聞いた(インタビューは、記者会見での「NGリスト」の存在が発覚する前に行われた)。

■前回記事:元ジャニーズJr.の橋田康が、「母校のよう」なジャニーズ事務所に伝えたいこと

◇ ◇ ◇


──前回は5月に話を聞かせてもらったが、この4カ月あまりを振り返ってどうか。

やっぱり一番大きいのはジャニーズという名前がなくなること。僕は「ジャニーズ」「ジャニーズ系」というのは(ジャニー喜多川氏というより)61年続いた会社、表現方法そのものを表す単語だと思っている。それがなくなるというのは、すごく複雑な気持ちではある。

「ジャニーズ事務所」として再出発してほしいと僕は思っていた。ただ、その名前がなくなっても仕方がないような、重大な問題だということは分かっている。残念だし寂しい気持ちもあるが、(ジャニーという名前を)徹底的に排除して、進んでいくという事務所の決断は応援したい。問題に向き合うことを決断したのだから、何を言われようとも頑張ってほしいですね。

 

僕が前回取材を受けたのはFCCJ(日本外国特派員協会)で記者会見を行う前で、身の危険を想像してしまうほど不安がいっぱいあった。あの頃は、顔出しで告白して誹謗中傷を受けるのは僕が最後でいいと思っていたが、事務所の対応が後手後手になったことで、被害者たちが誹謗中傷を受ける時間が増えてしまった。もっと早い段階で、今のような対応を決めてくれていたらそうなっていなかったかもしれない。(この4カ月は)いろんな人が苦しんだ時間だったなとは思う。

具体的な内容はまだ足りない部分もあるが、性加害を認めて謝罪して被害者を救済していく、会社もいずれ廃業するとなっている今、時代は動き始めた。僕は(ジャニーズ事務所と)今は敵対しているかもしれないが、より良い方向に向かっていくよう応援したい。

事務所が頑張れば頑張るほど、日本での性加害の抑止につながると思う。新会社で今後もジュニアたちを育てていくと決断している以上、厳しい目を向けられて当然。親御さんたちを安心させ、子供たちを徹底して守り、スターに育てていくことを頑張り、そのことを周知させなきゃいけない。それがいろいろな会社で当たり前になれば、日本のエンターテイメント界は子供たちの才能をきちんと守れる場所になると思う。

試写会
『クィア/Queer』 ニューズウィーク日本版独占試写会 45名様ご招待
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

ウクライナ議会、8日に鉱物資源協定批准の採決と議員

ワールド

カナダ首相、トランプ氏と6日会談 ワシントンで

ビジネス

FRB利下げ再開は7月、堅調な雇用統計受け市場予測

ワールド

ガザ封鎖2カ月、食料ほぼ払底 国連「水を巡る殺し合
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得る? JAXA宇宙研・藤本正樹所長にとことん聞いてみた
  • 2
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に高く、女性では反対に既婚の方が高い
  • 3
    インドとパキスタンの戦力比と核使用の危険度
  • 4
    日々、「幸せを実感する」生活は、実はこんなに簡単…
  • 5
    目を「飛ばす特技」でギネス世界記録に...ウルグアイ…
  • 6
    宇宙からしか見えない日食、NASAの観測衛星が撮影に…
  • 7
    インド北部の「虐殺」が全面「核戦争」に発展するか…
  • 8
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が…
  • 9
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 10
    金を爆買いする中国のアメリカ離れ
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 4
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 5
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 6
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に…
  • 7
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来…
  • 8
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が…
  • 9
    インド北部の「虐殺」が全面「核戦争」に発展するか…
  • 10
    私の「舌」を見た医師は、すぐ「癌」を疑った...「口…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 9
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
  • 10
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中