最新記事
カルチャー

「自分の体を愛せない」 醜形恐怖症を告白した米女優...なぜかセクシーな黒ビキニ姿の写真を公開

2023年6月10日(土)15時27分
キャサリン・アルメシン
ミーガン・フォックス

映画『ジェニファーズ・ボディ』のころのフォックス s_bukley/Shutterstock

<以前から自分の体に対する不安を打ち明け、最近もインタビューで身体醜形障害であることを告白していたミーガン・フォックス>

雑誌のインタビューで「自分の体を愛したことは一度もない」と語り、身体醜形障害を告白したことで話題になった女優のミーガン・フォックス。そんな彼女が、露出度の高い黒のビキニ姿の写真をInstagramで公開した。そこには、ビーチで撮影したセルフィーと、黒のビキニトップとハイカットのボトムスを着てソファでポーズをとるセクシーな彼女の姿が写っている。

■【写真】身体醜形障害を告白しているフォックスが公開したセクシーなビキニショット

キャプションには、「カップのエース+スター」と書かれており、USウィークリー誌は2枚のタロットカードにちなんでいるようだと伝えている。フォックスのフォロワーも、このタロットカードの組み合わせが何を意味するのか、コメント欄で意見を交わした。

フォックスは、このセクシーなビキニショットを披露した数週間前、醜形恐怖症で苦しんでいると明かしたばかりだ。

スポーツ・イラストレイテッド誌の2023年の水着特集号で、キム・ペトラス、ブルックス・ネーダー、マーサ・スチュワートとともにカバーモデルを務めたフォックスは、「私は、他の人が私を見るように自分を見たことがない」と同誌のインタビューで告白。「人生の中で、自分の体を愛した時期は一度もない」と語った。

フォックスは、子供の頃から自分の体を「意識」しており、特定のボディイメージに合わせることに執着するようになったという。

「間違いなく環境によるものではない。私が育ったのは、体が認められてすらいないような、とても宗教的な環境だったから」と、5月15日にYouTubeで公開された同誌の映像でフォックスは語っている。「自分を愛する旅は、終わりがなさそうだ」

性的な目で見られ「精神崩壊」を起こした

フォックスは以前にも、自分の体に対する不安を打ち明けている。2021年10月、『GQスタイル』英国版のインタビューでこう述べた。

「自分に全く合っていない奇妙な箱の中に、自分自身を入れていたか、他人が自分を入れることを許していた。そこでは長い間、自分の人生を生きてこなかった。それは、常にエキセントリックだったり、変わっていたり、自分の家族やハリウッドに属さない私の一部分だ」

フォックスは、芸能情報番組「エンターテインメント・トゥナイト」のインタビューでも、2009年の映画『ジェニファーズ・ボディ』の公開後、キャリアを通して性的な目で見られ、物として見られるようなったことが原因で、「真の精神崩壊」を起こしたと語っている。

また、業界内で性の対象と見られることに声を上げたが、#MeToo運動の最盛期に発言した人々が受けた反応とは異なる反応が返ってきたと発言している。

「私は、#MeToo運動が起こる前に、運動の前に立って発言していたように思う。こんなことが私に起きていて、それは許されないって。でも、誰もが『そんなことどうでもいい。自業自得だ』という感じだった。みんなの関心は、人の見た目や服装、ジョークだったから」


食と健康
消費者も販売員も健康に...「安全で美味しい」冷凍食品を届け続けて半世紀、その歩みと「オンリーワンの強み」
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

仏総合PMI、9月は5カ月ぶり低水準 製造・サービ

ビジネス

独総合PMI、9月速報は1年4カ月ぶり高水準 サー

ワールド

インド総合PMI、9月は61.9に低下 予想も下回

ビジネス

アングル:Z世代が変える高級ブランド市場、グッチな
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に...「少々、お控えくださって?」
  • 2
    筋肉はマシンでは育たない...器械に頼らぬ者だけがたどり着ける「究極の筋トレ」とは?
  • 3
    数千円で買った中古PCが「宝箱」だった...起動して分かった驚きの中身
  • 4
    燃え上がる「ロシア最大級の製油所」...ウクライナ軍…
  • 5
    「日本を見習え!」米セブンイレブンが刷新を発表、…
  • 6
    1年で1000万人が死亡の可能性...迫る「スーパーバグ…
  • 7
    「より良い明日」の実現に向けて、スモークレスな世…
  • 8
    米専門職向け「H-1B」ビザ「手数料1500万円」の新大…
  • 9
    「汚い」「失礼すぎる」飛行機で昼寝から目覚めた女…
  • 10
    【クイズ】世界で2番目に「コメの消費量」が多い国は…
  • 1
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に...「少々、お控えくださって?」
  • 2
    数千円で買った中古PCが「宝箱」だった...起動して分かった驚きの中身
  • 3
    「何だこれは...」クルーズ船の客室に出現した「謎の物体」にSNS大爆笑、「深海魚」説に「カニ」説も?
  • 4
    筋肉はマシンでは育たない...器械に頼らぬ者だけがた…
  • 5
    【動画あり】トランプがチャールズ英国王の目の前で…
  • 6
    1年で1000万人が死亡の可能性...迫る「スーパーバグ…
  • 7
    「日本を見習え!」米セブンイレブンが刷新を発表、…
  • 8
    燃え上がる「ロシア最大級の製油所」...ウクライナ軍…
  • 9
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 10
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 6
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 7
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に.…
  • 8
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 9
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 10
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニング…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中