最新記事

モデル

米人気モデル、ビーチで「ほとんどヒモ」な水着姿を披露して新年を祝う

2023年1月6日(金)18時00分
キャサリン・アルメシン
エミリー・ラタコウスキー

エミリー・ラタコウスキー(2019年9月) Caitlin Ochs-Reuters

<過激な服装をたびたび披露してきたモデルのエミリー・ラタコウスキーが、ケイマン諸島で撮影された解放感あふれる水着姿の写真を投稿>

モデルであり、女優としても活躍するエミリー・ラタコウスキーは、太陽の光が降り注ぐリゾート地で、友人たちと2023年を迎えたようだ。彼女は1月2日、休暇中に撮影した一連の写真と動画をインスタグラムに投稿。カラフルなビキニをまとった自らの姿を披露した。これらはケイマン諸島で撮影されたものだという。

■【写真】「派手なヒモ」みたいなビキニを着用した姿を披露したラタコウスキー

このうちの1枚では、ラタコウスキーがホットピンクに花柄のビキニを着用し、セクシーなTバックをはいた後ろ姿を見せている。また別の動画では、ラタコウスキーは遊び心たっぷりに、同じTバックを腰の高い位置まで引き上げている。

鏡を使った自撮り写真では、小さなトライアングルトップと、同じくらいハイカットのボトムを組み合わせたネオンカラーのビキニを着用し、熱帯植物を背景にポーズを取っている。

水着ブランド、イナモラータ(Inamorata)の創業者でもあるラタコウスキーが、シンプルな赤のストリングビキニを着用している写真もいくつかある。

さらに、ある黒人男性との親密そうな写真もある。デイリー・メールによれば、男性は30歳のシンガーソングライター、モーゼス・サムニーで、2人は寄り添いながら、互いの体に腕を回している。

コメント欄には、ラタコウスキーと噂があったコメディアンのピート・デイヴィッドソンに関するジョークも投稿されている。

あるフォロワーは、「ピート・デイヴィッドソンは、ものすごく日焼けしたね」とコメント。別のフォロワーも、笑い顔の絵文字とともに、「ピート・デイヴィッドソンの日焼けはすごい」と冗談を飛ばしている。

熱愛発覚のデイヴィッドソンとはすでに破局か

ラタコウスキーは2022年11月、ニューヨーク市のブルックリンでデイヴィッドソンと手をつないでいるところを目撃され、関係を噂された。デイヴィッドソンの誕生日である11月29日にも、一緒に写真を撮られている。

しかし、始まったばかりの恋は、すぐに終わったようだ。匿名の情報筋は12月下旬、エンターテインメント・トゥナイトに対し、ラタコウスキーとデイヴィッドソンは交際の噂が立った後、「それぞれが自分のことをしていて、決して真剣ではなかった」と語っている。

さらに匿名の情報筋はページ・シックスの取材に対し、2人は「恋愛から友人関係に移行した」と説明し、「どちらも納得している」と言い添えている。

またラタコウスキーは12月21日、自宅のあるニューヨークのアパートメントの外で、アーティストのジャック・グリアーとキスしているところを目撃されていた。

一方、半自伝的なドラマ映画『キング・オブ・スタテンアイランド』で主演したデイヴィッドソンはその後、映画『Bodies Bodies Bodies』(日本語タイトル未定)の共演者チェイス・スイ・ワンダーズと外出する姿を目撃されている。
(翻訳:ガリレオ)

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

FRB利下げ「良い第一歩」、幅広い合意= ハセット

ビジネス

米新規失業保険申請、3.3万件減の23.1万件 予

ビジネス

英中銀が金利据え置き、量的引き締めペース縮小 長期

ワールド

台湾中銀、政策金利据え置き 成長予想引き上げも関税
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「何だこれは...」クルーズ船の客室に出現した「謎の物体」にSNS大爆笑、「深海魚」説に「カニ」説も?
  • 2
    燃え上がる「ロシア最大級の製油所」...ウクライナ軍、夜間に大規模ドローン攻撃 国境から約1300キロ
  • 3
    1年で1000万人が死亡の可能性...迫る「スーパーバグ」感染爆発に対抗できる「100年前に忘れられた」治療法とは?
  • 4
    「日本を見習え!」米セブンイレブンが刷新を発表、…
  • 5
    中国山東省の住民が、「軍のミサイルが謎の物体を撃…
  • 6
    アジア作品に日本人はいない? 伊坂幸太郎原作『ブ…
  • 7
    中国経済をむしばむ「内巻」現象とは?
  • 8
    ケージを掃除中の飼い主にジャーマンシェパードがま…
  • 9
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 10
    「ゾンビに襲われてるのかと...」荒野で車が立ち往生…
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 3
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる」飲み物はどれ?
  • 4
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 5
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 6
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 7
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    電車内で「ウクライナ難民の女性」が襲われた驚愕シ…
  • 10
    「何だこれは...」クルーズ船の客室に出現した「謎の…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 7
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 8
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 9
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 10
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニング…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中