最新記事

モデル

復帰した「世界一のモデル」 ノーブラ、Tバック、シースルードレスでビーチに降臨

2023年2月3日(金)17時50分
キャサリン・アルメシン
ジゼル・ブンチェン

「世界で最も稼ぐモデル」だった時代のジゼル・ブンチェン(2011年5月) Paulo Whitaker-Reuters

<家庭に専念していたスーパーモデル、ジゼル・ブンチェンだが、昨年10月の離婚を経て精力的にモデルの仕事を再開させている>

スーパーモデルのジゼル・ブンチェン(42)が、離婚を経て「完全復活」とも言える活躍を見せている。2月1日には、米マイアミのビーチで撮影を行い、大勢の人が集まる中、黒のシースルードレスで砂浜に現れた。

■【写真】ノーブラ、Tバック、シースルードレスでビーチにあらわれたジゼル・ブンチェン

ブンチェンの元夫であるNFLのスター選手トム・ブレイディは、同じ2月1日にNFL引退を表明したが、昨年10月の離婚前にはブンチェンが家庭のために「犠牲を払ってきた」と発言している。

米ニュースサイト「ページ・シックス」が入手した写真によれば、ブンチェンはシースルーのミディ丈のワンピースに幅広のバックル付きベルトを締め、ワンピースの下にはセクシーなビキニを着用。ボディラインを強調している。

ブンチェンはブラジャーなしで撮影に臨み、ウェーブのかかったハニーブロンドの髪に両手を添えながら、大胆なポーズを決めている。バレンシアガのスポーティーなネオングリーンのサングラスを着用した姿も見られた。

ブンチェンは最近、精力的にモデルの仕事をこなしている。先日にもビーチで撮影を行い、大胆なTバックの水着姿で華麗なボディを披露した。

ページ・シックスが公開した別の写真では、ヴェルサーチェの紫の水着を着用。胸元が深く開いた長袖の水着で、太陽を見上げた刺激的なポーズや、膝をついてカメラに鋭い視線を向けたショットもある。

ブンチェンは、ルイ・ヴィトンが草間彌生とコラボレーションした新しいコレクションにも出演。アノック・ヤイ、カーリー・クロス、ベラ・ハディッド、ナタリア・ヴォディアノヴァ、クリスティ・ターリントンといったスーパーモデルたちと共演している。

「世界で最も稼ぐモデル」が家庭に専念

ブンチェンは、2002年から2016年まで「世界で最も稼ぐモデル」に君臨していた。しかし、2015年にランウェイモデルを引退。夫のブレイディがフットボール選手として活躍する中、家庭に専念した。

ブレイディとの間には、息子のベンジャミン(13)と娘のビビアン(10)がいる。ブレイディが、元妻でモデル兼女優のブリジット・モイナハンとの間にもうけた長男のジャック(15)について、ブンチェンは「ボーナス・チャイルド」と呼んでいた。

スーパーボウルを7回制覇したブレイディはかつて、自身のポッドキャスト「レッツ・ゴー」で引退の可能性について言及した際、ブンチェンが「長い間、家を支えてきた」と述べ、彼女が犠牲を払ってきたことを認めている。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

インタビュー:高市氏は「安倍路線の継承示せ」、トラ

ワールド

途上国格付け、透明性の強化を=南ア中銀総裁

ワールド

米ハーバード大基金、寄付が過去最高 トランプ政権と

ワールド

トランプ米大統領、牛肉価格引き下げに意欲
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:日本人と参政党
特集:日本人と参政党
2025年10月21日号(10/15発売)

怒れる日本が生んだ「日本人ファースト」と参政党現象。その源泉にルポと神谷代表インタビューで迫る

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本で外国人から生まれた子どもが過去最多に──人口減少を補うか
  • 2
    まるで『トップガン』...わずか10mの至近戦、東シナ海で「中国J-16」 vs 「ステルス機」
  • 3
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多い県」はどこ?
  • 4
    間取り図に「謎の空間」...封印されたスペースの正体…
  • 5
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 6
    【クイズ】サッカー男子日本代表...FIFAランキングの…
  • 7
    疲れたとき「心身ともにゆっくり休む」は逆効果?...…
  • 8
    フィリピンで相次ぐ大地震...日本ではあまり報道され…
  • 9
    ホワイトカラーの62%が「ブルーカラーに転職」を検討…
  • 10
    イーロン・マスク、新構想「Macrohard」でマイクロソ…
  • 1
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな飼い主との「イケイケなダンス」姿に涙と感動の声
  • 2
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以外の「2つの隠れた要因」が代謝を狂わせていた
  • 3
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 4
    中国人が便利な「調理済み食品」を嫌うトホホな理由…
  • 5
    まるで『トップガン』...わずか10mの至近戦、東シナ…
  • 6
    【クイズ】日本人が唯一「受賞していない」ノーベル…
  • 7
    ベゾス妻 vs C・ロナウド婚約者、バチバチ「指輪対決…
  • 8
    フィリピンで相次ぐ大地震...日本ではあまり報道され…
  • 9
    時代に逆行するトランプのエネルギー政策が、アメリ…
  • 10
    「中国のビットコイン女王」が英国で有罪...押収され…
  • 1
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 2
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 3
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に...「少々、お控えくださって?」
  • 4
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 5
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 6
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最…
  • 7
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外…
  • 8
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 9
    【クイズ】日本人が唯一「受賞していない」ノーベル…
  • 10
    数千円で買った中古PCが「宝箱」だった...起動して分…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中